お話しするにはログインしてください。

|

Tips:プロレスラーは、ヒンズースクワットといって、最終的には三千回やってもらいます。最初は五十回で結構です。
id:yukee-ane
写真のことを語る

松本の和食器屋さん

何度行っても丹念に見て歩いて、二階の無人の売り場ではくつろいでしまう


id:yukee-ane
写真のことを語る

松本市美術館の自販機

残念ながら草間彌生缶は非売品
自販機はサイン入り


id:yukee-ane
写真のことを語る

松本市縄手通りに繋がれていたうさぎさん

ふわふわで可愛かった!

id:momipe289
写真のことを語る

紫式部と白式部。

id:yukee-ane
写真のことを語る

いい天気

id:leda
写真のことを語る

あれ?道間違えた。裏の広場行きたかったのに。でも真下から見上げると迫力あるー。

id:leda
写真のことを語る

左側はほとんど紅葉。色づいた頃に来たら綺麗だよね。

id:leda
写真のことを語る

お城の裏。一周するのはなかなか大変。でもいい運動にはなる(笑)

id:leda
写真のことを語る

姫路城。一回くらいは修繕中にお城入りたいなあ。

id:Moriyama
写真のことを語る


草原に続く道

id:mai0814
写真のことを語る

某ショップのディスプレイ。
思いがけず召されそうな光のあたり具合に。

id:fuddy-duddy
写真のことを語る

id:a-cup-of-snow
写真のことを語る

【会津旅行】
鶴ヶ城 石垣



武者走りと枡形門 本当は三の丸跡の方が史蹟だったみたい

id:a-cup-of-snow
写真のことを語る

【会津旅行】
甲賀町口郭門跡

天寧寺町土塁

id:a-cup-of-snow
写真のことを語る

【会津旅行】
小さい生き物に励まされ、やっと到着。土津神社にもあった亀の上に巨大な長方形の乗った石の塔が並んでいて壮観です。五輪塔は更に少し上ったところにありました。

id:a-cup-of-snow
写真のことを語る

【会津旅行】
軽登山靴で来るべきだったかも…。


id:a-cup-of-snow
写真のことを語る

【会津旅行】
墓所はまだか…。


id:a-cup-of-snow
写真のことを語る

【会津旅行】
会津藩主松平家墓所を訪ねる。

 / くま(゜д゜)? \


緑陰が濃く、空気もきれい、で、クマが出るらしい

id:a-cup-of-snow
写真のことを語る
id:Moriyama
写真のことを語る


萩市笠山から日本海