お話しするにはログインしてください。

|

Tips:Tweet の URL は埋め込み tweet に変換される。
id:asayuri
写真のことを語る

高知県安芸市にて太平洋を望む

高知旅行の写真より

id:yukee-ane
写真のことを語る

神様が帰ってきたんで、ご挨拶と称してお参りに。
 
いろいろお願いした。
 
雨上がりの境内はすがすがしくて、気持ちがよかった。
 
写真は御柱一の柱。(四まである)

id:asayuri
写真のことを語る

高知県岩崎弥太郎生家

 
三菱マークの由来

 
岩崎家の家紋

高知旅行の写真より

id:yukee-ane
写真のことを語る

色づいてきた南天の実と、庭掃除中に発見したキノコ。

id:Calypso
写真のことを語る

id:mai0814
写真のことを語る

京都伊勢丹

id:mai0814
写真のことを語る


二条城の庭園

id:marukomekid
写真のことを語る

id:yukee-ane
写真のことを語る


id:yukee-ane
写真のことを語る

id:yukee-ane
写真のことを語る

id:mai0814
写真のことを語る

id:leda
写真のことを語る

ちっちゃな蜂が蜜を吸ってました。

id:a-cup-of-snow
写真のことを語る

ブラタモリ 〜銀座編の番外編〜
巨大三越の屋上に農園が出来ていました。屋上のカフェの野菜はここから調達しているのかな?

同じく屋上の出世地蔵尊。手水鉢におみくじ、お線香を焚くところ、社も3つある本格派でした。
求職中のともだちのことをお願いしました。

id:a-cup-of-snow
写真のことを語る

ブラタモリ 〜銀座編の番外編〜
銀座の銭湯、金春湯。手ぶらで立寄もできます。してみたいです。

何か電車が走ったとかの碑。

id:a-cup-of-snow
写真のことを語る

ブラタモリ 〜銀座編〜
ル・カフェ・ドトール 通り抜け出来るカフェ 路地からの入り口

id:a-cup-of-snow
写真のことを語る

ブラタモリ 〜銀座編〜


意外とかわいくない。むしろ陰湿な…

id:a-cup-of-snow
写真のことを語る

ブラタモリ 〜銀座編〜
朝日稲荷神社。本当に上まで筒が伸びています。


豊岩稲荷神社。仄暗い路地を神社へ導く灯り

id:asayuri
写真のことを語る

白樺の木

id:Calypso
写真のことを語る