お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を # で始めると、その行は見出しになる。# を複数置くと中見出し、小見出しを作れる。
id:trainrock
とれいんろっくのことを語る

そういえばそろそろ岡村ちゃんのチケット発売じゃない?
職場の岡村ちゃんちょっと好き、という
派遣仲間と先日そういう話をしてたのよ。
派遣仲間曰く。
「でもZeppみたいな近いところで見たら嫌いになっちゃうかもしれない」
私「なんで?」
「近すぎて臨場感ありすぎで。ねっとりしてそう」
なによ、岡村ちゃんがサラッとしてると思ってんの?
つか、Zeppなんてそんな近くないっつの!

id:trainrock
とれいんろっくのことを語る

2回目進めなかった。・゜・(ノД`)・゜・。
葛西のりぴーの2回目見るまでは寒くても帰らないけど!
ていうか、交通手段がないから何れにせよ帰れないんだった…。

id:trainrock
とれいんろっくのことを語る

大倉山。
そこは全競技終了まで復路のバスが出ないところ。
どんなに寒くても競技修了まで山にいなければいけない。
寒い…。
(休憩場所はあります。ビニルハウスみたいなのが)

id:trainrock
とれいんろっくのことを語る

山の上でも+1度。
試技が終了して16時半から本番です。

id:trainrock
とれいんろっくのことを語る

ノロウイルスが猛威をふるっているニュースを見ながら。
父「何年か前にホテルで○○(という理由)で集団感染したってニュースがあったなぁ」
私「東京で?」
父「たしか、東京だったんでないかなぁ」
私「あー、あったわ、それ、覚えてる」
だって、それで集団で感染した人たちは私の元・職場の人たちだもの。

id:trainrock
とれいんろっくのことを語る

明日屋根に登って雪降ろししようと思ってるんだけど、
今日の午後からプラスの気温になるというし、勝手に落ちてくれるかしら。
というか、そんなゆるんだ雪のところのぼったら危険かしら。

と思ったけど、ピンポイント予報を確認したら、
地元は一日中安定のマイナス気温だったw

id:trainrock
とれいんろっくのことを語る

[母]
私「伊予柑食べたいなー。無いの?伊予柑」
母「朝食べたやろ。一日一個や!」
私「工エエェェ(´゚д゚`) ェェエエ工」
私(悲しい顔で 泣き真似)
母「何やのん。ウシガエルの真似か?」
ウシガ…。・゜・(ノД`)・゜・。

id:trainrock
とれいんろっくのことを語る

内容が内容だもんで、直接返信するのもどうかと思い…。
小樽の望洋台のは観昌寺だと思います。
住所的には朝里川温泉になりますが、近くで看板を見たことがあります。
個別火葬をしているかはわかりません。
あと、天狗山の麓(?)に精周寺というところがあるそうです。
個別火葬してるそうです。
こちらは職場の人で昨年わんこに不幸があった方が
色々探してるときに見つけたとのことでした。

id:trainrock
とれいんろっくのことを語る

| 雪も降らない ばか寒い

  • 20度

| 雪降る 寒い

  • 10度

| くっそ雪降る 電車こない
0度
| 雪解けて足元最悪

冬の負のスパイラル。
0から-10度で雪雲がない時が一番平和かしらねぇ。

id:trainrock
とれいんろっくのことを語る

昨日今日とお局B様が不在のため、ネタがない。
※お局A様はいつもどおりデン!と構えているので平和ではない

こんな時は…をネタにしようか…。

id:trainrock
とれいんろっくのことを語る

乗ったときに雪で6分遅れだった電車が
10分後には2~3分遅れになっている。
…JR北海道…!!

と思ったけど、顔をあげて外を見たら
街はほとんど雪降ってないんだな

id:trainrock
とれいんろっくのことを語る

10年前に使っていた携帯が盛況しているのと
15年前に使っていた携帯が閑散としている差は何かね?
携帯の普及?
でも大学生だった私でも携帯を持てていた時代だから、
それなりに普及していたハズだけどねぇ。
そうそう。ポケベルとPHSと携帯と3つ持ってた時代があったわ…。
(2年しばりとか無い時代のただの解約し忘れ)

むしろ10年前に使ってた携帯はわからないよー。
10年前ぐらいだと、まだ年に1回はさらっと機種変できてた時代なので記憶がない。
それぞれに愛着はあったけどね。INFOBARとか。(自宅が圏外だったため、泣く泣く解約)

id:trainrock
とれいんろっくのことを語る

ほとんど外に出る場所ないし。
と思って七分袖のTシャツ一枚にもこもこジャンパーを羽織って
外に出てみたところ、やはり寒かった。

id:trainrock
とれいんろっくのことを語る

ブッコフ帰りにマックに寄ったら、
ドライブスルーの入り口に店員さんが出て注文受けてた。
混んでるから先回りして注文とってんのかなーと思ったら、
寒さのせいかマイクの調子が悪いからだって。
この街、どんだけ寒いのかw

id:trainrock
とれいんろっくのことを語る

ゲド
外道

香り / 外道

オモテに貼っても誰も面白くないことはわかっているのだ。
でも、これが脳内再生されてんだもん。

id:trainrock
とれいんろっくのことを語る

[今見テ]
三匹のおっさん。
原作は知らないけど、舞台の居酒屋の名前が
酔 い ど れ 鯨
なのが必要以上に気になるハイク脳。

id:trainrock
とれいんろっくのことを語る

今日は寒かったんだなぁ…

昨夜の帰宅時のほうが寒かった気がするけど。

id:trainrock
とれいんろっくのことを語る

午前と午後の2回、
まったく同じ場所から採血した結果、
現在血管が痛い。
揉んでたらよくなるかなぁ。

id:trainrock
とれいんろっくのことを語る

エレファントカシマシ@さいたまスーパーアリーナの翌日に
赤羽の街をふらふらしていたらこんな状況に遭遇したけれど、
まぁ、遭遇したということは、私もそこを通ったということで。

ミヤジがひとり暮らししていた棟のあった場所。

完全な更地で、目の前にあった公園の動物も撤去されてた。
前に訪れたときにはもう建物はなかったけれど、まだ囲いがあったんじゃなかったかなぁ。
この棟の斜め向かいにはミヤジが通っていた赤羽台東小学校(閉校)があって、
そこの角にある「赤羽台1丁目1番」っていうのの前で記念撮影している一団も。


ここは左手には1Fが商店街に…[全文を見る]

id:trainrock
とれいんろっくのことを語る

たまたま正時に外を歩いていたら、鐘の音が聞こえてきた。
あら、こんなところに音が鳴るような時計あったかしら。
と思ってぐるっと辺りを見回したら、
真横に札幌時計台が。
えぇ、その程度の存在感ですよ。時計台。