お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「ひそひそ」属性を付けた投稿は、トップページには表示されない。
id:sayonarasankaku
映画のことを語る

「素晴らしき哉、人生!」を観てきました。

私の行っていた映画館では、二年間にわたって行われてきた、
『午前十時の映画祭』もこの作品で終わりです。
だいぶ懐かしい映画を楽しませてもらいました。

id:sayonarasankaku
映画のことを語る


『TIME/タイム』見てきました。

「時は金なり」そのままの映画で、とても面白かったです。
砂時計のように、休む暇なく映画が進んでいきます。

エンドロールで席を立つ人が多く感じたのは、ゆっくり席に座っている時間が惜しくなったからかもしれません。

id:sayonarasankaku
映画のことを語る


「ドラゴン・タトゥーの女」見てきました。

序章、登場する人たちをしっかり憶えないとストーリーがわからなくなってしまうんじゃないだろうかと気を使いましたが、まあ、そんなに気を使わなくても平気でした。

なにより、リスベット、彼女の魅力が大きかったです。

id:sayonarasankaku
映画のことを語る

『麒麟の翼』見てきました。

かなり見応えがありました。
原作を知らなかったので『おー、こうなるのか。』という感じでした。

とても良かったのでお勧めしたいです。

id:sayonarasankaku
映画のことを語る

『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』見てきました。

とても面白かったです。
映画が始まってすぐワクワクしました。

安心してスカッと観れる映画だと思います。

id:sayonarasankaku
映画のことを語る

「源氏物語 千年の謎」見てきました。

夢物語というか、大人のおとぎ話のような印象でした。

id:sayonarasankaku
映画のことを語る


「アジョシ」を見てきました。

ウォンビン、すごく格好いいです。
少女役のキムセロンもとてもいい。
とても楽しめる映画でした。

個人的な感想として、
先週「探偵はBARにいる」
昨日は「アジョシ」を見たのですが、スクリーンを見つつ、
『今度は痛くなさそうな映画を観たいな。』と思いました。

id:sayonarasankaku
映画のことを語る

「探偵はBARにいる」観てきました。

大泉洋さんと松田龍平さんのやりとりが面白かったのとアクションシーンも楽しめました。
場内からも、ときどき笑いがこぼれていました。

札幌の街の様子もまた楽しさのひとつです。

id:sayonarasankaku
映画のことを語る


「友だちのうちはどこ?」を見てきました。

ずっと、もどかしい気分で見ていたけれど最後にほんわりしました。

id:sayonarasankaku
映画のことを語る


「シャンハイ」見てきました。

コン・リーがとてもきれい。
『どんどん人死んじゃうなー』と、思いつつ見てました。

id:sayonarasankaku
映画のことを語る


楽しく観れました。

みんなが一生懸命なころの映画です。

id:sayonarasankaku
映画のことを語る

これで最後かと思うとよりその気持ちが強くなるんだよ。

卒業式みたいな感じね。

id:sayonarasankaku
映画のことを語る


ハリーポッター見てきました。

『あんなにちいちゃかったのに、こんなに大きくなっちゃってー』の気分でした。

id:sayonarasankaku
映画のことを語る

『SUPER8』見てきました。

ドキドキハラハラ、すごく面白かったです。
終わりまで楽しめる作品です。

(フォトライフの機嫌が悪いから画像しばらく横向きのままかも)

id:sayonarasankaku
映画のことを語る


きのう、「シベールの日曜日」見てきました。

id:sayonarasankaku
映画のことを語る


『風と共に去りぬ』見てきました。

スカーレットオハラはとても綺麗で力強いです。

今日からの開始で土曜ということもあってとても人気で上映の30分前にチケットが売り切れてました。
早めに行ってて良かったです。5分遅かったらアウトでした。

id:sayonarasankaku
映画のことを語る


『ブラック・スワン』を見てきました。

美しさに鳥肌がたちました。

id:sayonarasankaku
映画のことを語る

映画の本編の前に流れる予告編の
「プリンセストヨトミ」が日が経つにつれて進化しているというか、
どんどんストーリーの印象が変わってきている。

id:sayonarasankaku
映画のことを語る

友人と『岳-ガク-』を見てきました。

自分では見ないだろうなというジャンルの映画です。

山の景色がとてもきれい。
友人は高所恐怖症ぎみなので、けっこうドキドキしてたようです。

id:sayonarasankaku
映画のことを語る


『GANTZ PERFECT ANSWER』見ました。

見終わった後、客席で『だからああなったからこうなんでしょう?』と、
答え合わせをしているようなグループが多かったです。

終わり間際のいいところで私の後ろのかたが、
「もしかして・・・」とつぶやいていらっしゃいました。
心の中でつぶやいて欲しかったです。