クロード・ランズマンが亡くなった。
ショアーの監督というだけでは足りない、めんどくさくかっこいい人だった。
お話しするにはログインしてください。
映画のことを語る
映画のことを語る
映画のことを語る
モリーズ・ゲーム
・語り方に無駄がなくてまじきもちいい
・プレイヤーXの歪んでる感がよろしかった
・父娘話はねえ、実は要らなかったかも。弁護士だけでいい
映画のことを語る
アイ、トーニャ
・だれもかれもどうしようもなさすぎて実話ベースと思わなければこんなにユカイな話はない
・毒母とデブサイコが名演すぎてほんとうにかっこいい
・自尊心低いと人生まじたいへん
映画のことを語る
モスダイアリー
・あの子が吸血鬼なのかワタシが神経症なのか、後者です、みたいな。
・演出的に蛾の群れが登場するところで耐えられず目を閉じちゃった
・吸血鬼かもしれない女の子の生身木彫り感がすごかった
映画のことを語る
最近の機内映画、ドリーム以外:
モス・ダイアリー
アイ・トーニャ
モリーズ・ゲーム
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
機内で「ドリーム」
・最初っからツボにはまって子供キャサリンが黒板に数式書いてるところからずっと泣いていた
・メアリーが裁判官を説得するところとドロシーがチームにプログラミングを学ばせるところがほんとうにかっこよかった
・水色の車がたいへん好みだった
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「プラダを着た悪魔」
・ミランダがかっこよすぎてあとはわりとどうでもいい
・転職したって結局「そこ」を目指すことになるんじゃないの?
・万年アシスタントのエミリーちゃんは「それ」をどうやったら学べるんだろう?
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
鈴木清順「悲愁物語」
・J=L.G. 気狂いピエロ感。色彩的に。
・いちばんわかりやすいところを捕まえてひとこと言うなら、(江波) 杏子ちゃんがかわいそう。
・10年干されても少しも反省してないな!
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
エクス・マキナ (2015英)
・とにかく結末最高。ていうか主に結末が最高。
・攻殻SACのゴダール回を思わせる。
・ダンスが笑わせる。なんなの
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
ゴースト・イン・ザ・シェル (2017米)
・アニメのすごいファンの人が好きな場面をひたすら切って貼った二次創作を見てる気分だけど絵的にノーストレスで笑っちゃう
・キタノまじキタノで桃井まじ桃井だった。英語しゃべっても桃井だった
・壁に相合傘とか落書きしてんじゃない? って思ったらほぼ当たっていた
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「キングズマン2 ゴールデンサークル」
・鈴木その子…
・やっぱりブロウタイプ欲しい
・カンニングなしで彼はやっていけるのか
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
『ウイークエンド』J=L.G1967
・もう何度目だかわからないけど強くて楽しくて笑っちゃうの
・ドラム&マルドロールがかっこいいの
・ウイークエンド!!イヤーエンド!!!いえーい
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
ブレラン49 2回目の感想
・スープ鍋確認。Kのおうちでもモダンなデザインのお鍋が煮えてるのがコールアンドレスポンス的。
・ウィスキーのお城いいなあ。最終的にあれみんな犬が独り占めね?
・やっぱりラヴちゃんがかわいい。
あとIMAXでプロテインは無理でした。
きっちり手で顔を覆ってた。
あとマダムの痛い場面も。
映画のことを語る
今日はIMAX。
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
ブレードランナー2049 (今日じゃない)
巨大な目のモチーフになって放射状に広がるソーラーパネルの美しいこと
農場の樹木の美しいこと
無音の雪の美しいこと
ところであの樹木わたしはなんとなくセガンチーニ…と思っていたけどP氏がサクリファイスでしょって言ってたしかに傍で家が燃えていたのだった。この件P氏がどこにも書かないでいるうちに町田なんとかいう評論家に先を越されてしまったそうでたいへん悔しがっていたのでわたしが書き留めといてあげる。
映画のことを語る
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
機内映画 おまけ: 22年目の告白 私が殺人犯です
ちょうど眠くなったあたりで藤原竜也の顔を眺めてられたら良いんじゃない? って思って観たけど良い。この顔にぴったりの役。
もしかしてあれでそれでこういうこと? って思っていたとおりだったけどそれも藤原竜也の顔に合ってる。
よい顔をたくさん見られてよろしかった。もっと映してくれても文句はないけど。
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
機内映画 2本目: デンジャラス・ミッション (2017ドイツ 原題Plan B – Scheiß auf Plan A
たーのーしーいーーーノリノリで格闘炸裂。
わたくしにカンフー映画的教養がないことが悔やまれるけどなくても超たのしい。
主人公のひとりがどうみても平井堅なのはさておき端役にたいそうなナイス眼鏡がいて、しかもメガネ外したら美形だったので絶賛捜索中。たぶんこの人。Lorenz Hideyoshi Ruwwe。
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
機内映画 今回の本命: ベイビー・ドライバー
体が動いちゃう。楽しい。
キングスマンの最初の方で犬を避けようとして運転ミスったエグジーをちょっと思い出すなど。
破滅型の美学は終わり。生き延びるといいことあるよ!
/映画

