カーネルおじさん人形は日本が発祥の地なのか〜( ´ ▽ ` )
お話しするにはログインしてください。
今見てるテレビからのことを語る
今見てるテレビからのことを語る
BS1でクールジャパン見てるなう。
今日のテーマは「人形」ですって。
興味深い( ̄▽ ̄)
今見てるテレビからのことを語る
gleeを見終わった次の瞬間にゲイカップルの番組の番宣を入れ込むあたり、
狙い撃ちというか、gleeの視聴者層を捉えた上手なマーケティングというか、ドラマを楽しんだらドキュメンタリーも楽しんでねっていう、NHKにしびれた。
今見てるテレビからのことを語る
[さっき見てた]
「小さな村の物語 イタリア」を見てるといつも「人生の幸せってこういうものなのかなあ」と思う。お金とかそういうことじゃなく。
自分が手に入れられないものだから思うのかな。
今見てるテレビからのことを語る
丸眼鏡の平井堅が思いがけなく泉鏡花そっくりで
何だかんだいってもこのひと日本人なのねと思った。
今見てるテレビからのことを語る
CDやテレビとは、もはや違う歌にしか聞こえない中島美嘉クオリティ。……でも、いい歌が多いってことは、彼女はやっぱりそう言う歌を歌わせたい歌い手、ってことなの・・・・・・よ、ね?私も、なんか嫌いじゃない。
今見てるテレビからのことを語る
AKBさんは、衣装が動きにくいの。それとも、疲れてるの。あるいは、どっちもなの。
今見てるテレビからのことを語る
木村カエラの新曲?ふしぎで彼女らしくて素敵。かっけぇ。期待してなかったから驚いた
今見てるテレビからのことを語る
続いて酒井法子の復帰会見をやっており、私は、彼女が大河ドラマで見せた「ねね」役が好きだし、そもそも15〜16歳から芸能界で酷使されてそこでずっと仕事してきて、それはキャリアなんだから、放り出されるのも違うって気がするし、何より、この職業は、続けることによって、社会的制裁を受けてしまうと言う職業なんだから、続けることもまた、厳しいことがたくさんあるでしょ、と思うので、上手く復帰できると良いな、と思ってますけど
街頭インタビューで
「(会見で)マンモスうれぴーっていってるのよ?まだそこにしがみついてるのかな、ってきはしますね」(ニュアン…[全文を見る]
今見てるテレビからのことを語る
選挙でどこを選べばいいか、の選び方の議論とか、こういう時は、人々はどこを選ぶか、なんて分析、どーでもいいから、各政党が打ち出してきたマニフェストやこれこれこういうことをいってますよ、というのを速やかに、電波に乗せて解説してほしい。
選ぶのは、こっちでやるんだから。
今見てるテレビからのことを語る
高校入試。
作り手に都合の良い展開が続くなあ。紛失した答案用紙は46番
見つけられた答案用紙は55番(ダブり。かつ満点)
と言う状況で、なんで他教科との筆跡確認もせず、延々悩み続けてるの?
紛失したのは46番である以上、いくら「出てきた」からってこの場合、「受験番号55番の親が持参した満点近い答案用紙」で悩む
ポイントが、もの凄くずれてる。そしてずれてる理由が、どう考えてもその方が作り手に都合がいいから、で。
うーん。昼ドラ感覚で見たら面白いから、見てはいるけど、これ、ミステリーとしてはすごく雑な作りだとおもう。
今見てるテレビからのことを語る
森村誠一ってさあ、ストーリーは面白いけどディテールは甘いよなー
と思ってしまうので
ドラマ化するときにもっと現代化するか忠実にいくかしてほしい
今見てるテレビからのことを語る
[みんなのうたの再放送枠]
「メトロポリタン美術館」と「そんなぼくがすき」の組み合わせすごすぎw
今見てるテレビからのことを語る
今見てるテレビからのことを語る
エルムンド にゅっと。
カクテルのコーナーでアブサンというお酒を知った。
この味を知ったら病みつきになるとか、ダメな人はダメだとか、まあ、強くてクセがあるお酒らしい。
一回飲んでみたいなあ。
それにしてもツィターという楽器も初めて知った。
マンドリンとかウクレレのようでいて、ハープみたいな響きもあり、しかも弾き方はお琴みたい!
面白い楽器だなあ( ´ ▽ ` )ノ
今見てるテレビからのことを語る
内海桂子師匠。かわいい下町のちゃきちゃきおばあちゃん。
今見てるテレビからのことを語る
声を失うって政治家には致命的よね
今見てるテレビからのことを語る
[最強スポーツ男子]
今大会最年長! 今大会最年長!
って言われている人が自分よりも年下であるという悲しい事実。
今見てるテレビからのことを語る
阪神に入団した西岡、なんか杉良太郎に似ている。
今見てるテレビからのことを語る
しかし何度見ても北大路欣也に似ているなあ、あの人……
/今見てるテレビから