お話しするにはログインしてください。

|

Tips:書きやすい書き方が、読みやすい文章になるというものではない。時には読む側の目になって自分の書き物を見直してみよう。
id:dowakan
ひとりごとのことを語る

「ペチュニア」の花が咲き始めました。

今朝は、12ケ。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

裏の林で、ひぐらしが鳴いている。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

夕方、「ひぐらし」がないていた。

今夏、初めてきいたひぐらしの声。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

夕方、隣から、大きな「夕顔」をいただきました。
長さは、55センチ位。
直径は、12センチ位。
畑へ行ったら、あっという間に大きくなっていたそうです。

早速ゆでて、甘辛く煮たり、まぐろのかんづめと一緒に煮ました。
美味しくいただきました。

甘酢・塩麹・甘味噌で、夕顔を漬けてみました。
まだ、四分の一位残っています。
残りは、カレーや味噌汁に入れて食べるつもり。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

裏の林で、「ねむのき」の花が咲いている。

知らない間に、大きな木になってしまいました。
今年は、花がたくさん咲いている。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

土手で、「かんぞう」の花が咲き始めました。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

三時から、土手草刈りを100分。
草刈機で、15分位。
後は、鎌で。

充電式の草刈機、一時間充電して、堅い草だと15分位しか刈れない。
振動がすごいので、これ位が限度なのかも。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

「朝鮮紫苑」の花が咲き始めました。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

庭で、「白いコスモス」の花が咲いている。
背丈は、十数センチ。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

信州南部。
雨が降ったりやんだりの天気。

雨間に、庭の草とりを、一時間。
先日、草をとったばかりなのに、庭には草が・・・。
草ののび方が異常だ。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

ブログ「ほほえみ」で連載していた「海彦山彦」の物語が、終了しました。

幼い時、絵本などで読んだことがあると思います。
ぜひ読んでください。

「次の日」「次の日」と押せば、最後まで読むことができます。

      海彦山彦

http://d.hatena.ne.jp/dowakan/20170528

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

「みほようこの日記」で連載していた「竹取物語」が、終了しました。
「かぐや姫」の物語。

小学校高学年のみなさんでも読めるように、わかりやすいことばで書きました。
ぜひ読んでいただきたいと思います。

「次の日」「次の日」と押せば、最後まで読むことができます。

http://d.hatena.ne.jp/youko510/20170211

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

「かっこう・かっこう」

久しぶりにきく「かっこう」の声。
今年二度目。
どこへ行っていたのだろう。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

現在の気温、17度。

寒いので、ストーブをつけました。
信州南部。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

夕方、義妹から、庭でとれた竹の子・みつばなどをいただきました。

竹の子はゆでてあったので、今、煮ました。
季節のものは美味しいですね。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

午後から雨の予報でしたが・・・。

五時すぎから、雨が降り出しました。
信州南部。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

毎年行く「ばら園」のばら、花が咲いているかしら。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

今年も、このばらに会えるかしら。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

明日も、晴れますように。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

咲き始めのばらが、好き。