「なかいくんの学スイッチ」で神田沙也加ちゃんが紹介しているのを見て
数ヶ月悩んだ末
横浜にショップがあるから、そのちかくで用があった時に購入
ネットだと数ヶ月待ちだという話だったので
決め手は「カードを沢山いれても財布が分厚くならない」ことだったのだが
ポイントカードがおおすぎて入りきらず古い財布をカードケース代わりにしてますw
でも外側にファスナー付きポケットがあるので、よく使うカードはそこへ
あと小銭入れにファスナーがないのに中で散らばらないのがポイント
タルトみたいだなあと思ってこの柄にしました

お話しするにはログインしてください。
Tips:行頭を # で始めると、その行は見出しになる。# を複数置くと中見出し、小見出しを作れる。
はてなハイカーさん、お財布見せて欲しい!のことを語る
はてなハイカーさん、お財布見せて欲しい!のことを語る
以前は仕事中財布を安全上持ち歩かねばならなかったので二つ折にしていましたが
わたしスナップないといやな人で
そのスナップが壊れたうえ
小銭入れ部分のスナップまでばかになったので買い替えました(がま口嫌いなんです)
いまは財布事務所に置けるから長財布でもOK
安いのはスナップがない二つ折だったからよしとしよう
前のもチェックでした

/はてなハイカーさん、お財布見せて欲しい!