お話しするにはログインしてください。

|

Tips:同じ「話題」で短い投稿を繰り返すのではなく、前の投稿を編集して追記していくこともできる。
id:l-o-v-e-c-a-t-s
日常のことを語る

東ハトの、パイジェンヌなりパイクロなり復活してくれないかな…キャラメル味のクロワッサンを食べて思うなど。
キャラメルコーンとは違うんだよねえ(・ω・`)

id:jun09000000
日常のことを語る

lineのid置いておくのでもしよかったら。
もういっぱいいっぱいです。

id:nekoana
日常のことを語る

一国のトップの選挙があんなにゴタゴタして結果伸び伸びになるんだったら
自分の仕事なんてもっとわやわやでも許されるんじゃない? みたいな開き直りのような影響を受けてしまってよろしくない

id:jun09000000
日常のことを語る

自分の命なんていらないから
妹を救って欲しい。

id:PlumAdmin
日常のことを語る

この間の健康診断で、診察を受けるよう指示があったんだけども、おそらく大腸内視鏡検査がいりそうなんだけども、消化器科のある病院に直接行けばいいのか、一応かかりつけということに決めてある(1回しか行ってない)内科にいったん行って紹介とかしてもらった方がいいのかわからない。

id:jun09000000
日常のことを語る

妹あまり状態が良くないみたい。
どうすればいいの。
何もできないよ

id:jun09000000
日常のことを語る

ご飯買って帰ります。
みなさまおつかれさまー☺️

id:cassistree
日常のことを語る

最近妙に大安とか仏滅とかが気になる。なーんでか!答えはでないけど。今日は仏滅なのでかねてから解約したかった案件をやってみよう。実際は何の関係もなくて気持ちの問題だろうけど、この案件の場合私の意気込みが違う。

id:saku-ra-id320
日常のことを語る

ラジオで声優の櫻井孝宏さんが「親殺しのパラドックス」の話をしていたのでネットで拾い読みをしてましたがいろんな考察があって面白かった。
映画「テネット」はこれを読んでから見に行けば良かったなぁ。
そのせいか眼精疲労がひどいので目薬さしてめぐりズムしてる毎日。もうやめとこう。

id:jun09000000
日常のことを語る

掃除やりたくないなぁー
なんで毎週。。?

id:esprssne
日常のことを語る

さあ、お皿を洗おう。もう少し休みたいって、ちょっと食べ過ぎただけじゃないか。

id:o_ne_i
日常のことを語る

>> id:nojapannolife
喜納昌吉の「ハイサイおじさん」の歌詞にも出て来ますね>台湾ハゲ
日清戦争で台湾に出征した日本兵がストレスで禿げてしまったのが由来だとか。
参考

id:RosyMoon
日常のことを語る

今日明日長野から本社に来ている主任にベーグル差し入れしようと定時30分前に顔を出したけど、まだまだバタバタと言う感じだった。ライトニングFAXの導入テスト日なのだけれど順調ではないらしい。私は全く関わりないのでふつーにお休みしてたけれども。

id:happysweet55
日常のことを語る

早朝から時間を忘れて、こんな時間まで開発に没頭していた。無機質な骨組みに肉がついて、魂が宿っていくのを感じる。ああ、いま自分は創造しているんだなと思う。ただ結構疲れてしまったので、あとひと頑張りしたら、仕事を切りあげよう。起業家だった爺ちゃんも、夜20時までには寝ていた。これからは自分の体調は自分で管理するのだ。

id:jun09000000
日常のことを語る

ただいまー今日からしばし
一人暮らしです

id:nojapannolife
日常のことを語る

今日知ったんだけど、円形脱毛症は「台湾ハゲ(日本語で)」とも言う。
そっちのインパクトが強すぎて肝心な所は頭に入らない。

id:cassistree
日常のことを語る

阿佐谷姉妹で癒されよう。

id:jun09000000
日常のことを語る

ほんとどうすりゃいいんだろうこの
気持ち。自分がやばいって思えている
だけましなのかな?

id:happysweet55
日常のことを語る

最近よく巨大なイモムシを見るのだけれども、なるほど、春や夏に飛び回っていた蝶たちは早い間に卵を産み、小さなイモムシたちはエサをもりもり食べて大きくなって、秋に蛹となり冬を越えるタイプもいるんだなと思った。越冬しないスピードタイプもいるんだろうけれど、蝶になるには蛹にならないといけないんだなあと感慨深く思う。イモムシは苦手なので調べないけれども。

id:kos_sori
日常のことを語る


火曜日は丸亀製麺の天ぷら5個以上の持ち帰りが30%オフと聞いて、行ってみたら何故かステッカーをくれた。
他の県のデザインはどんなのかと思って調べたら、山梨県と静岡県だけ同じデザインだった。酷い。
なお、天ぷらは30%オフじゃなかった。どうして。