お話しするにはログインしてください。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
画面見るのと 紙面見るのでは 後の目の疲れ具合がぜんぜん違うから(もちろん紙のほうが疲れない)
年とってからのこと考えると紙の本が必要だ。。。
ひとりごとのことを語る
ヒマ人を自負しているのに ここへ来てそれなりに忙しく
どれがいつの〆切で、コレはチェック催促したか、発注した印刷物はいつ届くか、などを忘れないように
壁が赤入れ原稿と付箋紙だらけになっている(手帳などは開かないと忘れてしまうので、とにかく見える所に貼りまくってある
ひとりごとのことを語る
三連休特に予定がなくて
何か映画を観ようという方は…ぜひ…「この世界の片隅に」をどうぞ…
ひとりごとのことを語る
豊臣方がレアルマドリードに勝ちそうな流れ? (混乱)
ひとりごとのことを語る
うまく表現できないけどこのサイトの文章、何だか気持ち悪いな…
デザインはキレイめにまとまってるけど、何となく気持ちがざわっとするな…としか思えなかった、
検索上位に入るいろいろな情報サイトが
最近、法律や専門分野の方の 冷静な分析でもって
問題を指摘され、削除や閉鎖に追い込まれている…と知り あの「イヤな感じ」というのもあながち神経質すぎるせい、というわけではないのだな
と思いました
ひとりごとのことを語る
特にSNSで顕著だと思いますが
他のどんなメディアでも
「わかりやすく、のみこみやすい話」と
「ひどく衝撃的な話」はデマである場合がほとんどだ
というのを(いい歳だけど)ここ数年で学ばせてもらったなあ
「うわっマジ!?」「びっくりした!」の勢いで、脊髄反射的に拡散しないようにしたい
「あれは捏造でした」「別の記事の無断転載でした」っていう検証が 後から必ず出てきて、そっと恥ずかしくなります
ひとりごとのことを語る
明日から仕事関係の展示会準備(搬入は今日)でアワアワしていましたが
「まだ間に合うから大丈夫だよ!」と言われて休憩いただいております...
ひとりごとのことを語る
永谷園のお茶漬けに 東海道五十三次カードのオマケが復活してました(期間限定なのだろうか)
応募券を集めればフルセットのカードが当たるのもやってる...う、うれしい...もらったことある
これ密かにファン多かったと思うんだわ 記憶に間違いがなければ「印象派シリーズ」もあったはず
ひとりごとのことを語る
チバテレビで毎週金曜に、ルパン三世の第1シリーズを再放送してて
ときどき、作画や動きの繋ぎが…び、微妙に違和感が…という時があるけれど
それでもどんな回でも常に変わらないのは峰不二子のキュートさです
このころの不二子ちゃんのデザイン、なんて可愛くて怖いんだろ…
なんか髪の毛の描き方と唇のツヤっとした質感がすごい拘りを感じる…
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
うーむ…地元は雪が降るほどじゃないと思いたい、明日
ひとりごとのことを語る
便器の中にスタンプするタイプの洗浄剤、確かにいつまでもキレイで効果はあると思った
けど今使ってるのは香りがキツすぎるので、次はあまり香りがないタイプを探そう…
ひとりごとのことを語る
ポケモンアニメが
「シルバニアファミリー メイプルタウン物語」が
パームタウン編に変わったくらいの雰囲気の変わり方してる (例えが古い)
ひとりごとのことを語る
つまりヒラリー勝つだろうという論も、マスコミ(のバックにいる何某か)によってバイアスがかかって
日本には伝わってた、ってことだったのかなあ…
ひとりごとのことを語る
竹下通りはいつもの休日どおりの混み方だったよ
ガチのマスカレードな紛争や、セーラームーンはいたけど…ふだんから仮装なのか着飾ってるのかわからない人が多い場所だから…
渋谷には近づかんどこ…帰ります…
ひとりごとのことを語る
地震…
関東とこの前結構揺れたですよ
ひとりごとのことを語る
実家の畑でサツマイモを掘りました
ひとりごとのことを語る
マルサの女でした… orz
ひとりごとのことを語る
「マルタの女」という映画があったけど
今は「労基の女」みたいな映画作ったらいいと思った (今日のニュースネタ)
/ひとりごと
