お話しするにはログインしてください。

|

Tips:書きやすい書き方が、読みやすい文章になるというものではない。時には読む側の目になって自分の書き物を見直してみよう。
id:tulutulu026
とりのすのことを語る

キャステリ&トランの初戦見た。
http://www.ustream.tv/recorded/51148410
ツイストはダブルだけど、成美&ナターシャ時代と比べて明らかにスロージャンプが危なげない。さすがマリッサ(笑)スローが何とかなればマーヴィンはアシスト系ほぼ最強だからね。これは良いよ良いよ。
しかし、デススパイラルのエントランス命な振付がいかにもジュリーさん。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

【何報】珈琲館のホットケーキは店によって結構差があるようで、今日のお店はふわふわでバニラの香りも高くステキな仕上がり。前回行ったとこはシロップが染み込まないくらい表面が固く焼かれていましたが、良ーい具合にテカっていたので思わずすべすべ触って楽しみました。連れに嫌がられました。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

【告白】実は、スケーター?の名前?がパッケージに書いてあるコーラがどういう趣旨の商品なのか、いまだに理解していないわたくし。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る
id:tulutulu026
とりのすのことを語る

【不定期ポスト】
上尾のアイスアリーナ現在こんな感じで(マヤのピラミッドっぽいのは奥の武道館の屋根です)

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

はるか嬢のなりきりやってる中の人の本アカ覗いてみたら、なんかご当人のつぶやき自体がすでにbotじみてるっつーか。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

そんなワタシは爺様の法事で5時起きです。ねもい。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

マルケイ&ホタレクの情報、
Lynnさんにあっさりリークされてっけどいいのかしらん。それともわしが知らんだけで、もうとっくに公式の話なんじゃろか。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

【今見テ】
「年表製作は中学校の歴史教科書を参考にした(ので教科書に書いてないとこははしょった)」って、その教科書に書いてない細かい部分を補完するのが平和資料館の役目でしょうに何やってんの……

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

雨具の準備は抜かりないつもりでいたがこの滝雨に突入していく気力を忘れてきたやうだ

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

ベーカリーのテラスで手練れのスズメに至近距離から狙われています たすけてください

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

考えてみたら今日見たの、由希奈さま以外みんな初見だった(驚愕) 今年どんだけアイスショー観戦さぼってるかってことですね。HDDに録ったままみんな放置してるわ。。。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

織田先生のアディオスノニーノ、個人的には「新機軸」というよりは「忘れてたけどこういうの得意だよね」っていうプログラムかなと勝手に考えてます。彼のスケートといえばグライディングとスピードかなと思うんだけど、そこに思いっきり焦点を当てたプログラムってそういえばあんまり無かったなと。そのくらい、大サビの疾走感がまず印象に残るタンゴでした。
あとこれはね、裏テーマとして織田先生のシットポジションの手持ちがいかに豊富かを見せつけるプロでもあると思うわけですよ……

町田先生のJe te veuxは対照的に繊細なステップで埋めつくされたプログラム。あの麻…[全文を見る]

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

今日はプリンス観に行ってきましたよ。
MCの一切入らない進行はスケーティングスキルとダンスセンスがシビアに要求されるのでこれはなかなか思い切ったチャレンジだなあと。方向性はいいと思うけど、第1部の楽器プロなんかでクオリティがもう一つかなと。フォーメーションが崩れ気味で、どう見せたいのかがちょっと掴みきれない感が残りました。逆に2部はどの演目もカッチリ締まってて素晴らしく見ごたえアリ。特に「True Colors」のソロのおねーさんには痺れましたよ。。。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

ただいま
地元の駅前が夏祭りでにぎわっていたんですが、今日はっきり気付いてしまいました。もはや祭りの屋台料理に食欲をそそられないお年頃であることに(唇をかむ)

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

塩気の強いもん食べると唇に吹き出物できる体質なんである。
はたして特異体質なのかどうかちょっと悩みなんである。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

それ以前に昨今の口パク批判ブーム(あえてブームと言い切ってやろう)は「自分が気に食わない相手をもっともらしく否定するのに都合がいいから」という下世話な本音を正当化したいのがミエミエなのでほんとみんなさっさと飽きてほしい

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

もともとダンスが好きで、そっからダンスポップ(含アイドルポップ)にも手を伸ばすようになったもんで、生歌が保証されるレベルの振付だと正直物足りんのじゃ

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

( *´ω`)。oO(要するに、これ、ジャマ…☆)

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

遠乗りサイクラーのみなさんは帰りは電車にお乗りあそばしますが、愛車を最後尾に置いて空いてる席に寝に行くし(空席がなければ隣の車両まで行く強者もいるし)、道具の扱いに几帳面なのか大雑把なのかよくわかりません