みなさーん
カン・ドンウォン(あのきれいな子)×ファン・ジョンミン(チョンチョン)ですってよ
『華麗なるリベンジ』11/2より、シネマート新宿ほか
http://www.kareinaru-revenge.com/
お話しするにはログインしてください。
映画のことを語る
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
『チャッピー』
・第9地区から社会批判を抜いたらジャスト午後ローに。どっからどこまでも午後ロー! わたしは嫌いじゃない!
・監督がシャマランと同じ経過をたどってってる感がある。くれぐれも、わたしは嫌いじゃない!
・シガニー・ウィーバー(とヒュー・ジャックマン)もったいない。いやあぜひ午後ローでよろしくお願いします。お笑いは少なめだけど。
映画シネマ部のことを語る
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「ロスト・バケーション」
・「ジョーズ」じゃなかった!かつ、サバイバルものでなかった!サメは大きかった!
・海とサーフィンが好きなんだろうなぁ、あとお話も撮りたいものがはっきりしていてよかったです
・トモダチは選んだ方がいい。テキサスには海がある。銃を持つと人が変わるのは人間の性なのですか?
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「ロスト・バケーション」
・海に行く際のアクセサリー選びは慎重に。針にも糸にもなるものを選びましょう。
・永世助演カモメ賞!スティーブン!
・髪の乾き方や日に焼け方までしっかり!お金と手間をかけたサメ映画って素晴らしい!
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
ナショナルシアターライブ『人と超人』
・タイトルや宣材写真から受ける印象とついったで流れてくる感想が大分違ったので、敢えて予備知識なしで見てみたら、結婚および男と女についてくだをまきつづける3時間半であった。
・膨大な量の台詞を流麗にまくしたて続けるレイフ・ファインズのコミカルな演技が圧巻。
・ただ衣装は現代なのに、台詞の端々に違和感、と思ったらやっぱり1905年初演の戯曲なんですって。
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」
HDD消費作業によりタラタラ観てた。
・より戻したのかよ(ラストの展開より)。
・オープンカーはやはり危険(ラストの展開より)。
・トムクルーズ、ブラッドピット、これでインタビュアー役が当初の予定通りのリバーフェニックスだったらなぁ(そこか)。
映画シネマ部のことを語る
鏡開きじゃなくて鏡割りだ
パンフレット買ったのだけどまぁ読みごたえのあること!しばらく楽しめるな〜♪
そうそう、おにいちゃん(勘九郎)がお父さんにほんとそっくりでさ。何度も「ふわぁぁ!!」ってなった。表情もだしふとした台詞まわしとか。
パンフに『自分にとっての英雄とは』って質問があるんだけどおにいちゃんも七之助も父親って答えてるんだよね、泣いたよね…
映画シネマ部のことを語る
シネマ歌舞伎『阿弖流為』鑑賞してきました
格好良かったよー!
見栄も殺陣、立ち回りどこを切り取っても格好良い…
染ちゃんもお兄ちゃんも素敵だった。七之助は綺麗だしなんなの、もう(笑)
敵味方だけど男同士の友情に泣ける
お話はどうしてもやるせない気持ちが残ってしまうのである…
放映後に染ちゃんの舞台挨拶もあってお得感増し増しでした。
『20年前に阿弖流為が死んだ時に田村麻呂が泣いたって歴史の本を見て舞台に出来ないかと気になってた』
『両花道を阿弖流為、田村麻呂が歩いて行く時とか映像だと首が疲れないで両方見れますよね(笑)』
「気になる役は?…[全文を見る]
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「イースタン・プロミス」
・はーー、いい。1〜10までいい。全部いい。よくないところがない。
・日本の配給が日活っていうところから、短すぎるよ!ってくらいのエンドロール、10年近く経っても続編とかまったく出ないところもいい。よくないところがない。
・きっとこれからも時々観たくなって借りてくるんだろう。本当に本当に好きな映画です。
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「セトウツミ」
・ただただふたりの男子高校生が川原で喋るだけの映画なんだけど、面白かった!
・いかにも大阪のお母さんとか、よくよく考えれば大変なおじいちゃんとか、内海の家って一体・・・とかふたりのバックボーンが結構ヘビーにも関わらず笑える。
・終始、口角が上がってる観賞でした。いや、このふたりの会話ならずっと聞いてたいわ。
映画のことを語る
こちらもねー
●8/20(土)~8/26(金)
≪~北のスタァTEAM NACSより~ 洋ちゃんとヤスケン2本立て≫
『俳優 亀岡拓次』
『グッモーエビアン!』
映画のことを語る
キネカさんが、あなたたち、ちょっと甘酸っぱいものでもとったらどうなの?って
名画座二本立て
●8/6(土)~8/12(金)
≪“台湾ニューウェーブの青春”侯孝賢監督特集≫
『冬冬(トントン)の夏休み』
『恋恋風塵』
●8/13(土) ~8/19(金)
≪恋心を知ったアンデッドたち≫
『ウォーム・ボディーズ』
『ぼくのエリ 200歳の少女』
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「FAKE」
・そうそう、そこよね、ってところがおさえてあって、大変にドキュメンタリー映画らしいという印象。ポイントをしっかりおさえてる感じ。
・で、その「ポイント」には「画面酔い」も含まれております。わかってた、わかってたんだよ( ´Д`) 結構目をつぶっていたところもあったけど、頭痛くなった。
・うふふ、そうね、と、意味深な笑みを浮かべて帰りたくなる映画でした。
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
『ポケモン・ザ・ムービーXY&Z ボルケニオンと機巧のマギアナ』
・任侠親分ボルケニオンがひたすらかっこよくかわいくてホント染五郎さんハマリ役
・ゲストポケモンがそれほどチートではなく、レギュラーキャラとポケモン(含むR団)の活躍多めなので、アニポケに好きなキャラがいる方は楽しいですよ!
・「これサトシじゃなかったら絶対死んでる」シーンも過去最多な気がしますよ…w
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「疑惑のチャンピオン」
・「目的」、「崇高なる目的」の為に、人は時として曲がった事をやってしまい、それが通常の状態だと感じる様になってしまうモノですかな。
・自転車競技界の大きな傷を、カサブタのできない内に曝け出す様にも見え、でも全てが過ぎ去った後に映画化するわけにもなぁ、と。かのインデュラインは擁護してた筈で、そのコメントは使って欲しかった感。
・引退後再復帰したレースで3位に終わった後の乾いていて湿っている高笑いが凄かったよベン・フォスター。

自転車で来て見て、自転車で帰ります。
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「時間離脱者」クァク・ジェヨン監督
・面白かった!とてもよくできていて、観てよかったです
・時間を超えて描かれるのがサスペンスでもあり(そう謳ってあるし)、ラブストーリーでもあり(これがメインだと思っていたら)、人生だったり、師弟愛だったりして、結構意外でした
・ラストがよくて、クァク監督のこれまでの作品にあったあれこれが滲みつつも、大人になったなぁ!っていう作品でした
映画のことを語る
おお…
これを見る限りは正統派エクソシストのようですが…
キム・ユンソクに若干に不安が…
ぶ、ぶたさんの運命やいかに
映画のことを語る
待ってました\(^o^)/ そうか、予告の10秒〜あたりで抱えていたのぶたさんだったのですね。ぶたさん、どうなるのかしら……どきどき……

映画のことを語る
キム・ユンソク×カン・ドンウォン
「プリースト 悪魔を葬る者」
/映画

