なぜか今、「おうべいか」「おっぱっぴー」ブーム到来
お話しするにはログインしてください。
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る
うちもいつの間にか
「キラッキラッキラッキラッ、スタースター」と口ずさむようになってました
ヤッターマンじゃなくて、そっちなんだ・・・
刷り込みって怖い!
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る
さっきPafumeダンスに挑戦してた
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る
最近あちこちにできてる
カラフルな樹脂製遊具と、高いフェンスで囲われた砂場があるタイプの公園に
サッパリ魅力を感じない・・・
いかにも「安全・清潔でござい!」な雰囲気がどうも
そこに友達が集まれば子どもは遊ぶだろうけど・・・
ちょっと危険オーラを醸し出してる場所のほうが遊びたくなるのはワタシだけ?
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る
NHK教育の神特番「あつまれ!キッズソング50」でも
非常にいい使われ方してましたね~ >思い出のアルバム
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る
「う○ちでた!」と叫ぶが早いか、どこでもパンツをおろさないでください
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る
寝顔がお地蔵さんみたいだ
いや、逆だ
お地蔵さんが子どもの姿をしているのだ
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る
車に乗っていて、突然
「おっきいもも!」と言うので何かと思ったら
バーミヤンがあった
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る
トイレの脇で立ちションしちゃったー
便器に座るのは大好きなんですが
まだ水が流れるおもしろい乗り物だと思っているようです
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る
さくせん終了
酒飲みにはつらい量のケーキを食べました
まだ自分でロウソクを吹き消すことは出来ないけど、満面の笑みでよろこんでくれたので良かった!
元気にスクスク育っておくれよ
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る
きょう、2周年の人のために
ケーキを買って帰るさくせん
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る
最近食べ終わると食器を重ねて流しまで運んでくれるようになったんですわ、
特に教えたわけじゃないのに
好きな絵本作家さんのエッセイに書いてあった言葉
「子どもは親が教えたことは覚えないが、親のしていることを見て覚える」を噛みしめる
だからここで感謝すべきは、うちのダンナさんだよなーと
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る
友人との忘年会新年会に連れて行ってたら
何か飲むたび「かんぱーい!」といってコップをぶつけてくるようになった
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る
叱るのに「ダメ」という言葉を使わないようにしようと
思っていても、つい出てしまう
自己嫌悪
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る
「言葉は、ひとつ単語が出るとあふれるようにしゃべり出しますよ」という
保育士さんの言葉を実感するこのごろ
にぎやかになったなあ
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る
ワタシのアイコンを見て「ぶうぶ、ぶうぶー」言ってた
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る
昨日、生まれて初めて歌をうたいました
記念すべき1曲目はトトロの「さんぽ」でした
まだ「あうこー、あうこー、でんきー・・・くの、うきー、どんどん、うこー」って感じですが
メロディは確かに「さんぽ」です
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る
女性週刊誌には興味がないが
悠仁さま(同い年)関連の記事が載ってるとつい立ち読み
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る
悪い連中のカッコよさがわかるようになったら
もう立派なトランスフォーマーマニアですw
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る
そろそろ「セイザーX体操」を教えようと思うんだ
/子持ちはてなハイカーあつまれ!