お話しするにはログインしてください。

|

Tips:一定以上の長文は、タイムライン上では後ろが省略され、個別のページで全体を読むことができる。
id:asayuri
写真のことを語る

女満別空港行きの飛行機から
山形上空

id:sayonarasankaku
写真のことを語る

id:yukee-ane
写真のことを語る

私のいちばん大事な好きな写真
 
物置の前でおばあちゃんに行水をさせてもらい、大変満足そうな七ヶ月の私
 
友達に見せたら、いつの時代よ!と言われましたが昭和四十年代の長野の田舎なんて、まぁこんなもんσ(^◇^;)。。。

id:mai0814
写真のことを語る

二条城庭園

id:ototsuki
写真のことを語る

ヤマアラシくんのかあいい寝顔でも見て和んでください。

id:a-cup-of-snow
写真のことを語る

id:ckagami
写真のことを語る


そろそろ寝ようかな。

id:mai0814
写真のことを語る


id:mai0814
写真のことを語る

特別バージョンの切符ケース

東日本では見たことないけど、JR西日本には長距離列車の切符、特急券入れがあります。
いつもはシンプルな青地に白抜きでJRのロゴの入った物ですが今日は九州新幹線バージョン。
式典してる場合でなかったのは承知してるけど、ちょっと励ましたくなってきました。また使おう。

id:Calypso
写真のことを語る

id:momipe289
写真のことを語る

山の間に雲が溜まってる。

id:yukee-ane
写真のことを語る

ありがとうございます。
私は、水鳥が飛んでいくように見えて、かっこいいなぁと思ったんです(^-^)o

id:a-cup-of-snow
写真のことを語る

鯨の下にイルカがいるみたい、なんだかかっこいいですねぇ

id:yukee-ane
写真のことを語る


id:yukee-ane
写真のことを語る

長かった長野の冬にも、ようやく春が近づいてきた。
実家の庭に咲いた福寿草。
白い木は、百日紅。
秋に丸裸に枝を落としても、夏になると重たいように花が咲く。

id:RosyMoon
写真のことを語る

大雨が上がった

id:seachikin
写真のことを語る

id:yukee-ane
写真のことを語る

木曾関所
 
 
皇女和宮通過の際は、隊列は全長20キロにも及んだそうな

id:leda
写真のことを語る

この木、昔はまっすぐに立ってたような記憶が…。

id:Calypso
写真のことを語る

ひやりとした風が心地いい。