後発に無事乗車。
さぁ、少し寝よう。
/ゆき
お話しするにはログインしてください。
後発に無事乗車。
さぁ、少し寝よう。
よりによって乗り場に着いてから携帯忘れたことに気づき、取りに戻りまんまと乗り遅れたのでした。
行ってきます。
コンビニで朝ごはん買ってバスに乗ります。
まずは結婚式拝観!楽しみ♪
バスの到着から式まであまり時間がないので、移動時間を考えて上京するバスを一本早めることにした。
式はわずかな時間だから、タイミングがずれたらもう見られないので。
彼女に会えるのは七年ぶりくらいになるのかな。
私より一回り若い彼女。
きっときれいな花嫁さんになるのでしょう。
おめでとう。
東京の古い友達にメールしたら、四日に式をあげるのだそうな。
時間もぴったり。
神社だから参拝にいけば見られるはず。
こんな幸いなことはない。
行く!
それ実現できたら素敵だなー。
しかし、今のままだと留め袖すら着る機会がないような…。
独り者だと最大の正装って訪問着じゃありませんでしたっけ。
着物エントリー見ると着たくなっちゃうなー。
が、うちの祖母145センチ、母150センチ、私168センチ・・・。
何にも知らなかった卒業式、袴はレンタルしたものの中に着た母の色無地が六分袖で・・・。
ってか、写真屋さんに指摘される前に誰かおかしいって教えてくれよー!と、今になって思うのでした。
そういや、結婚するとき何はなくともこれだけは・・って作ってもらったのは、喪服であった・・・・・・・・・。
未婚の場合、和服の喪服なんて着ないよね普通。
あれ、どうなるんだろう・・・。
いやー、怖くなって消してしまった。
見てしまった方には、幸運が訪れることでせう。
なんちて。
誰よ、もう。
学校なんてエントリーたてたのは。
こっぱずかしい話をしてしまったじゃないか。
今でもたまに高校時代の夢を見る。
よく見聞きする話のように試験の夢だったりはしない。
たいていはなにか嫌がらせをされたりしているんだけど、夢の中の私は怒鳴り返したり時には殴りかかったりして抵抗してる。
自分の声で目覚めることも多いのだけれど、その都度少しずつ抜け出しているのを感じる。
ただ…厚さ3センチ直径20センチの灰皿(実家に実在)を、平らではなく縦に持って頭に振り下ろしたのはやりすぎだと思う。
夢の中でさえ意図して持ったもん、縦に。
ダメージ狙って。
でもな、離婚の選択は私の最初で最後の自分の意思の貫徹で、大成功だったと思うんだ。
今よりひどいことには絶対にならないって思ってたし。
生活面ではえらいことになったけど、誰のせいでもなく自分の選択だと思えば気は楽だ。
なにより、自分の体と時間が自分のものである安堵。
うん、やっぱり今がいちばん幸せだ。
ので、未だに「嫌われる」「好かれない」ってことに猛烈な脅迫を感じてしまうのよ。
いろいろががうまく行かないとき、ほらやっぱり…とかつての高校の同級生が嘲う気がするの。
同じものに興味が持てなかっただけで、暗黒の高校時代だった。
田舎では変わっているとされることは、それだけで罪だったからさ。
離婚が珍しくない時代になっていてよかったなとも思う。
学校なあ・・・
いじめられに行ってるみたいだった。
今みたいな露骨ないじめってより、存在自体がないものにされる感じ。
中学は自分の殻に入ってやり過ごしたが、高校はもう露骨だったな。わたしの隣に机がないの。
三年間、ほとんど口をきいたことがなかった気がする。学校に行くのが苦痛で苦痛で、欠席も多くなって高2では進級させられませんって連絡が。
同級生は遊ぶのが楽しかったのか何人も来なくなっていつの間にか辞めてて。
が、そんなふうに思われるのはやだったんだ。上の学校に行きたいとも思ってたし。
担任はいいひとで、あの先生じゃなかったらやっぱり辞…[全文を見る]
私信
開高健バージョン
魔夜峰夫が、ラ行で始まる名前はきらびやかでかっこいいっていいってたなあ。
map:36.2310944444444:137.982791666667
ブータン行ってみたくなったぞ。
さて、元気出して髪を乾かす!
癖毛だからさ、一苦労なのよ。
洗濯して布団干して、ブックオフ行っただけで連休最終日がおしまいで、唖然としてる今。