お話しするにはログインしてください。

|

Tips:書きやすい書き方が、読みやすい文章になるというものではない。時には読む側の目になって自分の書き物を見直してみよう。
id:nekoana
ひとりごとのことを語る

愛妻の日?

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

学校の旗ふり当番で横断歩道に立ってたら凍りそうでした
そのまま出てきて、さっき上着の下に家事用のアームカバー(オカン花柄)つけたままだったことに気づいた 主婦あるある(あるか??)

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

お年玉切手シート、今年は4枚当たりました
でも4月にもう一度抽選あるらしいじゃん…余ったハガキ切手に引き換えられないじゃん…

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

町内会の配布物のポスティングがてら、朝ウォーキングしてきたけれど
お腹すいて朝飯いっぱい食べちゃうので、元も子もない感じ

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

ぎゃああ 日陰のバス停さぶぶぶ

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

首に湿疹ができて痛痒いよー!

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

写真だけだけど火砕流発生してるみたい...かなり大きい噴火なのでは

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

NHKFMで流れてる曲が
?世界中の誰よりきっと→
愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない→
いとしさと切なさと心強さと
のメドレーで タイトルが なげぇ 平成前半…

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

今年は水仙の花の香りを強く感じる

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

NHKの阿部渉アナと、片岡愛之助さんって似てる気がする

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

おさまらない仕事を来年に回すことにしました

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

遠赤外線なんとかという繊維で編んだリストバンドしてる これは確かに手首があったかい
夜に描きものをしてると、手首が冷えて痛いときがあるのでありがたい

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

LINEの背景に雪が降ってるの今日から?(業務連絡にしか使わない)

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

髪を切ったり教会行ったりしたぞぉ

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

今日の昼、「下町ロケット」出演者が 最終回の番宣で出演していたんだけど
セットとして飾られていた背後のクリスマツツリーに
「白いイス」の形のオーナメントがさがっていたのが ミョーに気になった...

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

試行錯誤

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

おつかれーい!

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

なおった!

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

FAXの調子が悪くて業務に支障が出てる 午後になんとかする

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

自分ではいい香りだと思って塗ったハンドクリームでも 家族に変な匂い!と言われることがあって
香りの感じ方というのは 食べ物の好き嫌い以上に個人差があり
だから「香害」という言葉も生まれるんだなあ、と思った