高城剛氏はなんだかんだで同世代の殿方の希望の星だったそうで
P氏の知り合いは昨日から軒並み凹んでいるのだとか。
一方「不屈の精神で松嶋菜々子と秋元優里を応援する自分に死角はない」と威張るP氏。
/何の報告かわかりませんが
お話しするにはログインしてください。
高城剛氏はなんだかんだで同世代の殿方の希望の星だったそうで
P氏の知り合いは昨日から軒並み凹んでいるのだとか。
一方「不屈の精神で松嶋菜々子と秋元優里を応援する自分に死角はない」と威張るP氏。
母の代筆で寒中見舞いを書くために
やる気を奮い起こして葉書とペンと住所録を持ってカフェまで来たら
万年筆のインクが空でした。
21時20分の最終東京行きを21時30分の時点で最速で新大阪を発つ20時17分の東京行きに振り替えて22時に新大阪を発ちました。
直感に任せて3回ほど乗り換えたらどうやら目的地に着きそうです。
東急線まじ迷路。
一般に風邪の初期症状とみなされる要素が
すべて出揃ったようです
2軒目の大掃除も完走した!
やらなかったことはいっぱいあるけどやるつもりだったことは全部やった!
あとは年明けの各種爺婆対応。
年末年始は基本的には自分のための時間じゃないのよね。
大人になるってそういうことかしら(といいながら年越しライヴをねじ込んだわたくしではある)
今日のさくせん、予定外のワックスがけまでやって完走しました。
あらかじめハードルを低く設定して確実に達成感を得るという裏作戦も成功。
あとね、わたし案外台所きれいに使ってたじゃんという喜びまで獲得。
明日は2軒目の大掃除が待っている。
タジン鍋にはまっている友人が昨日いろいろご馳走してくれて
封印していたタジン鍋欲しい熱が再燃、今朝ついにぽちりました。
置き場所を確保するべく台所用品を一部粛清し、レシピも収集し、
届くのが待ちきれないので手持ちで一番熱まわりのいい小型のフライパンに二重に落し蓋をして
タジンもどきの蒸し野菜を作ったら大変美味しくできました。
あれ…買わなくてもよかっ…た…?
関連キーワード:今日買った物 わかってるけど、認めたくない
ついさっきツイン・ピークスのDVDBOXをポチりました。
今日はドーナツを買って帰らなければ。
東海道線なう。
隣に座った3人連れのおばさまのひとりは
「未亡人になって長いけどいい感じに文通してる人が北海道にいて尽くすタイプなわりにいちゃいちゃするのは嫌い」なんだそうです。
最近びっくりしたことは占いは信じないタイプだけど占い師の言うことが案外当たってたこと。
あと借り家住まいだってことと年金の金額。
人身事故のせいで停車時間長めです。
ウェザーニュースの天然ナンバーワンなキャスターの人が
今朝は開口一番日付けを言い間違えていました
いつまでこの人雇うつもりかなあ
自分で料理するようになって十数年、初めて味噌1パック(300g)をだめにせずに使い切りました。
賞味期限は今年の1月でしたが気にしない。
近所のスーパーに「少女の顔立ち・少年の声・長髪一つ縛り・黒縁眼鏡」の店員さんがいて
たまに遭遇するとほんのり愛でていたのだけど
今日見たら髪切ってはっきり少年になってました…少し寂しい…
一向に効かない夏風邪ダイエットに見切りをつけるべく「ライヴ療法」を試みたのですが
本命バンドのときだけぴたりと咳が止まり
それ以外のときは立っていられないくらい咳き込む有様で
べつに効果なかったようです。
そういや先日もラグジュアリーなレストランで食事中「だけ」咳が止まりました。
はてなココ
結局先週の移動距離は4413kmでした
1週間のあいだに北海道と九州両方行ったんだなー
福岡着いてはてなココ3400kmです。
日本って縦が3000kmって習った気がするよ!
週末札幌に行くのですが、空き時間にドライヴしようかという話をしておりましたら、
P氏から「ポルシェ予約した」とメールがきました。
た、たのしみ
先週、書店のレジ横に「王家の紋章最新刊」が置いてあってびっくりしました。