お話しするにはログインしてください。

|

Tips:各種タイムラインは RSS に対応したアプリケーションやウェブサービスで更新情報を受信できる。
id:nekoana
ひとりごとのことを語る

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

江戸の仇を
星新一の時代ものショートショート「殿さまの日」に収録されてる
「かたきの首」って話がおもしろいです

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

飲む量と度数が少なくても
酔ってる最中から「酒が抜けるのが怖い」と感じるのは
アルコール依存症一歩手前なのかなあ

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

休日が(感覚的に)短すぎて泣けてくる

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

さっき家電話と携帯電話に1回ずつワン切りあったんです
携帯の方は番号残ってるけど気持ち悪いなあ

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

女の人=母親は、そう思いますね
ただ父親になった男の方が若くて(というか、ガキで)覚悟がない人だと
「友達はまだ遊びまわってるのに、子供なんかが出来たおかげで束縛された!」と感じてしまい
悶着のあと母子家庭に…というケースも、いくつか見ております;

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

ちんたいがー

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

あちゃあ
タオル持ってくればよかった…

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

パラ・ジクロロベンゼンが正解?

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

いただきもののトキシラズ(根室沖を回遊してるロシアの川生れの鮭)を
うまいうまいって食べてたら、ダンナさんが
「うまいのは、鮭そのものより『トキシラズ』という名前であって
普通の鮭を『トキシラズです』って出されても俺たちは気づかずに
うまいうまいって食べるだろうな」と言った
 
いつも夢見がちな人もたまには冷静なことを言います

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

ゴクリごとに参加したくてひっさびさに「指輪物語」を引っぱり出してきた人

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

ワタシにも、そう思っていた時期がありました

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

id:nori_norio さんのアイコンを見ていて
「ハロコレ」っていうのがあったなぁと思い出した

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

生身の人と会ってワヤワヤ話すのは精神衛生上すごくいいことなんだな

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

早く食べて出かけたいのだがごはんがまだ蒸らし終わってない

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

バラエティ番組の字幕を
「なるほどザ・ワールド」時代の手書き調に変換してくれるテレビ、というのを妄想

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

昨日食べたラーメンだけど(しつこいよアンタ)
ぐぐってみたら麺を打ってるのが元フランス料理のシェフらしい
確かにあのモッチモチ感はピザ生地っぽかった・・・アレ?

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

たまにマック食べると全体的に「濃い!」って感じる
甘いもんは甘すぎるし、しょっぱいもんは辛すぎるし
どれだけ普段(と生まれ育った環境)の食生活が淡白なんだと

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

腹ごしらえしたよ@三軒茶屋龍舞
上司が頼んだつけ麺もおいしかったと絶賛

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

なぜかここ2,3日音楽を聴く気になれない