今日市内に出たときに蔵元屋で仕入れた千代の亀 しずく媛 純米吟醸。
千代の亀にハズレなし。
ニトリで買ったグラスが涼しげで気に入っています。

お話しするにはログインしてください。
Tips:エスケープ記法://(スラッシュを二つ)で始まる行では、記法が処理されずそのまま表示される。
日本酒部のことを語る
日本酒部のことを語る
初雪盃の純米生酒活性にごり卯月。
にごり酒の真髄、底の方の濁りの 部分をいただきます。
雑味も増えてくるけどそれ以上の旨みが味わえます。
上澄みのシュワッとした軽やかな味とにごり酒の濃い旨み、一本で何度も美味しいお酒です。
『皐月』も出るのかな?

日本酒部のことを語る
ビールから日本酒に突入。
寿喜心の雄町純米生原酒 無濾過 中汲をいただきます。
旨みをそのままいただける生酒のおいしい季節です。

日本酒部のことを語る
日本酒部のことを語る
本当に! 好きな酒蔵です。
何なら塩を肴に飲めるほど酒の旨みが 強いですね。
日本酒部のことを語る
川亀の純米吟醸中汲み、しぼりたて無濾過生原酒をいただきます。
五百万石を55%まで磨いて旨味たっぷりで度数高め、魚との相性抜群です。

日本酒部のことを語る
千代の亀の槽無垢あらばしり純米吟醸無濾過生原酒、とにかく旨い。
いろいろ飲みたいタイプの私はあまり続けて同じ酒を買いたいと思わないのですが、こればかりはすぐまた飲みたいと思いました。

日本酒部のことを語る
二時間のランニングを終えて昼酒&ネットの時間。
体にいいのか悪いのか。
梅錦の「ずーっと好きでいてください」を燗でいただきます。
くせのあるゴーダチーズが不思議とよく合います。

日本酒部のことを語る
日本酒部のことを語る
日本酒部のことを語る
日本酒部のことを語る
日本酒部のことを語る
日本酒部のことを語る
日本酒部のことを語る
日本酒部のことを語る
日本酒部のことを語る
日本酒部のことを語る
日本酒部のことを語る
日本酒部のことを語る
日本酒に突入。
石鎚の『水是水』(みずはこれみず)。
東北を一回りして愛媛に帰ってきました。
やっぱり地元のお酒は口に合いますね。

/日本酒部










