qoheletさんの緩募にリプライできるほど最近の夜バス事情に詳しくないけど。
なんせ、名古屋はJRのバスしか乗ったことがない(選択肢的に民間会社参入前)。
なので、ドリーム号限定でいえば、青春ドリームは4列で乗車時間も無駄に長かったので論外。1回しか乗ったことない。
2階建てバスの一番前の席は、意外と足元が狭くて残念だった。
前に膝がぶつかるので、脚をフロントの台上みたいなところに放り出して寝てたw
1階は圧迫感があるのでほかに選択肢があるのなら乗らないのが吉。
最近の民間企業のバスは席幅、席間とも表記があるので、それを見つつ、2名乗務を選んでおけば問題なさそうな。
個人的には休憩で外の空気をを吸いに出たいので、乗客も休憩時に外に出られるバスがよいなー。
※名古屋か京都の帰りに出られなかったことがある…これも青春ドリームなごやだった気もするけど、
西からの路線は乗り過ぎて記憶が混沌としている…。
ヘリシモから今までに見たことがない大きさの箱が届いたけど、
一体私は何を買ったんだったかいな。
http://www.pillows.jp/pp/info/news/5578.html
http://www.twitlonger.com/show/i3ns2d
> さて。ピロウズ めずらしく少し休憩します。少しだけ。バンドのメンテナンス&リハビリ。体調不良ではないぞ。
> でもあっという間に復帰するから余計な心配は無用。
> バスターズはネガティブな人が多そうだから(笑)もう一度。余計な心配は無用。
あらら、本当に珍しい。
ピロウズを待つことには不安がない。どんなバンドよりも。なんとなく。寂しいけどね。
> オフィシャルサイトが繋がりにくい状況になってしまいましたので、
って笑ったわ。バスターズ必死すぎだっw

旅路の果てに何が待つだろう 何を感じるだろう
大宮-清水戦をぼんやりテレビで見ている。
なでしこの佐々木さん、ここで指揮とってたんだよなぁ。
志木の練習グラウンドでちょいちょいお話したもんなぁ。気さくな方であった。
それが今やピッポの横に並んで写真に写るんだからなぁ。平たい顔族なのに…。
おお、小野→高原に交代。坊主から坊主へ…。
ピンク新聞(エルゴラッソ)買ってきた。
緑の10番の写真が思ったよりデカく載っていてびっくりよ。
あと、わたし(たち)の中でアツい8番くんもちらっと出てたわよ、奥さん!
ここまできたら7番くんも出してほしかった…とかw
ていうか、男前がドーンと出てたので買ってよかった。うむ。おれとく。
往路のぷらっとこだま買いーの、復路の新幹線を金券屋で買いーのの帰り道
ぷらっとがグリーン車になったので(普通が時間的にもうあいてなかった)、
金券屋のと1,000円程度しか違わない結果に。
帰りの電車、途中駅から乗ってきた男性2名が
「今度神奈川教員SCっていうチームと試合するから1回来てみたら?」
なんて言ってて耳ダンボになっちゃったよ。
直近で神奈川教員があたるのって、さいたまSCだなぁ。
わたしが気になるチームはどちらかといえばKSL2部のほうが多いんだけど。
> 本日行われました専修大学とのトレーニングマッチの結果及びメンバーは、
> クラブの事情により公表を控えさせていただきます。ご了承ください。
ポカ───( ゚д゚ )───ン
ジェフさんそんな殺生な…。
妹とバイバイした。
2時間があっという間すぎて怖い。
さあ帰るどん。
ユナパの特派員と東京駅で落ち合った!
特派員はフジワラさんw
何やってんだ、我々w
ユナパの特派員がユナパの様子を知らせてくれる幸せ。
でも自分も行けたらもっと幸せ。
しかたがない。月~金の仕事だから。
あと、昨日、一昨日とさっさと帰って遊んだから(遠い目)。
ユナパ…也真人くん、トップ帯同なら練習試合出ないかな。
あーもう電車疲れるわー。
帰ってユナパ行きたい。ユナパユナパ。

このイングウェイばりの超絶ギター ペガサス幻想はなんぞ…。
練習してたらこんな風に弾けるようになるんかいな。
藤井謙二を知っている人の中でフジケンといえばどういう人なんだろう。
マイラバの人?The Birthdayの人?THE BARRETT?FTK&Kもあるか。
で、わたしはFTK&KかThe Groovers 藤井一彦の実弟…かなぁ。
友人に広島出身の長身ギタリストが好きなんだね、と言われた。
まぁ、職人肌なギタリストは好きだ。
ああ、気付けばアベフトシ命日までももう少しだなぁ。
メンバー紹介でミヤジに「ご心配おかけしました!なんかないの?一言」と促されての発声です。
パワフルドラマー、めっちゃ小さい声でした。
Zepp Tokyoからの帰り道には会社の最寄り駅があるのです。
若干仕事を放り出し気味で帰った日には、
会社の人が乗ってきやしないかと若干緊張するのですよよよよよ。
うん、まあビシッと終わらせて帰っててもあんまり会いたかないけどね。
Zepp Tokyoエレファントカシマシライブ終了。
【速報】
トミがしゃべった!
いや、しゃべったと言っても「(ありがとうございま)ぁっス」てだけなんだけど。
声を発した?
Zepp Tokyo到着っ。
するするっと最前ブロックまで行ってみたものの、若干下がってきた。
男子が多くて平均身長が…。
昨日のぺたんこクロックスよりは少し上げ底のスニーカーにしてみたけど、
男子の身長には適わないものねー。
今日も石くん側=フジケン側。
【スパワールド 世界の大温泉】
行先はJ-GREEN堺なので、帰路は堺から南海に乗るわけで、
そうすっと本当にスパワールドに行けちゃいそうな。
ひとり☆矢ごっこ…。
妹は8日の大阪入り無理だろうか…。
もうしばらくひとりで小宇宙を燃やしておくことにしよう。
てか、ここ泊まれるんだな。