なんとなく「やさしさの精神病理」という本を思い出した。
ポエムねー…
お話しするにはログインしてください。
Tips:横着して自分に楽な書き方をすると、第三者には「何について」言っているのか分かりにくい文章になるよ。
今見てるテレビからのことを語る
今見てるテレビからのことを語る
インコ!インコ!!
今見てるテレビからのことを語る
Eテレ御乱心。
戦国鍋やってるのかと思った。
今見てるテレビからのことを語る
スズメ!スズメ!モフモフ!モッフモフしてえ!
今見てるテレビからのことを語る
政治家って福耳が多い気がする。
今見てるテレビからのことを語る
バード島行ってみたい!
今見てるテレビからのことを語る
生ジラス食べたいなあ。
今見てるテレビからのことを語る
ご当地ヒーロー熱くていいなw
今見てるテレビからのことを語る
子ザルにラーメンの麺って大丈夫なの?塩分とか…
そもそもサルと一緒に居る意味がわからなくて混乱する。
今見てるテレビからのことを語る
冗談でも拾ってきた子供だとかなんとか脅された身としては
うらやましいな、と思う。
今見てるテレビからのことを語る
ピアノ6台の連弾はなんかシュールな光景。
今見てるテレビからのことを語る
桜は枝の草木染めでも綺麗なピンク色が出るんだねえ…
ふしぎふしぎ。
花の色の元を運ぶからかなー
今見てるテレビからのことを語る
カブトムすげえ!デザインも良いのがすごいわ
今見てるテレビからのことを語る
NHKスペシャル?の「男と女」
とにかく平等にしろというよりも、男女の性差の理解を深めた方がいいと思ってるんでこういう特集は凄く良い。
…しかしどうも、産まれてくる性別を間違っているような気がしてならない点がいくつかある。
今見てるテレビからのことを語る
慌てるな、「マネトリックス」とか幼児向け番組でやっちゃうような局だ。
全然大丈夫。何の不思議は無い。
/今見てるテレビから