鳥インフルエンザ・・・千葉大打撃。
この種の天災による農家の被害にはあまり目が向かないよね。
わたしも宅配生協から毎月干ばつのお知らせだなんだとやいやい言われなかったら気付かなかったと思う。
/今見てるテレビから
お話しするにはログインしてください。
鳥インフルエンザ・・・千葉大打撃。
この種の天災による農家の被害にはあまり目が向かないよね。
わたしも宅配生協から毎月干ばつのお知らせだなんだとやいやい言われなかったら気付かなかったと思う。
青森県三村知事
「油なくして、支援はありえない。ほんとにこの一滴一滴が、命が関係してる」
「来たよ、って伝えたい」「北からも支援できないかって」
石油の一滴だったのか。この知事は本気だし必死だ。
サプレッションプール。サプレッションプール。
なんだかすてきなプールみたいね。とても泳げないプールなんだけど。
ヘリのバケツリレーは中止。上空の放射線量を規定量を大幅に超えているため。
地上からの放水の準備中。
産経:枝野さんは文部科学省に健康に関する報道をするなと言ったのは本当か。現時点で本当に健康上の問題はないのか
枝野:担当を明確にするようという指示は出した。
屋内退避地域の担当は経済産業省 保安院
それ以外の被災地域は文部科学省
→評価は原子力安全院なり保安院なりがする
後者については専門家の分析により、安全ではないかと思われる。それが政府の見解。
記者:福島市内の水道水から通常検出されない放射性物質が検出されたが、それはどうか
枝野:具体的な数値の報告が上がっていないので専門家の分析を待つ。しかし上空での放射性物質の影響は東京→NY感の飛行機などでは地上よりある。
「カタカナなんで難しいですが、サブなんとかというプール」
カタカナ難しいですね。
過剰反応が起きているせいで物流が届かない、屋外活動OK部分でも物流が届かない。
「たいへん残念なことでございます」
そうですね。
「ただちに」ってどのくらいを指すのかなあ。
カンノタチバ? 官ね、「菅の立場を」どうこうしようっていう話かと思った。@NHK
枝野さんキタ。東大のこさことし・・? 内閣入り。
知人に聞いたのですが、福山雅治さんは被爆二世だとか。
こういう作戦誰が考えているんだろう。
そして最終決定をくだすには管さんの許可が必要なのかな?
プールの上に上空から水を投下してもだめだよね。
ていうか、そんな上空からバッシャーと水を撒いてちゃんと貯まるのか。
枝野「被災地以外のみなさんには買い占めなどに走らないように」
車でお買い物行かなくてよかったお。
「いまの一瞬が命の一滴、一滴に匹敵するんですよ!」
青森港は支援物資の受け入れのために使えるのだそう。
青森知事熱い。そうだよ、公人てこうであってほしい。
そして枝野さんはもう起きたのか。
日本の医師免許を持っていない医師でも医師として支援お願いします報道きた。
山火事ってそうやって消すのか。
自衛隊のヘリでバケツリレーをする模様。
何この報道的にもドラマ的にも中途半端な切替え。
狭い範囲ってあんた、東京神奈川山梨静岡でしょう?