ニョニャ クエ/にょにゃ くえ
(マレーシアのお菓子、いまグレーテルのかまどでやっているよ)
/なんだかかわいい言葉
お話しするにはログインしてください。
ニョニャ クエ/にょにゃ くえ
(マレーシアのお菓子、いまグレーテルのかまどでやっているよ)
ナスニン
なんか紫色の服を着た米粒大のニンジャが思い浮かんだ。かわいい。
アローニャ
ブ●ガリアヨーグルトの原材料名見てたら(ry
調べてみたら、ベリーの一種だそうです。血がサラサラになるらしい。
ポロト湖
イヌリン(水溶性食物繊維)
(´-`).。oO ネコリンはないのだろうか。
ピニャコラーダ
ユカタン半島(メキシコ)
先日ね、ばびさんが書いていたんですよ。
ラオス語で頑張るをぱにゃにゃん、頑張るぞ~がぱにゃにゃんだ~って。
ふと思い出してね、可愛いなぁって。
テルル(元素)
漱石本の明治男が発する「~かしらん」
アップリケ
カオリン石
ポチ袋
(但し、中味は可愛くない方がよい)
ユカタン半島
ひもりろん
てんかふ
てんかふ
「じゃじゃ麺」
「じゃじゃ麺」を食べ終わった後の皿に生卵を入れゆで汁を足すと「ちーたんたん」になる@盛岡
プリオン専門調査会