置き去りにされた男の子 みつかったらしいじゃん よかった~ひたすらよかった~
自力で自衛隊の基地にたどりつくとか逞しいじゃん…
お話しするにはログインしてください。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
今日一日中、東京湾上空をちっちゃい飛行機がブンブン舞ってて
けっこう大きい音がしてる ラジコンかな?
ひとりごとのことを語る
5月は長く感じた
…連休があって、家族でいた時間が長いからだ!!
ひとりごとのことを語る
通り道にタチアオイがたくさん咲いてて、
この花好きなので嬉しいのですが
「タチアオイの花が、下から開き始めて茎のてっぺんまで咲き切ると梅雨が明ける」って
なんかどっかで聞いた気がする 出典は定かじゃないです
ひとりごとのことを語る
ドクダミの繁殖力おそろしいなー と庭を見て思う
ひとりごとのことを語る
おっしゃ生大喜利みよ
ひとりごとのことを語る
朝のNHK-AMで
気象予報士さんが「今日の関東地方は、1円玉のようなお天気です」と
言っていたので ???とおもったら
「くずれない」ってことね トンチ…
ひとりごとのことを語る
母が今日、上野へ若冲展を観に行ったんだけど
大混雑で3時間待ちの列が出来てたのと、同行の方がもう少しご高齢で
「そんなに待つのは体力的に…腰が痛くて」とのことで
諦めて食事だけして帰ってきたんだって…
うーむ この、話題の企画展(マスコミで大きく取り上げられる都心の展覧)が
バカみたいな混み方になるのは
何とかならないのかな…本来、美術館は思いついた時に
ふらりと立ち寄れるものであって欲しいような
このかたみたいに体が悪かったり体力に自信がなかったりすると、混んでることが
すごい垣根になってしまうこともあるんだなあと
メディア協賛の企画展がある時とない時の美術館の様子のギャップにいつもビックリするんだ
ひとりごとのことを語る
結局一日中雨降ってるわ…
ひとりごとのことを語る
11ぴきのねこ の絵本を読んでて定期的に思う
「英語だと『アルバトロス』でかっこいいのに
和名は『アホウドリ』なんだなあ…落差大きいなあ」って
ひとりごとのことを語る
こんな天候だったので、晴れてから出かけようとした子どもらが
「ぎゃー玄関にナメクジがー!」「自転車にナメクジがー!」ってなってたけど
私はうるせぇガタガタぬかすんじゃねぇ!(つまんでポイ)しました
ひとりごとのことを語る
新五輪エンブレム、ワタシはすきやで
ひとりごとのことを語る
おおいずみさんがCMに出てる、もぎたて24時間ていうチューハイ
飲んでみたけど美味しいと思う
ひとりごとのことを語る
惜しい気もするけど、玄関に吹き散らされた桜の花びらを掃除した
ひとりごとのことを語る
「猫にキュウリ」映像は・・・みるたび「やめたげてよぉ!」としか思えない
「※猫をおどろかしすぎるのはやめましょう!」ってテロップは入ってたけど
ひとりごとのことを語る
海外のお菓子や食品をもらって 包装とか 売り方を見てると
「日本は過剰包装だよねー。このくらい簡素でいいよね」って思うけど
でも日本のこの気候の中で作って
湿気やらカビやら虫の侵入やら…を防ごうとしたら
このくらいやらないと防げないのかもしれない
ひとりごとのことを語る
橋本さとしさんといえば! テリー・ボガードでしょ! ていう世代
ひとりごとのことを語る
寒いんじゃ!! ゴルァ!!
ひとりごとのことを語る
パンケーキ生地(ミックス)にプレーンヨーグルトを入れたら
気持ちフワっと焼けた 気がする
ひとりごとのことを語る
通り道の坂が、排水のキャパオーバーで滝になってしまって
その流れの早いとこに片足をつっこんだら、見た目じゃわからなかったけどレインブーツより深くて
今寒くないのに足元にストーブ置いて、靴下を引っ掛けて、はだしで机に向かってるという
たいへんションボリーな状態です
/ひとりごと