お話しするにはログインしてください。

|

Tips:書きやすい書き方が、読みやすい文章になるというものではない。時には読む側の目になって自分の書き物を見直してみよう。
id:dowakan
ひとりごとのことを語る

庭で、「ケ・ケ・ケ・ケ」と、鳴いている。

蛙かな?

鳥ではなさそうだが・・・。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

昨夕、庭の草とりをしていたら、近所のかたがたくさんの「おくら」を。

8センチ位のおくらと、16センチ位のおくら。
長い種類のおくらもあるのですね。

早速ゆでていただきました。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

現在、23度。
涼しい。

午後九時の気温、20度。
そして、明日六時の気温は、16度とか。
信州南部。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

11時35分頃から、雨。

庭の草とりは、40分しかできず。
残念。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

「茶碗蒸し」は、電子レンジではなく、蒸器の方が・・・。

昼は、新しく購入した電子レンジで茶碗蒸しを作ってみた。
蒸しあがるのに、約30分。
けっこう時間がかかる。

夜は、蒸器で茶碗蒸しを。
約8分で、きれいにできる。

茶碗蒸しは「電子レンジ」、それとも「蒸器」?

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

今日の最高気温は、28度。
湿度73-86パーセント。
蒸し暑い一日でした。

信州南部。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

今日は、父の命日。

お父さん、元気ですか。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

わが家の「こすもす」は、三輪咲いただけ。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

正午から雨の予報だったが、晴。

晴れているのはいいが、蒸し暑い。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

わが家の「こすもす」は、これから。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

今日の最高気温は、32度。
蒸し暑い一日でした。
いつになったら、涼しくなるのだろうか。

信州南部。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

気の早い「秋明菊」の花が、二輪開花。

例年より、二十日以上早い。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

「ゴーヤ」にも、苦味の少ない種類があるのですね。

さっとゆで、甘辛く煮たら、美味でした。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

天気予報をみて、びっくり。

3日夜から9日まで、曇時々雨の予報。
梅雨みたい。
信州南部。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

「秋明菊」の花が咲き始めていて、びっくり。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

夕方、垣根の外の道路の端の草とりを、一時間。
庭の草とりを、一時間十分。

通学路になっているので、下校の中学生がおおぜい通る。
「こんにちは」と元気に挨拶する生徒は、半分位。
あとは、足早に横を通り過ぎていく。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

きれいに咲いていた「夏水仙」の花も、おわり。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

六時の気温、16度。
ひさしぶりに涼しい朝でした。

今日の最高気温は、27度。
強い風が吹いていたせいか、涼しい一日。
信州南部。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

庭で、気の早い「こすもす」が、一輪咲いている。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

知らない間に、家の中に「べにしじみ」が・・・。