お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「ひそひそ」属性を付けた投稿は、トップページには表示されない。
id:Talkiyan_Honin_Jai
日常のことを語る

恐ろしい猛暑ですな。
ここ数日、ほぼ24時間エアコンをつけっぱなしです。
散歩に行ったり、掃除の際に窓を開ける時以外はほぼつけっぱなし。
水道をひねると給湯器も使っていないのにお湯が出てきますし。水道管がかなり温まってるようで。

id:Talkiyan_Honin_Jai
日常のことを語る

午後は、録画しまくって溜まったブルーレイディスクとHDD内の録画番組を整理。
ここんところいろんなドキュメンタリーとかドラマとか過去のドキュメンタリーの再放送とかいろいろあって、ゴチャゴチャしてるので、休みの機会を利用して整理することにした。
まだ整理はおわらないけど、今日はここまで。
テレビ周りがちょっとスッキリした。

id:Talkiyan_Honin_Jai
日常のことを語る

Amazonでポチった本が届く。
また積読本が増えた。
もうひとりの自分が「やれやれだぜ」と呆れている。
外は猛暑。
家でのんびりしよう。

id:Talkiyan_Honin_Jai
日常のことを語る

昼食はコンビニの牛丼とサラダ。
今週中にやるべき仕事は午前中までで終了。
午後は帳簿の整理でもするか。

id:Talkiyan_Honin_Jai
日常のことを語る

やる気スイッチ紛失中。
しかし仕事は進めなければならん。
週末できるだけ休めるように今日と明日がんばる!

id:Talkiyan_Honin_Jai
日常のことを語る

流しの排水口用のネットがなくなったのでスーパーに買いに行く。
他に三角コーナー用のネットなどいろいろ買う。
帰宅後冷蔵庫の野菜が残り少ないのを知る。
ついでに買っとけばよかった。
まあいいか。明日以降買おう。

id:Talkiyan_Honin_Jai
日常のことを語る

通院などの用事を済ませ帰宅。
先月の血液検査の結果、尿酸値が高かったので、尿酸値を下げる薬が新たに追加となりました。
うーむ。

id:Talkiyan_Honin_Jai
日常のことを語る

さて、これからお出かけしてきます。
通院など。

id:Talkiyan_Honin_Jai
日常のことを語る

最近いろんな本を買い集めている。
将来的な海外移住を見据えて、またコロナ禍もあって、世の中どうなるかわからないので、買える本は買えるうちに買っておきたいと考えている。
「明日ありと思う心の仇桜、夜半に嵐の吹かぬものかは」
今年は本当にこの歌の通りの世の中になってしまった。
一日一日を大切に生きたい。

id:Talkiyan_Honin_Jai
日常のことを語る

新しい冷蔵庫が到着。
これで買いだめができる。
今まで使ってたのはワンドアのミニ冷蔵庫だったから、買いだめ買い置きができなかった。
給付金で財政に少し余裕ができたので思い切って購入しました。

id:Talkiyan_Honin_Jai
日常のことを語る

最近カードが更新されたので、いろんなサービスのカード情報を変更したが、それでも変更し忘れていたサービスからお知らせメールが来る。
面倒なことよ。
普段の生活でいかにカードに頼っているかよくわかる。

id:Talkiyan_Honin_Jai
日常のことを語る

一時間ほどかけて部屋を掃除。
最近掃除してなかったので、結構ホコリが溜まっていた。

id:Talkiyan_Honin_Jai
日常のことを語る

最近アマプラで「笑ゥせぇるすまん」にハマってます。
在宅勤務の昼食のお供になってます。
一話が10分程度なので、隙間時間に見るにはうってつけ。
もう30年ぐらい前の時代なんで、けっこう時代を感じる描写もあったりして、そういう面でも面白いです。
大平透の声もいいですな。

id:Talkiyan_Honin_Jai
日常のことを語る

さっき昼飯を食べながらアマプラで「笑ゥせぇるすまん」を見てたけど、時代を感じる描写が多いなあ。
「これ昔流行ったなあ」とか「オフィスの机にパソコンがほとんどないなあ」とか、気づくことが多い。

id:Talkiyan_Honin_Jai
日常のことを語る

午前中はクリーニング店、郵便局、銀行、コンビニ、ドラッグストア、それからまたコンビニとあっちこっち歩き回ってきた。
昼は魯肉飯を食べてエネルギー充電。
これから午後の部開始。
仕事します。

id:Talkiyan_Honin_Jai
日常のことを語る

アマゾンで夏用寝具セットを注文。
今使ってる分のスペア用。
思い切って少し高めのやつにした。

id:Talkiyan_Honin_Jai
日常のことを語る

銀行に行って、スーパーに寄って、それから帰宅。
なんというか、一仕事終わった気分。
今から働くのが嫌だというか、気乗りがしない。
でも、原稿の納期がキツイので仕事をしなければ。

id:Talkiyan_Honin_Jai
日常のことを語る

午前中はひさびさに裁縫(布団カバー)をしたり、部屋の整理をしたり、布団圧縮袋を買いに行ったり、冬毛布をしまったり、いろいろしているうちにお昼に。
午後から仕事します。

id:Talkiyan_Honin_Jai
日常のことを語る

4月末に通販で注文したウレタンマスクがもう届いた。最初に来た連絡では3週間程度かかるとのことだったが、一週間で届いた。
ということは、どうやらマスクが本格的に出回りつつあるらしい。
大阪某所の母の実家近辺でもマスクが(値段は高いものの)売り出されているらしい。

id:Talkiyan_Honin_Jai
日常のことを語る

さっき、元妻と微信(Wechat)でチャットしていたとき、日本語の「いたします」と「いただきます」の違いを聞かれて一瞬説明に詰まった。
いろいろググって調べて、なんとか通り一遍の説明をした。
自分も普段は意識せずに使い分けているけど、いざ説明しろと言われると難しい。
日本語は奥が深い。