お話しするにはログインしてください。

|

Tips:書きやすい書き方が、読みやすい文章になるというものではない。時には読む側の目になって自分の書き物を見直してみよう。
id:ken_wood
映画シネマ部のことを語る

イオンシネマのアプリで、1月中チケット1300円になるクーポン取得できるとの風潮。

id:ken_wood
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「八甲田山」
・画面が暗くて遭難隊は誰が誰だか解りづらかった。土地勘もないから出てくる地名も下調べした方が良かったかな。
・でも帰りたいのに現在地も方角も数m先も判らず、同じとこをグルグルする絶望感はんぱない。
・見てて楽しい映画じゃないねぇ。そもそも俺、人が失敗する話は好きじゃなかった。
と言うわけで途中終了。「天は我々を見放した」ちょい過ぎまでは見ました。なお母上は続行の模様。

id:ken_wood
映画シネマ部のことを語る
id:ken_wood
映画シネマ部のことを語る

テアトル新宿で、今日21時過ぎから「松田龍平ナイト」を行うそうです。
本人挨拶と出演作3本を上映とのこと。
「舟を編む」見たかったな。

id:ken_wood
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

そして父になる
・「こういうケースでは100%が実の子を引き取ります」早々に持論全否定され苦笑い。しかし「どっちがいいんだ、難しいですなぁ」とは誰も言わんのね。
・子供に事実を説明しないで引き取ろうとかないでしょ、それは馴染むハズもないわ。
・「おとなのけんか」見た時も思ったけど、男は身勝手やんねぇ。これがノーマルなんだろか。

id:ken_wood
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

【ヱヴァQ】【ネタバレ未満編】
・槍だけに。
・やっぱりエヴァはネタバレにがっつり目を通してから見るに限るな。
・途中で2人席を立ったのですが。

ネタバレ編はスタコメに。

id:ken_wood
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

最強のふたり
・「リスクの高いことやってるなー」と思う所もないではなかったですが「たまたまうまく行っただけじゃんか」と思うことなく見終えることができました。シチュエーション建ては素晴らしいと思いました。
・ただ卵のことを誤魔化したシーンはどうかなぁ、僕ならあの対応で雇うのはやっぱり止めにしますが。
・「シップを貼りますか?」ってシーンが考えさせられました。ドリスは聞かずに濡らしたタオルで顔を拭くんですよね。あの対比に優しさの本質が描かれている。

id:ken_wood
映画のことを語る
id:ken_wood
映画映画部のことを語る

ちょっと予定変更して、出会いのショートショート5本見てきました。
ベラと言う作品が面白かったかな、「いやいやねーよ、なんでそーよ」ってエピソードのつながりなんだけど、通して見終わると「あ、そんなものかも」みたいに感じました。
次点はメトロのラブレター。@ブリリア ショートショート シアター(Brillia SHORT SHORTS THEATER) (Link)

id:ken_wood
映画映画部のことを語る

やっべ、誰もいない。
カップルすらいない。

id:ken_wood
映画映画部のことを語る
id:ken_wood
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「巴里のアメリカ人」
・あらすじの解説しながら「I got rhythm」と「'S wonderful」だけ見せるのがパンピーへの正しい紹介の仕方。
・ジーン・ケリーがジーン・ケリーとして銀幕に登場するにはこのMGMミュージカル映画の時代しかなかっただろうなぁ、と思う。あぁ格好いい。
・何度見てもラスト20分間のジーン・ケリーの内面を描いた(のであろう)ダンスは異常。物凄い観客置き去り感の直撃を受けたまま最後のラブシーンに臨む。


しかしYoutubeで「'S wonderful」の動画を探したら、TV画面直撮りのこれしか発見できないのは何としたこと。

id:ken_wood
映画シネマ部のことを語る