上野も東京も人だらけだったので、
地元まで戻っておやつ。
クリームラテ。あまうま♪
母上とゴヤ展の感想で盛り上がりました。

お話しするにはログインしてください。
今日のおやつのことを語る
今日のおやつのことを語る
今年は諸事情により
おせちを作らなかったので
かわりに我が家でチョコ菓子日本一扱いの
ベルアメールのスイーツおせち。
とっても美味しかったのですが、
四人家族に非常に不親切な内容です(苦笑)。
妹君が根性で全部4等分にしてくれました。

今日のおやつのことを語る
今年のクリスマスケーキは
TAKANOの「クリスマス ラヴィーヌ」。
切り分けやすいから、という理由で選びました(苦笑)が、
ショコラとフランボワーズが効いてて
とても美味しかったです。
クリーム少ないのも
イイ歳した家族にはありがたかったです(笑)。

今日のおやつのことを語る
ロシアケーキ。
「なぜにロシアケーキ?」と
母上に聞かれたので、
ネットで調べたところ、
色々なお店で出してるみたいですね。
もともとはロシアの焼き菓子を、
レシピを変えずに守っているバージョンと、
日本人向けにアレンジしたバージョンがあるようです。
今日のはアレンジしたほうかなあ。
ちなみにロシアで食べた
昔ながらの焼き菓子は確かに美味しかったです。
さすがに「ロシアケーキ」とは言いませんが(笑)。

今日のおやつのことを語る
出張土産のロシアチョコ。

個人的にロシア二大ブランドと決めてるうちの一社。
高いけど美味しいのです。

ちょっと過剰包装なのが玉に瑕。
でもとろける舌触りと優しい甘さがいいのですよ!
既に二個親が食べちゃってますけど(笑)!
今日のおやつのことを語る
氷川神社まで足をのばしておやつです。
今回は季節に合わせてモンブラン!
ここはこれまで食べたケーキ屋の中で
間違いなく五本の指に入りますね。

今日のおやつのことを語る
今日のおやつのことを語る
悩んだ結果モロゾフのパンプキンプリン。(定番・・・)
プリンはいたってシンプルですが、
パッケージが可愛かったです。
味も濃厚で美味しかった!満足満足。

今日のおやつのことを語る
今日のおやつのことを語る
今日のおやつのことを語る
高野のアップルパイ。
協力してもらって、
カンパもしてもらいましたので、
虎娘(猫)の快気祝いとして家族にご馳走しました。

今日のおやつのことを語る
懐かしいなあ、はちみつレモン。
こんなに甘かったっけ?でもいいや、美味しいから。
ちなみにこれ出たとき、まだ缶でしたよね?ペットボトル出てましたっけ?

今日のおやつのことを語る
高野のお月見ケーキ。
栗の入ったムースの上に月に見立てたプリン。
可愛くて甘い、ケーキの基本ですね。
ちなみに一日遅れの両親の結婚記念日祝いです。
おめでとー!

今日のおやつのことを語る
グラマシーニューヨークの焼き菓子!やほー!
要らないって言うから上司の分までもらってしまったわ。
美味しいけど、これ食べると
ここの焼きたてチーズケーキがまた買いたくなりますね。

今日のおやつのことを語る
久々の100%ChocolateCafeにて
フレッシュチョコフローズン。
ホワイトチョコの甘さとラズベリーの酸っぱさがとても仲良し。
これで\500なら
中途半端な場所にあっても来るよねぇ。
なんか来る度人増えてます。

今日のおやつのことを語る
今日のおやつのことを語る
今日のおやつのことを語る
コメントありがとうございます!
特に桃は時期が限られてますからね、ぜひぜひ。
今日のおやつのことを語る
東京駅の千疋屋にてマンゴーパフェと桃パフェ。
どちらもシャーベット部分が最高です!
持つべきものは交換大好きな母上ですね。


今日のおやつのことを語る
/今日のおやつ





