お話しするにはログインしてください。

|

Tips:アンカー記法:[http://sega.jp セガ]の様に書くとセガと文字列にリンクを設定できる。
id:yukee-ane
今見てるテレビからのことを語る

ベレンコ中尉の亡命のドキュメンタリー

今日ね、何にもしないでだらだらと、古いエロイカ読んでいたのよね。
少佐がミグを奪ったあたり。
そしたら、その晩にこんなのやってるなんて。

つい、見入っちゃうよね。

id:yukee-ane
今見てるテレビからのことを語る

髪を乾かす間は、暇なんでついテレビをつけるんだけど、そしたらホットロードが始まって、つい見始めてしまった。
はじめは映像がきれいだなってみていたんだけど、ああ、なんか高校時代の自分を思い出した。
もちろんこんなに可愛くもきれいでも、ましてこういう友達もいなかったけど、空虚で何か欲しくて、でもそれが何かわからなくて、いつも何か探していたころ。

探しているのは今も変わらないけどね。

この映画が公開されたころは、なんで今更昭和の漫画を・・・と思ったけど、そっか、昔少女だった大人が見るための映画だったんだ。

id:yukee-ane
今見てるテレビからのことを語る

三億円

濡れ衣と劇団ひとり、香川照之・・・・逃亡・・・・・・
ゴールデンスランバーだ

id:yukee-ane
今見てるテレビからのことを語る

チェコ行きたい・・・・。

id:yukee-ane
今見てるテレビからのことを語る

西 炯子・・・・

id:yukee-ane
今見てるテレビからのことを語る

犯人が顔を隠してると思う。
顔を隠すようなことしてんじゃねえよ!!!

犯人が正面向いて顔を出していたらいたで、そんなことしておいて、平気な顔してんじゃねえよ!!!!!!!!

ああ、たまにテレビつけたら、どっと不愉快。

id:yukee-ane
今見てるテレビからのことを語る

クローズアップ現代

「助けてと言えなくて」
せつない。
ものすごくせつない。
そして、ひとごとではない。

id:yukee-ane
今見てるテレビからのことを語る

大食い番組が嫌いだったのは、このひとの食べ方のせいだと、今更ながら思い出す。

ギャル曽根がにこにこしながらきれいにたいらげていくのを見て、なんて気持ちよく食べるひとだろうって思ったんだ。

id:yukee-ane
今見てるテレビからのことを語る

【図書館戦争】
このグランドには見覚えがあるぞ、あるぞ。

かつて、春にこのグランドを新兵が匍匐前進するのを見るのが、私のお仕事中の楽しみであった。

もう、八年も前のことなのに、案外覚えているものだわ。

id:yukee-ane
今見てるテレビからのことを語る

あなたが聴きたいラブソング100選

幼い頃からハイティーンにかけて流れていた曲が多い。
テレビはそんなに見るほうじゃなかったけど、こうやって聴くと、けっこう覚えてるね。

そんでもって画面の歌詞が、今の方がいろいろとよくわかる。
おとなになったのね…。

id:yukee-ane
今見てるテレビからのことを語る

キョンの千葉での被害。

キョンは中国台湾原産と。
えええ~っ!
八丈島原産ではなかったの!?

(いろいろバレるよ、その発言)

id:yukee-ane
今見てるテレビからのことを語る

ニュース速報

あああ、行方不明の女の子が見つかってよかった。
無事におうちに帰れてよかった。
泣いている子供が帰れてよかった。

最近陰惨な事件ばかりだから、無事に発見と聞いてそれだけで涙が出る。

id:yukee-ane
今見てるテレビからのことを語る

長野ローカルの「御開帳奮闘記」若手僧侶の一日

結婚する若いカップルに照れたり、境内の移動に傘を忘れたりなお茶目な若い僧侶。

ところが夕方になると、カジュアルな服に着替えて行く先は犀川。
ロンドン五輪のカヌー選手でもあると。

お肌つやつや、大きなはっきりした目。

これは、アナンダよ、アナンダだわっ!

id:yukee-ane
今見てるテレビからのことを語る

ゴジラ見たーーいっ!!

id:yukee-ane
今見てるテレビからのことを語る

湾岸戦争の時にトルコが救援機を出してくれた話。

何回聞いても、迎えに来た時のトルコのセリフに泣いてしまう。

id:yukee-ane
今見てるテレビからのことを語る

ムーミンて大人のアニメだったのね。
深いわ。

id:yukee-ane
今見てるテレビからのことを語る

浜岡砂丘か中田島砂丘ね。
行きたくなるじゃないか。

id:yukee-ane
今見てるテレビからのことを語る

温かいい白いご飯を美味しそうに食べているひとを見ると、思わず食べたくなっちゃうよね。

さっき夕飯食べたばかりなんだけどさ。

id:yukee-ane
今見てるテレビからのことを語る

宇治平等院
きれいになったけど、残念な感じ。

働き始めて初めてのボーナスで、京都奈良には行ったことがなかったおばあちゃんを連れてった。
当時の平等院は、島に渡るのは自由で、平日の夏の暑い日に駅から歩いて向かった私たちは、おばあちゃんが途中の八百屋で買ったトマトを、鳳凰堂の階段に腰掛けてかじってた。

数年前に平等院に行ったら、島に渡るのはツアーになっていて、壁や柱には絶対に触らないで!と。
鳳凰堂の壁にゆるりと飛んでいた天女だちも、大半が宝物殿に越してしまった。
まぁ、文化財だし当然なんだけどね・・・ね。

暑くて、蝉は鳴いていただろうけどしんとした、誰もいない真昼の平等院で、背中に阿弥陀如来と天女視線を感じながら食べたトマトは、とても贅沢な思い出。

id:yukee-ane
今見てるテレビからのことを語る

【イスラム国】に加わり戦闘要員になろうとしていた大学生って…。

呆れて物が言えない。