お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」は“北海道/札幌/中央区”の様にスラッシュ(/)区切りで下位の話題を作り、重層化することができる。
id:say-01
ひとりごとのことを語る

誰かもうアイコン替えたらリロードしろってヘルプに書いてやれよ

id:say-01
ひとりごとのことを語る

くそう、卑怯なり!卑怯なり、メイドのホスピタリティ!

id:say-01
ひとりごとのことを語る

だめだぁ
まだ11人目覚えてるや

id:say-01
ひとりごとのことを語る

呑みに行くような時間に仕事終わってない……

id:say-01
ひとりごとのことを語る
id:say-01
ひとりごとのことを語る

あ、それデフォルト

id:say-01
ひとりごとのことを語る

カミナギに中の人などいない!
いたのは正式リリースの一日前にたむらすさんに星つけたときだけ!

id:say-01
ひとりごとのことを語る

働き出して分かったことをまとめると
1.社会はコミュ能力の低い人でいっぱいだ
2.嘘を嘘と見抜けない人は社会でやっていけない
 
…あれ?

id:say-01
ひとりごとのことを語る

もしかしてあの巨大なアヒルは合成じゃなくて実在するの?

id:say-01
ひとりごとのことを語る

まあでも学習する機会がいくらあろうと覚えられなかったりする←ソース俺
本能だったらそんなはずないもんね。
むしろ「母性」自体都市伝説なんじゃないかなー

id:say-01
ひとりごとのことを語る

本能で個体が愛せるほど人は原始的じゃあないよ。

id:say-01
ひとりごとのことを語る

だが断る☆

id:say-01
ひとりごとのことを語る

顔と住所とメアドを教えあいっこするのが流行ってるヨ☆

id:say-01
ひとりごとのことを語る

実際「簡単なコピー&ペースト」すらできてない情報商材スパム見付けると
「アホか」と思うと同時に業者はそういう騙されやすい子を騙してるんだと思うと
余計切なくなるな
でも弄るけど。

id:say-01
ひとりごとのことを語る

このお題も流行ったり廃れたりしてるから大丈夫だよ

id:say-01
ひとりごとのことを語る

この司牡丹薄ぅ…
司牡丹が正月に近所に配ってたやつと味が全然違うぞよ?

id:say-01
ひとりごとのことを語る

共と友をかけたのかー、さすがだいちゃん
しかしototsukiは強敵と書いて「とも」と読むほうだ

id:say-01
ひとりごとのことを語る

む!
モルトビネガー仕立て親子丼、冷めても美味いじゃん!
これは新発見……

id:say-01
ひとりごとのことを語る

思いつきで作ったモルトビネガー仕立て親子丼ちょううめえ
お弁当にするのもったいないなー

id:say-01
ひとりごとのことを語る

席代(チャージ)3000円、おしぼり1本1000円
相場相場。