お話しするにはログインしてください。

|

Tips:同じ「話題」で短い投稿を繰り返すのではなく、前の投稿を編集して追記していくこともできる。
id:nekoana
ひとりごとのことを語る

母の代わりにスーパーに買い出しにきたけど
大混雑のうえに、いろいろ品薄になってきつつあるよ...
便利な生活って打たれ弱いよ...

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

来週中に、頭頂部の白髪くらいは染めようかな

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

雪だぜ、もう

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

経済ニュース観てたら マジで
「小麦粉が(高騰して)食べられないなら米粉を食べればいいじゃない」
という時代になってゆく のか・・・?

id:nekoana
ひとりごとのことを語る


坂崎千春さんの キャラクターの本が届きました!
まだ これからちゃんと読みます
帯の「『生み出す』のではなく『みつけ出す』」というコピーが印象的
坂崎さんのキャラといえば「大御所」は Suicaペンギンだと思うんですけど
ワタシの住処的な意味でチーバくんも大好きです(笑)
 
坂崎さんのキャラクターは 決して『ゆるキャラ』ではないと思うなあ
かわいいけど、ものすごく厳しく、余分なものがそぎ落とされた
洗練された造形なんでないの。などと思ったりします

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

はっそうか 季節は逆だけど時差はほとんどないんだねNZ

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

いまだに「今日は大魔神・佐々木の誕生日」と記憶している

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

いままで、ひとりだったからって
これから先もずっとひとりかどうかは 誰も予測できない。
どうせ誰にも、自分にもわからないんだったら
これからもずっとひとりだ! って
決め付けて生きることはないと思うな。
「もしかしたら大切な、本当に気の合う誰かと会えるかも」っていう
淡い期待とか 希望くらいは持ち続けてもいいんじゃないかな。
・・・あ、恋愛だけじゃなくて 人との関係全部ひっくるめて、の話です

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

うっすら積もっている やばい

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

坂崎千春さんの キャラクターデザインの本が欲しいのだけど

品薄で取り寄せに時間がかかるようだ・・・ さすが・・・!

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

明日 職場の女性社員から350円ずつ徴収して
チョコ買いに行くことになってるんだけど
アンチ義理チョコ派なので 正直行きたくないです

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

いまんところ、雪ではないなあ@房総

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

あちこち用足しで歩き回る日
市民会館の特設会場で確定申告してきた
すぐ済んでよかった
でも通帳忘れて記帳できん 取りに行かなきゃー
その前にちょっと何か食べよう・・・

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

タバコ吸いながら自転車乗る人は こければいいのに

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

咳がひどくて のどから血が出そう・・・

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

そういえば 昨年末のおゆうぎ会で観た劇は
おじいさんが落としていった手袋に 森の動物たちが次々に住みつく
というお話だった
こどもは 「はやあしうさぎ」役 でした

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

ゆうべは(珍しく)酒もコーヒーも飲んでないのに
いま胃が痛い イタタタ

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

小学4年社会科の副読本「すすむ千葉県」で習ったから知ってるよ!

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

有名人でもなんでもないけど
「がんばれ」と言われたとき
心の中で「もうこんなにがんばってるのに・・・無理・・・」
とつぶやくことは よくありますね

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

めずらしく手際よく家事が済んだので
こどもと散歩がてらミスドに来たぜ
2人きりの休日に、家の中にいたくない・・・