お話しするにはログインしてください。

|

Tips:アンカー記法:[http://sega.jp セガ]の様に書くとセガと文字列にリンクを設定できる。
id:Mmc
何の報告かわかりませんがのことを語る

定期代のための書類書いたのって、正社員のときしかなかったです、そういえば。

id:Mmc
何の報告かわかりませんがのことを語る

「バイトでは交通費もらってた~」な話をその後聞いたりして、そんな会社もあるんだ! と目から鱗でしたわ。

id:Mmc
何の報告かわかりませんがのことを語る

昨日の読売新聞夕刊2面のここに唖然。わたし、今までバイトや派遣で交通費もらったことなんてないんですけど。ずっと正社員の人ってこういう勘違いしてるのかな。

id:Mmc
何の報告かわかりませんがのことを語る

肉が多い週末だった。

id:Mmc
何の報告かわかりませんがのことを語る

カップ焼きそばの作り方・初期山田詠美ふう。女性作家が少ないねって話から。だれか田辺聖子で頼む!

id:Mmc
何の報告かわかりませんがのことを語る

昨夜はカモガヤ(アレルゲン)に殺されそうになりました。
血液検査で反応出てたものの一つなんですが、まだ飛んでるのを忘れて薬なしで数日、生活していたら、どーんと来ました。怖いねアレルギー。
しかしなにか食べ物でアルルギー発症したのかと焦りました。
そうじゃなくてよかった(食いしん坊なので)。

id:Mmc
何の報告かわかりませんがのことを語る

泊まったけど眠れないビジホの部屋の窓の外はどうやら事務所も入るマンションのようなのだが、黒髪直毛宿の浴衣を利用して窓辺に佇んで貞子ごっこしたい誘惑に駆られる<めいわくです!

id:Mmc
何の報告かわかりませんがのことを語る

あんまり自分基準で激安なビジホもよくないと学習。今回、いつもの宿が高い部屋しか残ってなくて、その近所で立地(ほぼ某神社境内で、かつモンサンクレールみたいな手すりつきの急な階段の頂上)と外観(モンサンクレールなどパリのプチホテルふう)と安さで気になってたビジホへ。

……全然、眠れん! 理由は場所柄、心霊云々とかではなく、わたしが閉所恐怖症なのに部屋がミニマムだからです。お風呂は広めなんだけど、シャワーカーテンについた匂いが部屋中に漂ってたのも気になる。あと、お風呂にためたお湯が抜けるのにかなり時間がかかるのもアウト。

あとベッドとま…[全文を見る]

id:Mmc
何の報告かわかりませんがのことを語る

あっという間に日傘の季節ですね。

id:Mmc
何の報告かわかりませんがのことを語る

そろそろコーヒーゼリーが食べたい季節、と思いながらオレンジミルクコーヒー。

id:Mmc
何の報告かわかりませんがのことを語る

自宅の断水を伴う工事が終わったら、シャワーの水勢がえらく強くなっててビビる。

id:Mmc
何の報告かわかりませんがのことを語る

フクロウカフェという名のフクロウキャバクラに行ってきたよ。やっぱりフクロウやミミズクの中には猫が入ってるんじゃないかなあ。中の人ならぬ、中の猫。


id:Mmc
何の報告かわかりませんがのことを語る

ゴールデンウィークも終わり&白詰草始まってます。

id:Mmc
何の報告かわかりませんがのことを語る

おとといの岡村ちゃんライブ反芻している。岡村ちゃんはJB的な中年の色気が濃くなってた。高音もダンスも完全に復活してるし、あの歳でいきなり側転するし! あと、ライティングとバンドががっちり噛み合って素晴らしいパフォーマンスだったな〜。

id:Mmc
何の報告かわかりませんがのことを語る

今年の「押井守 戦争を語る」15回記念Tシャツ。受付で同じ柄のバッジを渡されたときに、
「ええっ、15回記念で筒井康隆来るの?」
と、激しく勘違いしたが、もちろんそんなことはなかった。登壇した岡部さんもこの髪型ではなかった。

id:Mmc
何の報告かわかりませんがのことを語る

某所でBLに明るくない男性二人がトンチンカンな話をしているので、これはBL作品読んでもらってもわかりそうにないなと参考書をあげた文言がわれながら簡にして要を得ているので再掲。

『俺たちのBL論』サンキュータツオ、春日太一・著
腐女子からすると「歩くときには右足と左手を一緒に出します」レベルの話が多いので、途中で飽きてくるが、たまに「歩くときは骨盤で歩いているという意識を持つと姿勢が良くなります」みたいないいことも書いてあった。

『BL進化論』溝口彰子
BLで消費されることへのゲイ社会からの反発も描く、BLをめぐる社会論。一部の男性にはフェミくさいと嫌われそうな本でもある。

id:Mmc
何の報告かわかりませんがのことを語る

アースデイ東京、SFTJブースでは、チルー(ガゼルの仲間、別名チベットカモシカ)Tシャツ、よく出ました。

わたしの着ていたフォレストグリーンは全サイズ売り切れ、もう一色のロイヤルブルーはLサイズ売り切れ。

ロイヤルブルーもくすみのないおしゃれなカラーなので、アースデイ名古屋のSFTJブースで展開します。

Tシャツをこれから着る方が、デザインの一部に溶け込んだ「Think of Tibet」に触れてくれたらうれしいなあ。

id:Mmc
何の報告かわかりませんがのことを語る

SFTJのチルーTシャツを着たところ。アースグリーンに、白ではなく、ベージュで印刷しているので落ち着いた感じ。ロイヤルブルーもあります。今日明日のアースデイ東京のC30、SFTJブースで売っています。

id:Mmc
何の報告かわかりませんがのことを語る

出社前にアースデイ東京で鹿肉ソーセージ。気付いたら、気を付けてたのに滴る脂が服に……。その後、暑かったのもあり、SFTJブースで買ったチルーTシャツに着替えて出社!

id:Mmc
何の報告かわかりませんがのことを語る

標識クッキーの下にはこういうふつうのクッキーが入っています。