お話しするにはログインしてください。

|

Tips:書きやすい書き方が、読みやすい文章になるというものではない。時には読む側の目になって自分の書き物を見直してみよう。
id:nekoana
ひとりごとのことを語る

[我が家の怪現象]
「プチン、ポトン」という音とともに どこからかダンゴムシが出現する

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

連絡帳や本読みカードに押すはんこが認印だと味気ないので
ちょっとくだけたスタンプを作りたいなあ(先生の「見ました」はんこかわいいよね)
そんなちまちましたデザインを考えるのが、ささやかな楽しみ

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

アツい 背中が (娘をおぶってるから)

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

オリジナルチロルチョコ、オリジナルじゃがりこ など
メーカーサイトから注文すると「痛菓子」を作ってくれるサービスがたくさんありすぎてワロタ
いや マメじゃないので一覧作ったりはしませんよ・・・?

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

あっ、つかめた!とか
これが答えだ!と思ったとたんスルリと逃げてわからなくなることばかり
まだまだ、未熟者っすから・・・・

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

おなかすいたー 写真できるまで何か食べよう

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

アイスにこんなに種類があるなんて
日本はまだまだ豊かじゃないか、と思う

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

ハイクお絵かきツールのにじみペンで描いた血痕 妙にリアルで怖いじゃないか

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

猫と幼児って ものすごいアクロバティックな寝相のときがある

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

使い慣れないエクセルさんとスパーリングしてた午前中

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

井上陽子さん という
イラストレーター/クラフト作家さんが好き
日記でつぶやかれてる言葉も好き

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

庭のハナミズキの花が咲いてるけど
空を押し上げて・・・と言うだけあって、2階から見下ろさないと見えない位置に咲いてる

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

いっきに東南アジアの麺っぽい響きに!

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

この家に住みはじめてもうすぐ1年です

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

いくら寝ても眠いのは体調のせい

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

庭に植えたヒマワリの芽を掘り起こしてるのは隣の家のシャムっぽい猫だった 現場を目撃した!
彼(女)のおトイレだった場所に後から来た人間が何か植えやがったな、という感じなんだと思う、あっちからしたら

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

何年か後に
「あのころからホットケーキをパンケーキって呼ぶようになったよね」って振り返られるんだろうな・・・
ワタシは「スパゲティーがパスタに変わった」世代かな

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

ばもらー!

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

やっとトイレに行ってご飯も食べられた・・・ううう がんばるます

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

灰色は まったく彩度のないグレーより、赤みの暖かいグレーが好き