お話しするにはログインしてください。

|

Tips:末尾が .jpg, .png, .gif, .bmp の URL は画像として表示される。
id:hide-psy
イタリアという国のファンタスティコさのことを語る

最近の音楽事情はどんな感じなんでしょう?ほとんど耳に入ってこないですね...自分が疎いだけかもしれませんが。

id:hide-psy
イタリアという国のファンタスティコさのことを語る

7 Uomini D'Oro(1965) - Seven Golden Men

id:Kodakana
イタリアという国のファンタスティコさのことを語る

タイガーマスクで盛り上がるイタリア人

id:mai0814
イタリアという国のファンタスティコさのことを語る

ミラノのドゥオモ(横)

id:yukinho
イタリアという国のファンタスティコさのことを語る

ローマのパンテオン。

11月11日11:11:11を取るお題を取れなかったので、
代わりに「11月11日11:11:11」に見えそうな写真を・・・。(苦笑)

id:Kodakana
イタリアという国のファンタスティコさのことを語る


タイガーマスクはイタリアでたいへん愛されているらしい

id:Kodakana
イタリアという国のファンタスティコさのことを語る


なんというダイターン

id:spectre_55
イタリアという国のファンタスティコさのことを語る

「フィレンツェの劇場でオペラを見ていたら、
隣に座っていたイタリア女性がクライマックスで感極まったのか、
突然わたしの両頬を手で挟むと、唇にキスしてきたの。
それがわたしのファーストキスだった。」

…知人女性(別にレズビアンやバイではない)の実話。
スキンシップ苦手な俺には殆どホラーだ…

id:nekoana
イタリアという国のファンタスティコさのことを語る

空飛ぶ豚がカッコよすぎること

id:say-01
イタリアという国のファンタスティコさのことを語る

コルポグロッソ、コルポグロッソ、コルポ・グロッソ!

id:nekoana
イタリアという国のファンタスティコさのことを語る

アジア系マフィアを探していたとか

id:nekoana
イタリアという国のファンタスティコさのことを語る

自国で煮詰まった芸術家がイタリアに来て覚醒! ってよくきく話ですね

id:say-01
イタリアという国のファンタスティコさのことを語る

飛行機のって外国に行くって時点で、金持ちには違いないですから、
日本熊と見られた時点で攻撃対象でしょう。

id:say-01
イタリアという国のファンタスティコさのことを語る

観光地にいる少年スリ集団に「オーーーーーウ!」と声をかけるおじさんがいるが、
観光客に注意を促すと言うよりむしろ、
「俺の見張っている間だけでも手を汚すな」
という親心なんだそうだ。

id:nekoana
イタリアという国のファンタスティコさのことを語る

まあ思いついてしまうものが大体「ヘタリア」的イメージなわけだが

id:say-01
イタリアという国のファンタスティコさのことを語る

夕日が沈むとともにスペイン階段に若い子が集っていた。
ギターを中心に歌っているグループも。

id:nekoana
イタリアという国のファンタスティコさのことを語る

国全体が大阪人気質なイメージ

id:nekoana
イタリアという国のファンタスティコさのことを語る

ナポリにスゴイ仕立て屋がいる