お話しするにはログインしてください。

|

Tips:強調記法:**強調**の様にアスタリスクで二重に囲った文字は強調される。
id:nekoana
ひとりごとのことを語る

カミナギとワタシ、同じ身長!

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

地元だけ局地的に夕立ちが降らない日々が続いてる

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

イソップ寓話の「アリとキリギリス」は本来「アリとセミ」だったと聞いた事があります
セミがいない北ヨーロッパに伝えられた時キリギリスに変えられたとか

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

フィクションで「テレパシー」の描写をするときって
だいたい相手の言葉(エフェクトかかってる)が聞こえてくるけど
人の思考って口に出すまでは言葉とも映像ともいえない
混沌とした解読不能ものなんじゃないのかな? って
違和感を感じることがある

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

銭湯と付属してる食堂の営業時間が短くなってしまった・・・原油高・・・

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

え、雷雨来てるの?
今日は銭湯に行くつもりなんだけどなー

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

暑くて集中力ないので、こみいった絵は描かんことにした

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

懺悔の部屋を見て「あら、なつかしい!」と言える程度には
ひょうきん族見てたんだなあ自分・・・

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

自分のことでも、子供のことでも
よそと比べちゃうと不安ばかり増す・・・

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

子どもが熱出してたから今北
なんだい、7月25日生まれはすごい精鋭部隊じゃないかい!?

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

仕事一丁アガった
ふけるぞー

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

水着男子もいいけどジンベエ男子も大好きです
[あとで描く]

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

ある気温を超えると練った系アイスより
ガリガリ系氷菓が売れるようになるとか何とか
でもどっちも食べちゃうよ!

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

ラジオ体操のハンコカードにロッテリアのポテト引換券がついてたのは
うちの地域だけなのかーッ

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

パートさんが毎日麦茶作っておいてくれる
生き返りました!
いつもありがとう~

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

やっぱ「聖☆おにいさん」おもろい!
2巻買わねばー!

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

練乳入りアイスもなかうめぇ

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

ハイクでやって楽しいのは、
情報の共有より体験の共有なんだな
それもささやかな日常の共有

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

休日の早朝から起きて持ち帰った仕事をしてるダンナは
さながら夏休みの小学生のようだ
うち冷房ないから、それが賢いのよね

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

ポニョとぶつけられるハムナプトラ3が不憫