いっそ爆風で消火してしまいたい。
火元は身内。
本日休みナリ。
/何の報告かわかりませんが
お話しするにはログインしてください。
いっそ爆風で消火してしまいたい。
火元は身内。
本日休みナリ。
折からの強風に煽られて、大炎上中の私の仕事。
もう帰りたい(ρ_;)
帰宅してテレビをつけたら、新しく県警に導入されるヘリ【やまびこ2号】のニュース。
時ならぬ大掃除に発展したカバーリング交換ですが、部屋は予定以上にきれいになったのに、黒猫が来ません。
このアナウンス好き。
先ほど、気持ち悪いひとになりました。
id:star-gazerさんの【今直面している問題】を見ながら、一人暮らし直後は調味料が足りないのよねえ・・・と思いつつひとり鍋の用意をし終わったところ、ポン酢がなかったのである。
しばらく前から悩んでいたインプレッサ、買っちゃいました♪
中古だけどね。
三月下旬の気温だそうですよ!
冷蔵庫内の温度は2℃から高くて5℃と。
当地の最高気温より高いのだった。
昨日、数ヶ月ぶりに医者に行き、近況報告。
医師「まったくあなたは本っ当~に僕の言うこと聞きませんね」
私「ははは」
医師「あなただけじゃなくてね、あなたもそうだけど、僕が前の病院からここに移る時にこちらに通院することになった患者さんが何人もいるんですが、みんな本当に僕の言うこと聞いてくれないんですよ。なんででしょうね?」
私「(笑)さぁ…」
医師「僕の言うことが変だと思うなら、来なきゃいいじゃないですかね。でも、こちらに転院するっていうんですよ。…まぁ確かに僕の言うことは他の医師に比べたら、180度とは言わないけど90度くらいは違うと思いますがね…」
それだからですよ、先生。
あなたが【まっとうな正義や社会】を主張しないから楽なんです。
しょーがねえなあ…って笑って話せる病院なんて、なかなかあるもんじゃない。
懺悔
父よ、罪深い娘をお許し下さい。
実家物置にたんまりと、あなたの作った白菜があるのに、私は実家に取りに行くのが面倒さに白菜4分の1、78円を購入してしまいました。
鍋が食べたかったんです。
実家滞在四日目。
うち、廊下の脇を折れて正面に男子用トイレ、右に洋式トイレがあるんだけど、父が男子トイレに入る際は、扉を閉めていないことが発覚。
トイレに行こうとする度に目にする父の後ろ姿。
正月早々連続で父の後ろ姿・・・・・。
父よ・・・・・。
この休み中に、炎の日帰り弾丸ツアー伊勢神宮編を決行しようと目論見中。
片道四時間じゃ足りないかなぁ…
今年の年末ジャンボ買ってあるけど、当たりません。
昨日、神様に「宝くじは当たらなくていいから、犬を元気にしてください」とお願いしたので。
注射が良く効いて、昨日に比べたらかなりしっかりした足取りになりました。
歩いちゃいけないので、ケージの中で寝てますが。
診察台に上げたら飛び降りようとしくさって、可愛い先生が悲鳴を上げながら抱き留めてくれました。
先生ありがとう。
帰宅してから一時間ごとに繰り返した雪掻きが、まるで賽の河原に石を積む行為と同じに気づき、もう酔いが回って動けません。
二本しか飲んでないのに。
明日もまた目覚めたら雪掻きから始まることでせう。
ひーんひーん・・・・
父に頼まれていた年賀状もできたんで、届けに行ったらお駄賃に商品券3000円もらう。
それで本とビールを買って、今夜忘れたら凍えるよ?の灯油を買って帰宅。
さて、入浴剤入れたお風呂にのんびり浸かって、風呂上がりに一杯やりますよ。
のんびりした一日。
もう夜。
まだ免許のない高校生の頃。
白地図を買ってきて、自分の出掛けた先、ルートを書き込むのが楽しみだった。
初めてひとりで出掛けたのは愛知県で、勢いづいて翌月山口へ。
16の春。
それから京都に大阪、奈良も行ったか。
学校帰り毎日バイトしていたからさ、費用的にはそこそこあったんで。
免許を取ったら、定番コースは新潟糸魚川。
ちょっとドライブっていうとなぜか必ず糸魚川で海を見たのだった。
子供の頃の海水浴はいつも愛知県か静岡県で、高校生になるまで日本海って見たことなかったんだよ。
学校行事で初めて見た日本海が糸魚川でさ、真夏の空と真っ青な海が…[全文を見る]
また、旅行でなくし物をしました。
がま口型の小銭入れ。
ゆうべホテルに着いて気づいて荷物をひっくり返したけど見つからず。
バッグに入れ忘れたと思っていたんだけど、帰宅して部屋を探しても見つからないのでした。
ま、中身は鎮痛剤に睡眠薬、目薬なんでいいっちゃあいいんですが。
去年も同じ友達とお誕生会旅行をした時に、デジカメ入れるポーチをなくしたんだよねぇ。
厄払いだ!と言っていたんですが、また今年も厄払いされちゃったみたい。