先日テレビ用に買ったワイヤレスヘッドホン、新しい機器にいつも抵抗を示す母がいつになく積極的に使用方法を覚え、聞き取りやすいからと家に一人でいるときも使っているようだ。私も料理しながら換気扇や水音にかき消されることなくたまった録画を消化できてはかどっている。買ってよかった。同じタイミングで買ったトラックボールマウスの使いこなしは前途多難。
お話しするにはログインしてください。
日常のことを語る
日常のことを語る
色々やることがあるんだけれども、今週も一週間頑張ったので、とりあえずスガキヤにクリームぜんざいを食べに行こう。頭の中を整理することから、今日を始めたい。激安なウィークリールーチンです。
日常のことを語る
母を迎えに行ってきました。
妹はこれから自宅療養です。
きっと大丈夫。
日常のことを語る
今日はお昼から晴れの筈だったけどそれほどでもなく、逆に冷え込んできた。11月っぽい気はするよね。さっき、こたつのスイッチ入れました。エアコンは本格的に暖房入れる前に掃除しよう。
日常のことを語る
. 。0 (…仕事終えて近所を出歩く時は、上着こそ羽織るものの中はまだ半袖です…)
日常のことを語る
惰性でコート着て出たけどいらなかったな
春っぽいのは湿度があるから?
日常のことを語る
今日は空がオレンジ?
日常のことを語る
暑い!!窓開けてると室温が上がっていく。。
日常のことを語る
色んな気が滅入ることがあって、ずっと眠っていた。とりあえず、この時間から、ちょっとだけできることをして寝よう。元気なイモムシから、ぼくは羽ばたく力を得るために、絶賛サナギ化中なのだ。仕方がない!
日常のことを語る
色々な物欲がムクムクと…いかんなー
日常のことを語る
母がスマホにかかってきた電話を取るのに苦戦している。ついつい目立つ赤いほうのアイコンをタップしてしまっているのではないかと思う。UIのカラーリングががよくないんじゃないかという気がしてきた。
日常のことを語る
マイパソコンが修理に旅立ってしまいネットをスマホで見ているのですが、小さいし老眼だしで早くパソコン帰って来てー❗️という思いでいっぱいです。
自分がこんなにネット依存してると思ってなかったわー。
本読んだり外出歩いたりもしてるけど費やす時間が違う。
そしてスマホでポケ森に手を出してしまった。
虫取りと釣りと花の収穫をせっせとやっています。動物と全然コミュニケーション取ってないのでちっとも進んでない~。
ではおやすみなさい。
日常のことを語る
二号機が66%まで完成。ようやくゴールが見えた。開発の仕事は時間の伸び縮みが半端なくて、朝昼晩がない。ただ、このくらい集中しないと、何もできない。今週が山場。頑張ります!
日常のことを語る
ありがとう
日常のことを語る
スーパーの習字展示、テーマの「生活と税」って誰が選んだんだろう( ・◇・)またこれを書いた小学校らの心持ちは如何に。「秋の空」とかでよくない?(^q^)
日常のことを語る
温かいお茶がないと落ち着かないのだが、歯医者で麻酔をかけたため、「効き目がきれるまで熱い飲み物や食事しないで下さいね」と言われているし我慢しないとな……ぬーん。
日常のことを語る
航空会社みんな破綻して船舶の時代に逆戻りとか無いよね…
日常のことを語る
このくらいの時間に仕事場から帰ると、いつも外で寝そべっている人がいたのだけど、最近見かけないなあ。
どうしたんだろ。
日常のことを語る
ピアノの帰りにカラスウリを見た娘が
「こんなところに、ミニトマト?!」と言うので笑っちゃった
確かに、アイコトマトに似てるね〜 ほのぼの ありがとう
日常のことを語る
いくつもの大型案件を抱えていて、どれもが予断を許さない状況で目眩がする。そのうち、さっき2つに対して「素晴らしい」「よかろう」と返事を頂いた。無意識のうちに極度の緊張状態が続いていたので、フラフラになった。すこしゴロ寝をして、生気を取り戻そう。今年は色々ミッションインポッシブル過ぎるのだ。
/日常