うららちゃんの顔に、ミタさんの手形がww
お話しするにはログインしてください。
家政婦のミタのことを語る
家政婦のミタのことを語る
あえて自分がわるものになって、ここの家族を結束させるつもりっぽく見える
家政婦のミタのことを語る
ミタさん、子供たちが 自分のことを嫌いになるように
わざとやってるとか…
家政婦のミタのことを語る
【怒られそうなことを敢えて言う】
ミタさんが遊園地に来るたびに、毎回子供らがいいタイミングでいすぎる(´ー`)
子供だけで、毎回遊園地の入場料払って入ってる設定…?(´ー`)
家政婦のミタのことを語る
ミタさんの夫役の人、ドラマ「SP」シリーズ(←岡田准一の)に出てた人だねー
家政婦のミタのことを語る
あのシーンを見て 聞いていた限りでは、
でこぽんさんの書いてらっしゃる通り、
「再婚後の母と継父(=ミタさんから見て)との間にできた息子」、
すなわち 「ミタさんとは、お父さんは違うが、お母さんは同じである弟」
ということだと解釈できました。
家政婦のミタのことを語る
ミタさんの過去…
夫・子供のあたりは予測がついたが、弟のくだりは どことなく唐突だったなぁ。。。
家政婦のミタのことを語る
いや、でも……
いくら自分たちの家に来てくれてる人のこととはいえ、
ここの子供たちは、やっぱりちょっと、
人の個人的な問題を 無理に話させようとしすぎだと思う。。。
(こうでもしないと、ミタさんが自分から話しだす設定には できないからだろうけどw)
家政婦のミタのことを語る
おじいちゃん、ここで 「なり」 を付けるのねw
家政婦のミタのことを語る
おじいちゃん、あんまりにも いっつもいっつも怒鳴りすぎ。。。
あれだけ会うたびごとに怒鳴られたら、私だったらかなり気分がすさむw
家政婦のミタのことを語る
ドラマ的には、なんだこりゃ、と思う部分もありますが、
長谷川博己の、超二枚目でもなければ 超個性派でもなく、
適度に "薄い" 印象なとこは やっぱり好みです(゜∀゜)
人から 「すごく普通っぽいね~」 と言われてそうな あの薄さが好み~(゜∀゜)
家政婦のミタのことを語る
ミタさん、「だんな様から おひまを頂きました」 って言いつつも、
承知しました、って かいとくんの言うこときいちゃうの?
この時点では 一応、この家での家政婦の仕事は もうやめた形だよね…
(あとで また 戻るんだろうけど)
家政婦のミタのことを語る
いやいやいやいや、無表情で子供をグーでなぐるとか、怖すぎるわ、ミタさんww
家政婦のミタのことを語る
そうか、今日ミタさんある日か!
先週の第1回見たのに 忘れてたw
キーワードあがってきてるの見て、やっと思い出したw
家政婦のミタのことを語る
特に 松嶋菜々子のファンって訳じゃないけど、
なんか へんな役してるみたいだから 見てみたー(゜∀゜)
あと、長谷川博己、名前が知られるキッカケになったNHKのドラマも
そのあと出たテレ東のドラマも 見てなかったから、
今日 初めてまともに見たけど、なんかちょっといいかもーー(゜∀゜)
(ああいう、ものすごい二枚目でもなければ 極端に個性派でもなく、
でも なんとなく感じはいい人だよ、みたいな人が、実は結構好きだ。)
家政婦のミタのことを語る
今、ミタさんが初めて人間らしい反応したんじゃね >隣のヤな奥さんに水
/家政婦のミタ