お話しするにはログインしてください。

|

Tips:強調記法:**強調**の様にアスタリスクで二重に囲った文字は強調される。
id:nekoana
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

保健士さんとの相談で、娘の健診なのにずっと息子の話というか
愚痴を聞いてもらっちゃった…だって娘はホントにいうことない
「お母さんと子どもにも相性ってありますからね、きょうだいみんな同じようにかわいがれないというのは自然な気持ちで、それでもいいんですよ。
任せられるところはお父さんに任せて、あまり自分を責めないでくださいね」
そうかぁ…プロがそういうなら、それでもいいのかなあ
何か
最近「自分を責めないで」って、しょっちゅう言われとるような…

id:nekoana
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

1歳半健診は、見事に何もなく発育良好でした
ありがたいことです
終わった後市立図書館の人から絵本を一冊もらいました 絵本大好きなのでこれもありがたい

id:nekoana
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

息子が「(おじいちゃんと行った)アリオ蘇我で見たんだけど、
お父さんの誕生日プレゼントはトトロ柄のネクタイがいいと思うな」
というのでポチってみました
けっこう柄の種類が多くてびっくりした!
どれかまでは特定できなかったので、そこはワタシの好みで選ばせていただいた

id:nekoana
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

保育所の帰り道、もう月が明るいので「き!き!」と指さして歩く
建物に隠れると、どこ、どこなの? とぐるぐる回って探している
かわゆす

id:nekoana
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

宿題をやるよう促す努力はするが
いったん始めたら、そばにワタシがいないほうがいい(お互いの精神衛生上)

再三愚痴っているけれど
ワタシは そんなに勉強したくないならせんでいい、宿題なんかしていかなくったっていい と思ってる
けど、彼は 恥ずかしさやプライドがあるから絶対やらなければならない
(しかもミスなく完璧に。先生にペケもらうのすら許せない)と思っていて
「やらなきゃ・・・でもテレビやめらんない」 と揺れながら ダラダラして寝てしまい
夜中にたたき起こされて「一緒にやってえー!!(泣」となったりして、振り回されている、という感じ

せめて もっと一人で出来る(親がタイムを計ったり判子を押したりしなくていい)宿題だったらいいのに

id:nekoana
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

2人して膝枕で眠ってしまったので、うごけない

id:nekoana
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

それはさておき娘が肥えに肥えて抱っこすると腰にクル

id:nekoana
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

娘については「かわいい、かわいい」と言っていられるが
息子については今現在そんな余裕がない
ワタシが「かわいい」を、すべて「心配」にすり替えてしまいます
下手に自分に似ているばっかりに
いつも
「高学年になったら、こんな勉強だけ出来て協調性がなくて運動が苦手なままじゃ、格好のいじめの標的じゃないのか」
「学校行かずに、ひきこもってネットばっかり見てるんじゃないか」
「愛情不足で、気を引きたいばっかりに荒れて、警察のお世話になるのでは」と
そんな 先のことばかりを案じています
「なんとかしてやらなきゃ」というのが、焦りになり、怒って、感情…[全文を見る]

id:nekoana
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

ふらりと買い物に出かけたら、大抵はカインズホームかジョイフル本田か、といううちのダンナさんが
「これ、かわいかったから買ってきちゃったー♪」 と娘の服(スリーパーですが)を差し出した!
ひとりで西松屋行って衝動買いするようなキャラだったか、この人・・・娘ちゃんマジ魔性、さすが我が家のアイドル

id:nekoana
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

[小賢しい知恵]
赤ちゃんが散々食べた後に食後のお薬だよ、なんていっても口にするわきゃないです…
ご飯直前の空腹で何でもおいしいときに、ジュースですよーと言って飲ませるとバッチリ飲み干してくれる その後すぐご飯にする
小児科にも寄るけど1日3回の薬なら、食事関係なく4時間間隔を空けて飲ませればいいよ、って言われることが多いなあ(風邪の場合)

id:nekoana
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

それにつけても娘の寝姿が荒巻スカルチノフそっくり (おもに腹回り)

id:nekoana
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

虐待防止ダイヤルや、自治体の育児相談窓口は、かけたことはないけど、とりあえずメモリには入っていて、
「その番号を知っている」「ここにかけても良い」ということを知っているだけで落ち着ける、お守りのようなもの

id:nekoana
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

やり始めれば10分以内で終わる宿題をなぜ眠くなるまでやらないで、機嫌悪くなって泣きながらやるのか

id:nekoana
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

ワタシの2番目の弟が、ゲーム禁止家庭だけどやりたくてしょうがなくて
さんざん親に「てめぇで稼いでから買え」と言われ
「じゃあ早く稼ぐ!」って言って工業高校行ってバイトしながら資格取って就職して
今やきょうだいで一番の稼ぎになったのを思い出しちゃった

id:nekoana
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

兄6歳が妹1歳につけたニックネームが
「ドスファン子」だった
いやこの娘は「ドドブラン子」のほうがシックリくるだろう、と思ってしまった

id:nekoana
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

さすが! 4人を育てていらっしゃる経験と余裕ですね
たぶん、ワタシは気にしすぎ&ピリピしすぎなんだろう、と思います
「2階から飛び降りて死んでやる」「妹が可愛いから僕はどうでもいいんだろう」「誰も遊んでくれないからテレビ見てるしかないんだ」と言います
そこで 子どもと同じ目線に降りてぎゃあぎゃあやりあったり 過敏にならないようにしたいです

id:nekoana
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

昨日「僕がこういうふうになったのはさ、お母さんのしつけがよくなかったからだと思うんだけどー?」と言ったので
どうしようもなく震えて感情があふれて横面引っ叩いてしまった
ごめんなさいごめんなさいと泣きながらようやく学校の支度を始めた
それは、はたいていいよ、とダンナさんは笑ってたけど
あまりにも図星をつかれてつらかった それを6歳に指摘されたのも
じゃあこれからは容赦なく手を上げていいの? それは彼のためなの? 本当にどうしていいかわからない

id:nekoana
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

ダンナさんが帰ってきたら、また相棒が始まるまでテレビ片づけるって言おう
もう何もやらないし聞こえないし、消せば泣きわめいて暴れて家財が壊れるし、もういやだ耐えられない、親権限で実力行使

id:nekoana
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

たこ焼きが食べたい!
→何か食べてほしいから、急いで買ってきた
→タコ嫌いだから全部中身抜いて!

他人事なら笑い話だけど、なんなのこれ、わけがわからないよ
もう泣きたいよ
皮だけ食べてくれただけで良しとすべきなの??

id:nekoana
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る

遊具があるコミニュティセンターへの徒歩最短ルートを模索しているのですが
変にケモノ道を通るとハチやヘビが出そうだ…(田舎あるある)