お話しするにはログインしてください。

|

Tips:YouTube の動画ページの URL はリンク付き縮小画像で表示される。
id:Mmc
今日のおやつのことを語る

オレンジチーズケーキ4分の1食べました。会社近くに来る軽トラのパン屋さんのもの。

id:Mmc
今日のおやつのことを語る

去年できたらしいCafe de Puddingというお店で紅茶プリンとロイヤルミルクティ。

id:Mmc
今日のおやつのことを語る

わかりにくいですが、よもぎ(上段・よもぎ粉の点々あり)とさくら(下段・ごく淡いピンク色)の米粉クッキー焼きました。よもぎは卵入り、さくらは卵なし。

…うーん、バターをオリーブ油に代えるのはいいけど、卵なしはちょっとわたしの好みじゃなかったな。

さくら花パウダーがまだ半分あるので、卵入りで近々リベンジします。

id:Mmc
今日のおやつのことを語る

今朝はミニチョコパフェみたいのでテンションと血糖値上げてました

id:Mmc
今日のおやつのことを語る

春モチーフの干菓子を甘くない缶の抹茶で

id:Mmc
今日のおやつのことを語る

近江屋洋菓子店のショートケーキ

id:Mmc
今日のおやつのことを語る

・ロールケーキ
・ミルクチョコバー(キオスクっぽいところでおしゃれなパッケージのを買ったらイタリア製で濃厚でした)
・缶のカフェオレ

id:Mmc
今日のおやつのことを語る

マンゴープリンにマンゴー果肉入りジャスミン茶ゼリーの二層デザート

id:Mmc
今日のおやつのことを語る
id:Mmc
今日のおやつのことを語る

こないだ作ったきなこクッキーを女子三人でむさぼり食べている。

id:Mmc
今日のおやつのことを語る

カフェオレホイップフランスというコッペパンにコーヒー味ホイップクリーム挟んだもの。コンビニパンだけど神戸屋製。

id:Mmc
今日のおやつのことを語る

うっかりコンビニで買っちゃったチョコレートケーキ。お茶は黄山毛峰、ハートのついた包みはバレンタインお煎餅です。

id:Mmc
今日のおやつのことを語る

わらび餅やくず餅についてくるきなこの使わないでいたのがたまっていたので、生姜黒糖風味のきなこクッキーに。バターは使わずオリーブオイル使用です。

作り方はとても簡単。オリーブオイル80g、砂糖70g+生姜黒糖パウダー10g(砂糖80gに生姜パウダーでもOK)、溶き卵1個、きなこ60g、薄力粉200gをそれぞれなめらかになるように順に混ぜて行き、棒状にまとめてラップして冷凍20分後、5ミリ厚さにスライスして170℃に余熱したオーブンで20分焼成。

ちなみにわらび餅やくず餅は、あのつるんとした食感だけを味わいたいので、添付のきなこを使わず食べてしまいます。だからきなこがたまるのです。

id:Mmc
今日のおやつのことを語る

少し早めのバレンタイン。うちではチョコレートは夫からわたしにもたらされます。

意外にも手前のバレンタイン商品より奥のカカオ64パーセントの板チョコのほうが賞味期間が短いので、今日はこちらを少し。

id:Mmc
今日のおやつのことを語る

移動式ベーカリーの黒豆餡入りデニッシュをカフェインレス紅茶で。

id:Mmc
今日のおやつのことを語る

生姜トマトチキンスープとフルーツショート

id:Mmc
今日のおやつのことを語る

カエル、豚、犬とかの形なんだけど、原型制作が甘くてアステカの神殿のなにかって言われても一瞬、信じそうな感じ。

id:Mmc
今日のおやつのことを語る

いろんな柑橘類(デコポン、パール柑、グレープフルーツなど)とマンゴーのレアチーズタルト♪

id:Mmc
今日のおやつのことを語る

LOOKチョコレートのピーチネクター味。わざとらしくない味でよかった。チョコレートつながりではボディショップで塗ってみたチョコマニアシリーズのボディローション、香りがぜんぜんダメ。おばさん化粧品のかほり…
http://www.the-body-shop.co.jp/products/1201choco_libertine.html

id:Mmc
今日のおやつのことを語る

棒付きソーセージパン、エッグタルト、白湯。軽トラで来るパン屋さんで買ったもの。前回、「次回買おう!」と思っていたオレンジチーズタルトが1月限定商品と知って、軽くショック。