お話しするにはログインしてください。

|

Tips:一定以上の長文は、タイムライン上では後ろが省略され、個別のページで全体を読むことができる。
id:a-cup-of-snow
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「密偵」ソン・ガンホ、コン・ユ、イ・ビョンホン、ハン・ジミン
・心理サスペンスって謳ってあったけれど、そうではなくって。んー、ガンホさんの心を追うには、警官の時にそこそこ幸せだった描写もないと…。
・謳い文句通りにするなら、群像劇っぽいところがもう少し欲しくて、んー。
・映像は豪華!演技もよかった!音楽は、わかるけれども、クラシック、あんまりなぁ。

id:a-cup-of-snow
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

あ、こっちも音楽が、なるほどなるほどでした
一度通してサントラ聴きたいなぁっていうかんじです

id:a-cup-of-snow
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

『ディストピア パンドラの少女』
・SFマンガっぽさに満ちていて、んー、そうだけどー…っていうところはありますが
・ディストピアの展開もよかったし、落としどころもよかったし、そこまでの台詞、会話もよかったです
・ラストは、うん!っていうかんじでした

音楽は合っているんだけど、ちょっと洗練されたかんじがなくて、英米合作とは思わなかったなぁ

id:a-cup-of-snow
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

『ゾンビ処刑人』
・面白かった、というか、よかったというか、まぁ、ものすごく、グロいです
・ゾンビをなしにしても十分映画になったと思うのですが、まぁ、グロいです
・青春で、友情で、現代アメリカ批判で、ユーモアも決して忘れない、観る価値はあったと思いますが、まぁ、グいんです

id:a-cup-of-snow
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「最高の人生の見つけ方」ジャック・ニコルソン、モーガン・フリーマン
・秘書がいいわぁ…
・世界一の美女、どちらもステキ。そして、秘書がいいわぁ…
・おとぎ話だけど、おとぎ話だけど、いいじゃないですか。それにしても、秘書がいいわぁ…

id:a-cup-of-snow
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

『新感染 ファイナル・エクスプレス』
・期待値からいうと80点なのだけど、面白いです
・音楽が不思議なかんじで、そこ、そういうかんじなのかぁ〜とか
・コン・ユ、頑張ってた!娘、絶妙なかわいらしさ!運転手、好き〜

id:a-cup-of-snow
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「LUCK-KEYラッキー」ユ・ヘジン、イ・ジュン(原案「鍵泥棒のメソッド」内田けんじ)
・予告で観たとき、銭湯辺りまでそっくりに感じて、その後の展開が気になっていましたが、オリジナル部分もよかったです。鍵泥棒でいう広末が二人いるんですけど(ヒロインがという意味)、どちらもキュートで、魅力的でした
・ユ・ヘジン(鍵泥棒でいう香川照之)が、どんどんかわいく、かっこよく見えてくる奇跡w イ・ジュンはファニーフェイスが魅力的で、アイドルの方かな?と思うのですが、「俳優は俳優だ」の主演俳優さんらしく、「映画は映画だ」がとてもよかったので、観たい観…[全文を見る]

id:a-cup-of-snow
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「大魔神逆襲」
・前作、前々作を受けて、年内に第三作目が出来るとは!すごいなぁ
・これまでの姫様姫様と言われて育った娘が好きな相手のためにちょっとばかり涙をこぼすくらいで怒った大魔神と比べて、こちらは神様らしくていい
・最初は子供たちの冒険かと思ったら、結構壮絶だった

id:a-cup-of-snow
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「大魔神怒る」
・同じ年に続編ができるとは!すごいなぁ!
・前作で、十分お怒りだったと思ったけど「怒る」
・お話部分に力が入っている。なんとなくキリスト教的な印象を受けました

藤村志保、きれい!

id:a-cup-of-snow
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「大魔神」
・特撮と音楽かっこいい!時代劇部分はなかなかシビアだし
・大魔神、意外と小さい…。グエムル的な収まり。刺さってるし
・片桐はいりに似ていた

id:a-cup-of-snow
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

コリアン ハート&ハーツ フィルムウィーク
「バッカス・レディ」
・ハート&ハーツって言ったくせに…ハードボイルドだよ…
・望めば救われる術はあったのに…
・これを描くっていう意志に微塵も揺らぎがなかったんだね。やり切ったね。

id:a-cup-of-snow
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「カルテット!人生のオペラハウス」BSプレミアムシネマ
・映画のあちこちに音楽があって、衣装も建物もお庭もステキで、ぽぅっとなりました
・そういう気持ちを損なわないお話で、安心して観られました
・年をとっても、何か大切なものを持っているっていいなぁと思いました。よかったです

id:a-cup-of-snow
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「霊幻道士 こちらキョンシー退治局」
・早々にサムのアニキが出てきて「お!」、主役の二人がとにかくかわいい、男子はベイビー向井理だし、女子は「可愛過ぎて新人類」の子みたい、あの車の子も友情出演か何かの子なのかなぁ
・音楽がとってもいい!キョンシーっていうかんじの、レトロでホラーでキュートなかんじ、OP、EDの演出もよかった
・本編、笑うところでは観客が声をあげて笑っていて、とにかく暖かかった。寛ぎ過ぎて、途中で「あっ!あぶっ!危ないっ!」って声に出して驚いてしまった、お話も盛りだくさんなのにすっきりわかりやすく、楽しかったです!

id:a-cup-of-snow
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「ヘッドショット」
・あら!こっちはちゃんとしてる。何故「ホワイト・バレット」と二本立てになったのか
・イコ・ウワイス、かわいいな。皆さん大熱演。
・たたみかけた上に執拗なアクション、かっこよかった!

id:a-cup-of-snow
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「ホワイト・パレット」
・どぉぉぉしてぇぇぇ?途中まで、ちゃんとしてたじゃないのぉ!
・歌とかスローモーションとか、本当にいけない
・建物外観のCGぶりを観るに、お金がなかったのかな…

id:a-cup-of-snow
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「アシュラ」チョン・ウソン、ファン・ジョンミン、クァク・ドウォン
始めに…
ホラーではなく、猟奇でもなく、変態でもなく、血はおびただしいですが、ざっくざっくシーンはさほどですし、そこまで胸◯悪くないです…ということで
・いやー!おもしろかった!うっはー!
・痛々しいと痛いが一体になっていて、前半は韓国映画なのにそれほどでもないって思っていたのが、あれですよ
・もうねぇ、文句なし、お見事!

id:a-cup-of-snow
映画のことを語る

韓国映画 夏祭り さよなら CJ

チケットと共に「アシュラ」のパンフをもらった
ここも天国っぽい

オ・ダルスに目覚めたい方々は「国際市場で逢いましょう」を観るといいですよ

id:a-cup-of-snow
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「トンネル」
・ワタクシのオ・ダルスを、ご覧になって?ほんと、いい仕事をなさってよ
・韓国映画にあるまじき親切設計、優しい、優しいよ
・とはいえ、十分怖い、あんな事故、絶対にイヤだよ!怖さが身体に残るかんじでした

id:a-cup-of-snow
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「イップ・マン 継承」
・裕福な仏山時代から戦時下占領下の困難をくぐり抜け、ずっと一緒にいたのに武道家の顔は知らなかった、知らせなかった夫婦のあり方の美しさ
・「ドラゴン×マッハ」のテカテカ超合金が、ステキにくたびれた服装で!!ステキ…!!
・家族にも見せたことのなかったであろう悲しみをこらえきれない姿に、うるっとなりました

id:a-cup-of-snow
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「台湾アイデンティティー」
・「日本のせいで…」っていうのを自虐と感じるならば、「戦争というもののせいで…」と思って観てほしい
・「自分は日本人だと疑わなかった」与えられたアイデンティティを奪われて、今、自分を何者と思うのか
・手強かった、三行では難しいです、これ、違う国の人が撮ったら、どういう風になったのかなぁ、気になる