【嬉しかったこと】
ネットで六年前に知り合った、当時ミドルディーンだった男の子。
書いてしまえば、作り過ぎと言われるような生い立ちと、数回の未遂を経て、それでも頑張って頑張って、自分の力で大学に行き、ようやく人生の目的が見つかったと報告してくれました。
良かった。
他愛ないメールをするだけで、私はなにしてあげられなかったけど、自分の人生をみつけてくれて、本当に嬉しい。
さぁ、こるからもっと幸せになるのだぞ。
おばちゃん、長野の山奥から、本当に心から祈ってます。
/ゆき
お話しするにはログインしてください。
【嬉しかったこと】
ネットで六年前に知り合った、当時ミドルディーンだった男の子。
書いてしまえば、作り過ぎと言われるような生い立ちと、数回の未遂を経て、それでも頑張って頑張って、自分の力で大学に行き、ようやく人生の目的が見つかったと報告してくれました。
良かった。
他愛ないメールをするだけで、私はなにしてあげられなかったけど、自分の人生をみつけてくれて、本当に嬉しい。
さぁ、こるからもっと幸せになるのだぞ。
おばちゃん、長野の山奥から、本当に心から祈ってます。
【ぼやき】
介護(に限らないけど)ってさ、普段いちばん関わらないひとが、いちばん好き勝手なことを言うよね…。
手を出さないなら口も出さないで欲しい。
ところで、あさゆりさんの移動が心配。
あさゆりさんも今夜のオフにむけてわくわくしているのだろうに。
田舎ものなんで、新幹線を見るだけでわくわくする。
乗るのはもちろん大好き。
静かに新幹線がスタートすると、きゃー!って感じ。
同じようにわくわく乗っていたひとも多かったろうに。
今、わたくしメンタル虚弱になっているので、こういうニュースはせつなくて涙が出る。
生きたくても生きられないひとがいるのだから、自殺なんてしちゃいけないって理屈は嫌い。
苦しさは比べることはできないから。
でもさ、ひとを巻き込むような自殺の仕方は間違ってる。
どんな理由をもっても許されないよ。
新幹線…世界でも有数の安全な乗り物…
心配だなぁ。
被害者が少なくありますように。
見えていても見えなくて、聞こえていても聞こえていなくて、食べていても味がわからない。
しんどいってこういうことだ。
とてもしんどい
とてもつらい、苦しい
こういうのを乗り越えて、みんなおとなになっていくのかしら。
だとしたらおとなになるのってしんどいことだねぇ。
優しくしてくれるひとに甘えようとする、自分が嫌だ。
大丈夫大丈夫大丈夫
悪いことばかり続かない
今が底だから、あとは上がるだけ
うん、きっとそう
【めんどくさい】
数日前のお昼の時に、「今週誕生日なんだ♪」と言ってた、職場のアラサーお嬢さん。
私は簡単にあらそうって返事して終わった。
したら、今日なにやら、強引にまた誕生日の話を持ち出してきた。
同僚が、あれ、いつだっけ?と言ったら、「今日何日だっけ~」だと。
めんどくさい。
こういうのホント嫌い。
アピールするくらいならはっきり、今日誕生日なんだ~と言え!
自販機のコーヒーくらい奢っちゃる。
察してちゃんとか、かまってちゃんは嫌いなんだよー!
そう思いながら、明日のお昼の後におやつでも渡すか・・・と、コンビニに寄るのだった。
わかった。
「お母さんも寂しかったんだよ、つらかったんだよ」
なんていう、耳触りのいい、抵抗できない理屈で大団円にしたのが気に入らないんだ。
寂しかった悲しかったと泣いたら反省してくれるような親であれば、いくらでも泣いて見せるわ私。
もう嫌。
愚痴らないようにしているつもりだけど、そろそろ限界かも。
跳ね上がる心拍、乱れる呼吸。
全部置いて逃げたい。
楽になりたい。
途中から見たから気づかなかった。
これはおとぎ話だったのね。
母にいじめられたかわいそうなシンデレラを、慈愛に満ち溢れた王子様が迎えにきてくれました。
意地悪なシンデレラの姉たちにも、それぞれ王子様が現れ姉たちの心を癒し、姉たちは大事なものを見つけたと改心していくのでした。
誰より意地悪だった母親は、心に傷を抱えていたのです。それがわかっていた王子様は、君のせいではなく病気のせいだから・・・と、深い慈愛で母を包むのでした。
かーーーっ!!!人間そんな簡単に改心できるなら、裁判も刑もいらんわな・・・と、非常にささくれてる私。
あ…[全文を見る]
【今見テ】
そんな毒を持つ母親が、娘の言葉くらいで改悛するわけないでしょ。
偉そうなことを言うな!と恫喝されるのが関の山。
浅間山の噴火につきまして、お見舞いのメールをいただきましたが、
私のいるのは長野県でも南のほうなので、なんともありません。
ご心配いただき、ありがとうございます。
つけたテレビでやっている、【ニッポンのプリンセス】の秋篠宮出会いアニメがすごく気持ち悪いです。
こんなのマジで放送したのか。
考えても仕方のないことだとわかっていることを、しょうがないよとひとに言ってもらえると、少しだけ気が楽になるものだ。
覚えておこう。
朝七時前から、まれにみるハリケーン襲来中。
すごいよ、5分置きの電話が今まで。
だがしかし、私はアルウィンの先行入場抽選列にならんでいるのだ。
なんで自分の思った時に人を動かせると思うかなぁ・・・。
母からのメールガン無視三日目。
メールが来る度に軽くパニック発作が起きる。
父に何かあったら困るから、内容だけ確認して返事はしない。
今、帰宅したら駐車場に母の車。
脇をすり抜けて部屋に入る。
チャイムが鳴ったけど無視。
騒ぎ立てるかと思ったけど、数回鳴らして静かになった。
今も軽く発作が起きていてしんどい。
無視していることに激しく罪悪感を感じるけれど、また繰り返しになるだけだと自分に言い聞かせる。
罪悪感を感じさせるのは母のコントロールだ。
これでいい。これでいい。
今日は父に買い物につきあって欲しいと言われているので、今から父に電話して木戸口まで出てきてもらい、乗せて出かける。
バッドなタイミングだけど、父が優先。
しんどいなぁ。