お話しするにはログインしてください。
寺社巡り同好会のことを語る
寺社巡り同好会のことを語る
寺社巡り同好会のことを語る
【日本代表(サッカー)】の守護神、八咫烏を祀った師岡熊野神社へ。

寺社巡り同好会のことを語る
寺社巡り同好会のことを語る
先日の上野行きの帰りに三越前の乗り換えの狭間についっと2人でお参り。

年末やってたと聞くCOREDOと連携したイルミネーションはもう終わってたみたいだが、


…[全文を見る]
寺社巡り同好会のことを語る
寺社巡り同好会のことを語る
昨日は東京大神宮の七夕祈願に行ってきました。
ええ、例の縁結びの。女子だらけでしたね(よくある事ですが)。

短冊に書いた願い事は薄紙で隠される仕様です。気が利いてます。

夜はライトアップされます。
…[全文を見る]
寺社巡り同好会のことを語る
本殿、裏には幼稚園。

富士塚のふもとの池の水は抜いたのか枯れたのか、普通に花壇と化している。

参道のカーブが距離感を出している。

富士塚のてっぺん。
…[全文を見る]
寺社巡り同好会のことを語る
鵜森八幡神社。

小さめの神社でしたが、社内社あり富士塚ありお堂あり能舞台あり公園あり、と盛りだくさん。


…[全文を見る]
寺社巡り同好会のことを語る
寺社巡り同好会のことを語る
寺社巡り同好会のことを語る
銭洗弁財天宇賀福神社の入口は洞窟で、そこを抜けると素木の鳥居が連なる。


洗い場も岩かげの半分洞窟のようなところだった。

上之水神宮、下之水神宮など境内宮も幾つか、清めた小銭をさっそく使うことに。
ちなみに源氏山へ登る、この神社への坂道はめっちゃきつい。車通りもそこそこ多かった。
…[全文を見る]
寺社巡り同好会のことを語る
寺社巡り同好会のことを語る
このキーワードも久しぶりだ。
雑司が谷の鬼子母神。


公孫樹

…[全文を見る]
寺社巡り同好会のことを語る
車を停めてから三つの杉山神社巡り。

↑上星川杉山神社。こじんまりとしている。

↑和田杉山神社。住宅街の中の神社。倉庫で参道が潰れている。

↑戸部杉山神社。狛犬ならぬ狛鼠がある。回る。
はてなココがなくなったので記録を確認できないが、都筑の辺りにも狛鼠のある杉山神社がある。
寺社巡り同好会のことを語る
寺社巡り同好会のことを語る
カラスの群がる五重の塔@池上本門寺。

読めない名前のドーム型お墓に、

分かりやすい力動山のお墓。

銅像には梶原一輝や佐山サトルの名前が。
さて、会場入りします。雨は降ったりやんだりでよく分からない。
寺社巡り同好会のことを語る
江戸六地蔵の一つ、霊厳寺に来ております。


はてなココがあれば…(まだ言ってる)。
寺社巡り同好会のことを語る
建物は真新しいが、
敷地は広く、木々の大きさから古い神社と分かる@成子天神社 (Link)

map:35.6958333333333:139.692222222222
寺社巡り同好会のことを語る
/寺社巡り同好会

















