今日は車に乗ったら雨が降りだすのを何度繰り返したことか。
雨が止んでいるから出かけようとしたのに。
お話しするにはログインしてください。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
母のカメラの日付が設定出来なくなっていたのでカメラ屋さんに持って行ったら故障と言う。
殆ど置きっ放しで使ってなかったのに。
2006年製造で経年9年。
修理も出来ないって早すぎませんか。
ついでに電池が膨らんで抜けなくなったカメラの件、聞いてるみたら無事抜けたそうです。
これも古いので故障しても修理不可能と言われました。
カメラが帰ってきたら大切に使おう。
ひとりごとのことを語る
昨日のポチったの、もう着いた。
早速テイクファイブやアームストロングなんか聴いてる。
いい音♪
ひとりごとのことを語る
たまにパラッとする中、母の荷物の引き取りを終了しました。
備え付けの洋服ダンスがあったので、小さな部屋だったのに服と履物が沢山あって外出もしたかったんだろうなぁ。
靴は酷い外反母趾だったため楽な履物を探した結果で、1、2度履いたただけのも残してありました。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
15号台風が日本海に抜けても、西からの風になって桜(樹齢40年位で高さ1mの所に虫が入って幹が弱っている)につっかえ棒をしなければいけないほど風が強かった。
一番近くを通過した親戚で雨漏りがあった程度の被害ですんで良かった。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
昨日のおさかな館ではこれを見たかったの。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
母と写真を撮ろうとしたらカメラの電源が入らない。
電池が切れたかなと換えようとしたら出てこない。
カメラ屋さんに持って行ったら電池が膨らんでました。
ガーン
ひとりごとのことを語る
コロ姉一家が帰って来るので布団を干したが、湿気が高くて干した気になりませんでした。
台風が来てるし明日の最高気温は32度とか。
皆耐えられるでしょうか。
ひとりごとのことを語る
カットに行ってきた。
コロの生前、カットに行けなくて伸び放題になっていたのをきっかけに長めにカットしていたのを前のショートにしてもらった。
前のショートの時よりうんと丸顔(コロが居なくなってぼーっとしてたり運動をしなくなったりの効果てきめんの肥り具合)に似合うかどうか心配でしたが、それなりに…
ああ、さっぱりした。
ひとりごとのことを語る
朝からコロ父は出たり入ったり、忙しい一日でしたが無事終わり取り敢えずビール中。
ご苦労さまでした。
写真は買い物に行ったマーケット近くの公園で。盆踊りが始まるところでした。

ひとりごとのことを語る
[母]
部屋を移ってから5日。
「広くて落ち着かん」と言っていたが、治療がなくてお風呂に入れてもらい、何時でもラジオが聞け、よく声かけをしてくれているようで声が大きくなったみたい。
童謡のCDをかけるとずっと聴いていて、盆踊りの話をしていたら若い頃に踊った「じょうさ節」の始めを唄ってくれた。
唄うのは大きな声を出すし、肺を使うのでリハビリになっていいかも知れない。
今度は何を持って行こうかな。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
昨夜はエアコンが30度設定なのに冷えすぎ、止めて暑くなったので窓を開ければ風が入ってこない。
またエアコンをつける。
寒くなり止めて暑くなりの繰り返し。
それでも少しは寝たようだが、水を枕元に置き忘れたため目が覚めたらくらっとする。
幸い母用に冷蔵庫にOSー1(ゼリータイプ)をストックしてあったので、1本と水を飲んでエアコン30度にしてしばらく横になる。
そのまま2時間眠ってしまっていた。
寝ていて熱中症になるのはこれなんだろう。
まだ暑い日が続く。
気をつけなければいけない。
明日は庭のオクラがとれそうだ。

ひとりごとのことを語る
カマスの一夜干しは一匹だったのでコロ父のお昼ご飯に、丸アジはあんかけだと時間がかかるのでカレー粉でソテーにしました。
3日間、魚料理を堪能しました。
/ひとりごと













