お話しするにはログインしてください。

|

Tips:“ユーザ名/話題”という形式の「話題」は、その人専用の話題となり、他の人は書き込めない。
id:ken_wood
今見てるテレビからのことを語る

今時の文通は業者を通じて架空の住所と名前でやりとりするのね。
それはそれで面白そう。個人情報的に業者の質が問われちゃいそうだが。
それと切手代が倍掛かりそうな。

id:ken_wood
今見てるテレビからのことを語る

「天安門の原寸大セット」とか「各時代の街並みを再現したセット」とかが作られている中国映画村。
そこだけで年間700本撮影され、中国映画産業はアメリカに迫る勢いと言う。
日本のバブル期にこう言ったことができなかったことを考えると、国の文化的成熟度をなんちゃらかんちゃら。

id:ken_wood
今見てるテレビからのことを語る

27日21時からBSプレミアムで、
「あなたの知らない池袋駅徒歩7分」なる番組をやるらしいけど、なぜ限定された番組名。
乱歩通りや池袋駅のターミナルな見どころなどは面白そう。

id:ken_wood
今見てるテレビからのことを語る

はるか昔、【marukomekidだけどママチャリで東京行くよ】の際に見かけながら立ち寄れなかった「山中城」を取り上げてる。
にこたま君がズんどこ進むからそれどころじゃなかったけど、見てみると結構な山城で、見てたらかなり時間を使っただろうな、と。
城の造りは面白いし、街道を見張るから眺めも良いようだ。

それを打ち破ったのは、農繁期になると国へ帰る武田軍ではなく、職業軍人たちの秀吉軍(数も違う)と言うことで、土造りの山城から平城への転換点になったとか。

id:ken_wood
今見てるテレビからのことを語る

あさが来たをやってたので「もうそんな時間(12:45)か」と思っていたが、
どうやら天皇皇后両陛下がフィリピンの戦没者慰霊碑訪問を生中継するための前倒しだったらしい。
NHKの生中継至上主義は時々過剰に思える。討論番組やクロ現などは特に。

id:ken_wood
今見てるテレビからのことを語る

フランスで料理学校の人やシェフなどに試食してもらって人気のカップ麺は、
1位、焼きそばUFO
2位、どん兵衛きつねうどん
3位、カップヌードル
全部「日清」だな。

id:kamo_negitoroさん、お土産など何かの参考に…。

id:ken_wood
今見てるテレビからのことを語る

神戸のルミナリエ、強風で倒れちゃったんだね。
一度見に行きたいな、12月に指定休使う余裕ないクラスタだけど。

id:ken_wood
今見てるテレビからのことを語る

最近NHKが忌野清志郎の古いライブ映像やら、ビートルズの貴重な映像(あさイチのみに許可されたもの)やら、視聴者のホームビデオから提供されたNHKにももう原版のない番組映像やら流してくれてて、いいぞもっとやれ。

id:ken_wood
今見てるテレビからのことを語る

ガンタッカーだ、あれ欲しいんだよね。日曜大工のベニヤ打ちが捗る。
他に何に使うの、て感じだけど、3Dプリンターよりは家庭で使えると思う。

id:ken_wood
今見てるテレビからのことを語る

「ミス・インターナショナル代表72人が渋谷に集結」
ミス世界代表達、普通にスタバのコーヒー飲んでた。
大会直前にあんな糖分濃度の高い飲み物を飲めるとは。思ったより健全なコンテストかな、と思った。

id:ken_wood
今見てるテレビからのことを語る

片岡鶴太郎さんがやってる「古代インド式呼吸法」が凄くて、腹部がえぐられたかの様に内臓が胸郭に引っ込んじゃう。
ウェストの断面積は小さくなるけど、「内臓がストレスから解放される」って本当かなぁ。むしろめっちゃストレス掛かりそうな気がするけど。

id:ken_wood
今見てるテレビからのことを語る

【NHK】
ニュースで、「日本ハム4-2ロッテ」「負け投手、大谷」
って出たけどあってるのかな?
同姓の選手なら分かりやすく扱って欲しいよね。

id:ken_wood
今見てるテレビからのことを語る

救急車の出動件数の増加。
入院が不要な軽等症が50%弱、命の危険はないが入院が必要な中等症が40%弱、か。
もう10%ずつくらい減らしたいところだな。
理由としては「診察時間外だったから」「どこの病院に行けばいいか分からなかったから」「交通機関の代替」ってのはもう半分くらいに減らしたいな。
「救急相談センター」に相談だ。とのこと。電話番号の統一が図られていると。

救急車利用の原因として、高齢化と核家族化も見逃せないそうで、
世代を越えた大家族で暮らしてる家庭は、こう言った社会資源に貢献してるケースも多いだろうから、もう少し税金の軽減策が図られても良いのではなかろうか。

id:ken_wood
今見てるテレビからのことを語る

【NHK、Doki Doki! ワールドTV】
ニコラス・ペタスが日本サブカルチャーの解説するのめっちゃ違和感あるが、そうだったのか。
「絶対領域」ってNHKで使う単語だったんだな(使ったのはホラン千秋)。
紹介されてた、和紙で作られた仕掛け絵本的インディーズゲームTengamiが面白そうだった。

id:ken_wood
今見てるテレビからのことを語る

【ブランチ】
本仮屋ユイカさん、買い物の達人でNGワードをピンポイントで当てられ、
「番組のみんながこんなに私の事を分かってくれてるなんて…」と感涙の巻。

ええ話や。

id:ken_wood
今見てるテレビからのことを語る

今日、9月14日は「セプテンバー・バレンタイン」と言って、『女性から別れ話を切り出していい日』だそうですよ。
紫色の服を着るか、白いマニキュアを塗るか、緑の文字の手紙を送る事でそれが示されるそうです。
色々ツッコミどころあるな。

id:ken_wood
今見てるテレビからのことを語る

レスリングの選手、「ど、どせいさん?」と思ったら「どしょう」さんでした、土性さん。

id:ken_wood
今見てるテレビからのことを語る

品川の四万十と言う居酒屋はおかみさんの占いから始まった「婚活居酒屋」で、入る時に「一般ですか?婚活ですか?」と聞かれると言う。
いろんな店があるもんだ。

id:ken_wood
今見てるテレビからのことを語る

ミヤネ屋】【硫黄島】
日本軍2万数千、米軍6万数千で攻防戦をやって、
日本側、戦死2万、負傷者1千、
米国側、戦死6千、負傷者2万、
合計して「アメリカの方が死傷者が多かった」と表現して良いものかどうか。

id:ken_wood
今見てるテレビからのことを語る

ビール部
「夕焼けビールトロッコ列車」なる魅惑的な代物が取り上げられたが、愛媛だった。
遠い。