お話しするにはログインしてください。

|

Tips:各種タイムラインは RSS に対応したアプリケーションやウェブサービスで更新情報を受信できる。
id:sayonarasankaku
映画のことを語る

「セント・オブ・ウーマン/夢の香り」

午前十時の映画祭で観てきました。
ポスターとタイトルで恋愛ものと思いこんでいて、見るのをためらっていたら、まったく違いました。
とても良かった。

156分、長く感じさせず目を離せなかったです。

id:sayonarasankaku
映画のことを語る

『ライオン』

よかったです。
家族と離れた日から月日がたって穏やかな生活を送っていても、心はずっと迷子のまま。

最後に『ああ、だからか』と納得しました。

id:sayonarasankaku
映画のことを語る

「世界の果てまでヒャッハー!」観てきました。

期待に応える下らなさ、すごく面白かったよ!

金髪の平井堅みたいな人が主役でした。

id:sayonarasankaku
映画のことを語る

「ジェイソン・ボーン」観ました。

序盤は、今までの作品を見てないと駄目なやつだったかな・・・な感じだったけど、進むにつれて気にならなくなりました。
まったく目を離せない、ちょっとぼんやりすると取り残されそうなスピード感で一生懸命スクリーン見てました。
とても面白かったよ。

ボーンくんは、日々、のんびり過ごすことは出来ないンだろうなと心配になったよ・・・

id:sayonarasankaku
映画のことを語る

「ハドソン川の奇跡」みました。

とてもよかったよ。
『よーし、感動させてやるぞ!』じゃないところも、よかった。

見終わったあと、すがすがしかったよ。

id:sayonarasankaku
映画のことを語る

しばらく前に見た「日本で一番悪い奴ら」

単純に悪さを楽しむ映画だとばかり思っていたら、それだけじゃなかったです。
「悪い奴」じゃなくて、「悪い奴ら」なんだなとつくづく思ったよ。

とにかく綾野剛はすごい、日が経ったらもう1回観たくなってきました。

id:sayonarasankaku
映画のことを語る

『アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅』観てきました。

前作から引っかかっていたことが、今回の作品で納得できました。

以前は不安げだったアリスが、ずいぶん成長して頼もしくなっていたよ。

id:sayonarasankaku
映画のことを語る

水曜に『ヒメアノ~ル』観ました。

キツイかな・・・とかなり心構えしていたせいか、意外と見た後に引きずられることもなかったです。

ただキツいだけではなくて、半ばまでは楽しい映画。
日常で事件に巻き込まれるってあるのかもなと思うと怖くなりました。

森田剛くん、すごかったよ。

id:sayonarasankaku
映画のことを語る

「デッドプール」観てきました。

おもしろい!そしてお下品!

始まった瞬間から集中して見てないとね!
のんびりぼんやり見ていると、流れが早くて置いてかれちゃうよ。

まがたん観たら、サントラ盤欲しくなっちゃうかもよ!

id:sayonarasankaku
映画のことを語る

『64-ロクヨン-前編』観てきました。

『前後ものって後半見たくならなかったらがっかりだよな・・・』なんて思いつつ観たけれど、そんな心配は全く無駄で、とても面白かったです。

犯人捕まえるだけが警察の仕事じゃないのね、お仕事も生きていくのもいろいろ大変だよなあ・・・な感じでした。

後編で話がどうまとまっていくのかが、とても楽しみだよ!

id:sayonarasankaku
映画のことを語る

「孤独のススメ」みてきました。

主人公がひとりの男と出会うことから始まっていく物語。
何度もくすっとします。
楽しいけれど、とても切ない。

とても良かったよ。

id:sayonarasankaku
映画のことを語る


『ああ、よかった』が、めでたしめでたしではないんだよなと強く思いました。
空白の時間から現実にもどってくるのは、本人たちだけでなく周りに取っても大変でしょうね。

ジャック、本当に可愛い。
切なくて、なんどかこみあげてきたよ。

日本でも似た事件があったけれど、あのときのお嬢さんが穏やかに過ごされていることを願うよ。

id:sayonarasankaku
映画のことを語る

じゃあ私からは、買ったポップコーンがはじけてないコーンばかりになる呪いを…

id:sayonarasankaku
映画のことを語る

「マッドマックス 怒りのデス・ロード」観てきました。

マッドマックスじたいを見るのが初めてだったんですけど、
『マッドマックスって、こういうお話なの???』(◎_◎) と
私の想像してたものとは、まったく違っていました。
ぶっ飛んでて、とても面白かったよ。

3月11日までイオンシネマ海老名のいちばん広いスクリーンでTHX上映1100円なので、観に行くといいと思うよ!

id:sayonarasankaku
映画のことを語る

「オデッセイ」観てきました。

宇宙に行くには、知性や体力ももちろんだけど、あきらめず試し続ける気力がいちばん大事なんだろうなと思いながらスクリーン見つめていました。

ハイクでの「オデッセイ」の感想を目に入れないようにと飛ばしてたので、ゆっくり遡りつつ読んでみようと思うよ。
(・∀・)

id:sayonarasankaku
映画のことを語る

TOHOシネマズららぽーと横浜でスターウォーズMX4Dを見てきました。

椅子ガタンガタンで、アトラクションのようで面白かったです。

背中や腰、おしりがぽこぽことつつかれるのが、マッサージ器に座ってるようでした。
寝不足だったけれど、シート揺れるようだからコーヒー買わずに入ったら、けっこう揺れてるのにマッサージ効果もあるのか前半ウトウトしてしまって不覚!

とても面白いけど、やっぱりMX4D料金と3D料金がかかるので高いです。
レディースディで3Dメガネを持っていった私で2600円でした。
2600円出すんだったら、安い日に2本見てしまうだろうな。

試しに見てみて良かったです。でも、しっかり寝てる日に見ておけばよかったな。

id:sayonarasankaku
映画のことを語る

「スターウォーズ フォースの覚醒」観てきました。

面白かったー
BB-8可愛い、レイ凛々しい!

エピソード4とエピソード1だけ見たことがあって、
『あのあとこうなってたのか・・・』と思いながらスクリーンを眺めていたよ。
あと、まだ見てないぶんをやっぱり見ておかねば!の思いを強くしました。

話題になっていた上映前のワンピースのフィルムからは、ワクワク感が伝わってきました。

id:sayonarasankaku
映画のことを語る

昨日「007スペクター」観てきました。

とても面白かったよ。
見終わってヘロっとしちゃうくらい見ごたえあったよ。

今まで、007シリーズ見たことないんだけど楽しめました、でも、見てたらもっと理解できる部分が多かったんだろうとも思う。
シリーズものは、やっぱり見続けている人のほうが楽しいんだろうなって残念さも感じちゃうね。

id:sayonarasankaku
映画のことを語る

先週観た「ジョン・ウィック」

さあ、何人死んだでしょう?
って感じの映画だったよ。

id:sayonarasankaku
映画のことを語る

「キングスマン」観ました。

先週観て、あまりに面白かったので、今週も観ました。

前回、とてもすっきりしたんだけど、
これですっきりするって、いいんだろうかとスクリーンを眺めつつ、
やっぱりすっきりしました。

紳士かっちょいいよなー