お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」には本文が「何について」言っているのかを提示する語句を入力する。
id:nekoana
日常のことを語る

職場近くのコンビニで、カラスがお弁当持った人を襲撃し始めた…
お昼は頭上を警戒して歩かなくてはいけない...群れがグルグル回ってるのは怖い
でもそうなったのって、またその近くのゴミステーションがルールを守らないゴミだしして、散らかされてて
ここにはいつも餌があると覚えてしまったせいだと思うんだよね

id:nekoana
日常のことを語る

自転車通勤するなら、努力義務化されたヘルメットをかぶらないと...と夫から指摘があり
そうだな~と思って、ツバ付の一見ヘルメットに見えないタイプのを買いました
日よけには良かったなと思うけど、昨日風が強かったから、しっかりあご紐をしないと飛ばされちゃう 思ったより軽い

id:nekoana
日常のことを語る

娘リクエストの科学未来館、私は初めて行きました
企画の「動画クリエイター展」ではテンション⤴︎だったし、去年の社会科見学で時間なくて見られなかった常設展も私の解説で分かりやすくてよかったそうです(デジタル/アナログの違いとか、インターネットの仕組みとかだけど)😊
しかし、企画展のほうに人気YouTuberの1日のスケジュールが展示に書いてあったけど、こんなに睡眠時間短くて大丈夫…? 突然死しない…? って、お節介ながら心配になっちゃった そこだけは子どもにマネして欲しくない…

id:nekoana
日常のことを語る

ひさびさに娘の弁当作った(卒業式で5,6年生だけ登校なので)

id:nekoana
日常のことを語る

ウグイスの、まだ下手くそな鳴き声を今年初めて聞きました
職場の周りには城跡の林があって、毎年姿は見えなくても住んでるのは確かなのですが、なかなか初鳴きが聞けなかったので、なんか安心
記録代わりに書いておきます☺️

id:nekoana
日常のことを語る

夕方のニュースでナートゥナートゥが流れて、少しテンション上がった…

id:nekoana
日常のことを語る

何となくですが 外食に行って、メニューにあるけど、「本日はありません」って上書きしてあるものが増えたような気がして
個人のお店じゃなく大手のファミレスで 原材料が品薄になってる?

id:nekoana
日常のことを語る

頭の悪い変な絵を好きなだけ描いて生きてたい
つまんねえなーとか下手だなーと言われながらチクショーーー!と泣きながらそれでも描いて失笑をかっていたい その場すら無くなる未来を、全力で拒否る

id:nekoana
日常のことを語る

梅雨明けに蝉が間に合ってない、なるほど!

id:nekoana
日常のことを語る

期日前投票したぜ?

id:nekoana
日常のことを語る

娘がブラックビスケッツの「タイミング」歌ってて、何で知ってるの!? ってビックリした おどってみた動画か…

id:nekoana
日常のことを語る

健診が終わって ご飯食べてる...オイシイ

id:nekoana
日常のことを語る

(ニュース聴いてて)かわいい制服かどうかよりも
スカートじゃない通学着を選べることの方が、学校選びに影響を与えるよなあと思う
私が子どもの頃にそうだったらうれしかったな
少しずつ変わってきてよかった (毎日着る物を考えるのはめんどいので、標準服は欲しい)

id:nekoana
日常のことを語る

ウグイスの初鳴きを聴いた!

id:nekoana
日常のことを語る

どうでも良い報告ですが、お年玉つき年賀状、切手シートが3枚当たりました

id:nekoana
日常のことを語る

今夜はクリスマスイブ
家族で例年どおり教会に行きます...でも疲れてるので...本心ではあまり行きたくない(ちょっと遠い)家でケーキ食べるくらいにしたい...

id:nekoana
日常のことを語る

はてなブログのお題に参加したらレッドスターもらったので ☆をばらまきたいですねぇ~

id:nekoana
日常のことを語る

年賀状とお歳暮とクリスマスケーキの手配したのでえらい(いや郵便局員してる親戚がえらい)

id:nekoana
日常のことを語る

ちょうど雨がひどい時間に歯医者行ってました…

id:nekoana
日常のことを語る

(承前)でも「血のつながった肉親がいる家が、必ずしも居場所でなくていい」と思います
生みの親が、たかが(あえてたかがという)偶然自分から生まれてきただけの人間の、いちばんの理解者になれるとは、限らないでしょ
ここを踏み台にして、いつかは広い世界に巣立って行けよ! とも思うし...