お話しするにはログインしてください。

|

Tips:一定以上の長文は、タイムライン上では後ろが省略され、個別のページで全体を読むことができる。
id:say-01
化けの皮ガス爆発のことを語る

また食べ物の話してる…

id:say-01
化けの皮ガス爆発のことを語る

今月中旬までに桜餅を食すことが我々人類に科せられた使命なのである

id:say-01
化けの皮ガス爆発のことを語る

今日は適度な間隔で予約が入ってくれたので3食で抑えられたよ
暇だったり時間帯集中してたりすると3時間おきくらいに食欲出て実際食べるからヤバい

id:say-01
化けの皮ガス爆発のことを語る

飲食店のおいちゃんが「店でビールで乾杯するのは不倫カップル」という持論をお持ちだったのを思い出した

id:say-01
化けの皮ガス爆発のことを語る

きたでホビー館

id:say-01
化けの皮ガス爆発のことを語る

今日はハイカー諸君から特に意見も出なかったから車中はエイプリルフールの起源でもでっち上げて過ごすわ

id:say-01
化けの皮ガス爆発のことを語る

私も、同性婚有りか無しか?というテーマの市民討論会では、婚姻制度自体に問題ありとして、無しの立場で通したものです。
婚姻制度、戸籍制度を廃止しても、儀式としての結婚は残るしそれでいいんじゃないの、という立場ではあります。
いっぺんに全部見直しされればいいのですが、そうもいかないので今の段階でのベストを考えています。

id:say-01
化けの皮ガス爆発のことを語る

風呂入る前の軽い休憩

id:say-01
化けの皮ガス爆発のことを語る

そうなんですよね。
ただ、順番的に、異性にもカップル条例を認めるならば、同性婚を認めてからにしてほしいとおもいます。
でないと、同性愛者は異性愛者のオマケ的な立場のままになりそうで。

id:say-01
化けの皮ガス爆発のことを語る

【同性カップル条例】
なんで同性だけなんだ? 異性カップルにも認めろ的な意見をずいぶん見るんだけど
ごもっともです。それなら法律婚を同性にも認めればいいってハナシです。
あと「なんか意味あるの?」的なご意見のかたはきっとご存知ないのだとおもいます。
例えば同性二人でダブルルームを利用するのを禁止しているビジホが全国にあること。
大阪ではそうしたホテルに行政指導が入りましたが、実際こういった条例でもないかぎり自治体に訴え取り上げてもらうことは難しい。
松山市は、実はかなり早くから性的マイノリティを人権課題に挙げている都市。遅れをとらず続いて欲しいです。

id:say-01
化けの皮ガス爆発のことを語る

ドラドロで画像貼る場合はここに何か書き込まねばならぬの?

id:say-01
化けの皮ガス爆発のことを語る

見る人によってウィーゴが青に見えたり白に見えたりするかもしれない画像

id:say-01
化けの皮ガス爆発のことを語る

test

id:say-01
化けの皮ガス爆発のことを語る

エラスティックゴム(伸縮するゴム)(ゴムとは言ってない)

id:say-01
化けの皮ガス爆発のことを語る

よくよく考えると「モバイル」も「携帯」くらいのことしか言ってない

id:say-01
化けの皮ガス爆発のことを語る

意味のほうが失われた例としては、
ナントカチューハイ
があるな

id:say-01
化けの皮ガス爆発のことを語る

意味じゃなくて、省略された文字のほうに本質が!
のほうが適切だし例も浮かぶね。
ミシンとか、電卓とか、携帯とか。

id:say-01
化けの皮ガス爆発のことを語る

むしろ、なにかの言葉や文章が、語られた当初もっとも重要だった意味のみ失って流通してしまう現象を「褪色看板現象」と呼ぶのはどうか
単に誤用ではなく、「大事なのそこじゃない」みたいな

id:say-01
化けの皮ガス爆発のことを語る

本当に大切なものは目に見えない

といえば星の王子様だけど、もっとこう、最初は見えてたはずなのに今は見えないみたいな感じでひとつ

id:say-01
化けの皮ガス爆発のことを語る

今期アニメ最終回のネタバレを避け、地雷原を歩くみたいになってウェッブみてる