ただ今、雨。
今日は雨が降ったり止んだり。
今年は降雨量が少なく、取水制限が出たあと回復したニュースを聞かないのでダムの貯水量を調べてみました。
54%。(前年 91.9%)
田んぼに水がいらなくなったとはいえ少な過ぎる気がする。
今日の雨で少しでも回復してくれるといいが。
母の所へ行ってきます。
/ひとりごと
お話しするにはログインしてください。
ただ今、雨。
今日は雨が降ったり止んだり。
今年は降雨量が少なく、取水制限が出たあと回復したニュースを聞かないのでダムの貯水量を調べてみました。
54%。(前年 91.9%)
田んぼに水がいらなくなったとはいえ少な過ぎる気がする。
今日の雨で少しでも回復してくれるといいが。
母の所へ行ってきます。
またホゴと鯖をいただきました。
今日はていねいに鱗や内蔵を処理してくださってました。
船の上で下処理し、海水で洗ってくださったそうで、元々身がぷりぷりしている魚ですが、釣りたてを下処理してるからかもっとぷりぷり!。
最高に美味しかった!。
ありがとうございます。

ああ、いい声が聞こえる!。
窓を開け、テレビも消して縫い物をしてると生活音だけでなく癒やされる音(声)もあるなぁ。
多分イソヒヨドリ。
曇りで蒸し暑さがあるが窓を閉め切らないでいいのは気持ちいい。
今朝は窓を開けていれば過ごせたが、昼近くからは暑くなりエアコンを入れる。
ウッドデッキの温度計は35度、湿度が40%で風があるので凌ぎよかった。
母の所に着いても風があり、暑く感じず。
アイスノンが無かったので熱は下がった模様。
冷房を入れているのに外の風を入れていて、冷えすぎず気持ちのいい室温だった。
コロ父がパソコンを始めたので花火にチャンネルチェンジ。
虫の音を聞きながら見ている。
部屋を暗くして見たらいいだろうなぁ。
秋田大曲花火大会、できて良かった!。
野球を見てる人が居て見られず残念。
JRの高架を通りかかった時、窓にずらっと並ぶ頭を見てある歌詞を思い出した。
母の所に行く間、ずっとその歌詞とメロディーが繰り返されていました。
でんしゃのなかにならんでるくび
でんしゃのなかにならんでるくび
後の歌詞は思い出せずメロディーが続いて…
確か合唱コンクールの課題曲だった。
明け方、雷がなり雨が降り出し、コロ父が庭に置いたバケツには20mm位溜まっていた。
空っぽになっていた雨水タンクが満タンになり、これで暫く庭の水遣りは安心です。
ウッドデッキ気温、今日も39どを超え39.5度。
洗濯物を干し忘れて先ほど干しましたが、薄物は今日中に乾きそうです。
昨日も母はアイスノンをしていた。
熱のある日が多いのが気になる。
今日もウッドデッキの温度計は39度。
シソジュースを作っていたから台所は暑かったし疲れました。
今は母の部屋で涼んでいます。

ウッドデッキに出るととんでもない暑さ!。
温度計は39度をさしているが、先日の40度の体感より暑く感じるのは風が無いからだろう。
こんな日は家にいるに限るがエアコンを入れていない部屋に行くと息苦しくなる。
高校野球を見ながら昨日いただいた山ほどある赤ジソの葉を千切ろう。
今日は11時頃にウッドデッキで温度計が40度をさしていて見ただけでくらくらしました。
そろそろ30度以下になってほしいと切に願っていますが、予報は明日も35度ですってさ。
ウッドデッキの温度計は40度をさしています。
銀行からホームセンター、マーケットへ買い物に行ってきた。
車なので楽なものなのに疲れた~。
冷房している室内と外の気温差が多き過ぎる。

母の所に行くのに、今日はこんな所で渋滞してと思いつつそろそろ運転していると、少し先の交通事故が原因でした。
バイクのそばに横たわった人と近くには車が止まっていました。
まだ救急車はいなかったから早く来てあげてと思いつつ走っていたらちょっと先ですれ違う。
大したことがなければいいが。
この時間帯はバイクが多いから気をつけて運転しよう。
今朝はエアコンを入れず窓全開で過ごせましたが、少し雨が降った後から蒸し暑くなってきたのでとうとうエアコンを入れました。
が、涼しくならない。
はてとウッドデッキの温度計を見ると31度。
ちょっとは涼しいようです。
エアコンは1度下げました。
蒸し暑さに負けず頑張らねば・・・
三人のお昼ご飯はこれ。
じいちゃんは夕べの盆踊りの仕舞に行っていて朝ごはんが遅かったのでただのソーメンだつたとか。
ワンこ達と留守番で残念。


コロ兄が帰ってくるというが今日と言うだけで何時着くかの知らせなし。
電話しかないときは直接話してきけたがメールで知らせてくるようになってちゃんと報告してこないのはなんとしたことか。
仕方ない、こちらから聞くか。