お話しするにはログインしてください。

|

Tips:話題欄だけに文字を入れて投稿すると、何も書き込まずその「話題」のタイムラインを開く。
id:poolame
映画のことを語る

「プリースト」っていう、悪魔祓い(をするんだと思う、多分。多少違うかもしれません)の映画のチケットを買うとA5ファイルがついてくるというので、買ってしまいました。右は同じようにして手に入れたカン・ドンウォン&ハ・ジョンウ主演の……タイトルが今どうしても出てこないけど、めっぽうおもしろかった映画の特典ファイル。領収を入れるのに便利です。

id:poolame
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「デュプリシティ 〜スパイは、スパイに嘘をつく〜」(原題:Duplicity)
・やだ……何だったのかしら……これ、何の何だったのかしら……。
・レイ(クライブ・オーウェン)とクレア(ジュリア・ロバーツ)が見つめ合う時の爆発感がいちいちすごくて。
・あっち行ったりこっち行ったりふらふらふふらふらするわけ。だましてだまれてだましてだまされて……スパイだから……でも結局ラブストーリーなのよ! ナニコレ! おもしろかったわ! おもしろすぎよ! 頭のねじ全部抜かれたわ〜。

id:a-cup-of-snow
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「シン・ゴジラ」
・今からでも、もう一度観たい!観る!観るぞ!
・一番最初のゴジラのテーマ、戦争/核/復興 + 震災後の日本を一ミリもゆるがせにせずに描いてあって、「まずい、やられる」と思いながらも、危うく泣きそうになりました。
・予想は裏切られ、期待にはさらに上で応えてくれ、パート、パートのテンポとか演出がよくて、難しい内容のところも台詞の演出でどんどん観られる、とーにかく、観ないと!
・もう一言だけ言わせて!「立川は都内じゃないの?」それと、これは首都決戦ではなくて、首都東京が戦っています。もう、あのあれとか、マサラ上映だったら立ち上がって拍手したいところでした

id:dadako
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

『妻は二度殺される』
・韓国版バイオレンスな『オーロラの彼方に』
・1年前の父ちゃんもちょっとどうにかならんのかよ、と思った、うん。
・めちゃくちゃおもしろかったのになんで日本では公開されんかったんだろうか。見た目が地味だから? なんかリメイク話とかふつうにありそう。

id:emuzou
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

『ビフォア・ミッドナイト』CSでやってた
・あはははは変な夫婦
・その変さ夫婦の間でしか成立しなさそうなノリがリアルで時間を積み重ねてきた感ある。いい脚本。
・前2作好きな部分とちょっと飽きる部分とあったけど何かこれは割と全部好き。

id:saku-ra-id320
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「ロスト・バケーション」
・映像お金掛かってるわぁ、海がとても綺麗
・雪山でも空でも土でもなく海にいるサメだ。B級サメ映画観過ぎて正統派映画に戸惑う
・医学生の設定になるほど・・・。外国映画は女性が強くて頼もしい。

id:AntoineDoinel
映画のことを語る

レイトショーで
「ターザン:REBORN」

これは…

何週か経って、小さいスクリーンに
移されてしまう前に、
公開直後の大スクリーンで見るのが

イイ (・∀・) !!

id:AntoineDoinel
映画のことを語る

明日休みだし、今からレイトショーで「ターザン:REBORN」見るよ〜
大自然!!!!

id:a-cup-of-snow
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「あなた、その川を渡らないで」(http://anata-river.com/
・大切な人と過ごす時間は、年老いていようとなんだろうと、かけがえなく大切なものなんだ
・とはいえ、もう少ししてあげられることがあったのになぁ…とはがゆい気持ちも(在宅介護的に)
・子供らめぇ…

id:bimyou
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「シン・ゴジラ」
・まさに「シン・ゴジラ」。ガメラじゃダメなの、モスラでもギャオスでもダメ。ゴジラで、しかもVSしちゃだめなやつ。
・「ゴジラ」を見終わった時ほどではないよ、もちろん。その新しさや英知の結晶という感覚はないが、逆にもともとのそれを活かすということが生きてる。まさに「シン・ゴジラ」
・壊滅必至の映画館で観る面白さ(笑)

id:bimyou
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「ターザン:REBORN」
・サミュエルのファン必見。サミュエルがヒロイン。サミュエルとアレキサンダーまさかのバディムービー。
・なんでこんなにお金かけちゃったんだろう?お金をかけないでいろいろなしがらみをなくして血みどろにしたらもっと面白かったかもしれない。だって、撃たれても血が全く流れないのよ?裸でゴリラと戦っても肩口からちょっと血が出ただけよ?どうなのよ?ってなる。女性向けなのかな?だとしたらこの内容で?サミュエルで?ってなるけど(笑)
・とはいえ、あらかた満足。これに超期待していく人は少ないだろうし、イケメンターザンとサミュエルとイケメンゴリラで私はあらかた満足だが、未体験ゾーンで満足できるタイプの人の意見なのでそのつもりで参考にしてね(笑)

id:bimyou
映画のことを語る

ゴジラ観たいなー、って思ったら、ターザンも今日からなのか。
ターザンの予告さー、ずっと何日からって書いてなくてさー、いつなんだよーーって思ってたのよねー、調べろよって話だけど(笑)
ヴァルツとサミュエルも出てるみたいだし、きーにーなーるー!

id:yukee-ane
映画のことを語る

シン・ゴジラ

面白かった! !
自衛隊好きにはたまらんです。
庵野色の出てるゴジラだったけど、それもまたいい。
どこかで聞いたBGMにはにやにや。初代のBGMには聞き入る。

本当にエンターテイメント!!
もう一回見てもいいなあ。

id:saku-ra-id320
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「シン・ゴジラ」
・え?登場が・・・ははぁ、なるほど。ゴジラがやられるシーンになると、ああ、あんまりいじめないでーやめて、もうやめてあげてーー!ってなるのはなんででしょうか。
・平泉成が最後まで平泉成だった。進撃の巨人に続き、石原さとみがいい味出しております。
・この映画のオーディションは早口言葉必須。
ああ、もっと感想書きたいけど、観てくださーい!うーん、あとね、娯楽映画ではないかなぁ。子供達には難しいかも。

id:Calypso
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「プラスチックの中の青春」
・ただただ懐い。いや、懐かしのドラマ特集で知りました(うそ)
・トラボルタ、君だったのか⁈
・実は画質が悪過ぎて1分と見ていられなかった

id:who-co55
映画のことを語る

先日『帰ってきたヒトラー』観ました。

想像以上にドイツ映画然としてて、
ドイツに住んでた時の感覚・知識で笑った部分も多く。
日本人には緑の党の下りとか感覚的にわかりにくいだろうなー
とへ思いつつ、
きっとそういうことは関係なく!!
難しいけど、ブラックで面白くて最終的に笑えない。
本当に怖くて笑えない。
でも面白い。

大きな選挙が続いてる日本の現状に照らし合わせざるを得ず暗い気持ちに。

ショートセンテンスで、
分かりやすくて、
過激で、
現状打破に繋がる(ように思える)
情報が好まれる現代においては、
ヒトラーのような人心掌握術は、よりいっそう強く響くんだろうな…

世界的に、純粋さをもてはやす傾向にもありますしね。
純粋さは強いが、純粋ならなんでもいいわけではないのだよな…

うう…

id:s_junky
映画シネマ部のことを語る

シネマ歌舞伎も気になってるけどひとまず新感線の『蜉蝣峠』観てきました!!だって今日1日のみなんだもの。

最初のテンションのまま最後までいったらどうしようかと思ったけど大丈夫だった(笑)まさかモザイクかかるなんてな!
正直に言うよ。もう堤さんざ素敵すぎてー꒰*´艸`*꒱
立ち回る時に裾が思い切り開いちゃうんだよね。その時に内太腿がチラリと見えるんですよ、ぐへへ(変態)
白地の着流しなので『ここに血飛沫が飛んだら最高ですよね、まだかなー♪』とかね…本当素敵でした…♡
新太さんも切なくてカッコよかったなー♪

まぁクドカンテイストたっぷりなので「ここでこれはどうしても必要かなー?」ってところも有りつつ…(普通なら削るだろ!ってネタが満載)
ネタは少し減らしてもっと掘り下げて欲しいシーンもあったかなっと。
今度VBBで新感線デビューする友達が楽しかったと言ってたから良しとしよう。

id:usaurara
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

ウフィツィ
・観てよかった。最先端技術を体験しておかないとどんどん世間とずれていくからww
・すごい強力な宣材
・やっぱ絵を描く人間としてはちょっともにょる。でずにーの雪みたいに花が降ってきたら!

id:a-cup-of-snow
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「暗殺」監督:チェ・ドンフン 出演:チョン・ジヒョン、イ・ジョンジェ、ハ・ジョンウ、オ・ダルス
・脚本、キャスト、映像、どれをとっても文句なしの大作。あっという間!あっという間!
・キャストが「10人の泥棒たち」で固めてある中で、イ・ジョンジェの「新しき世界」の片鱗もありつつ、「ベルリン・ファイル」のジヒョン×ジョンウの切なさよ。
・オ・ダルスかっこいい〜!オ・ダルスかっこいい〜!オ・ダルスかっこいいわぁ〜!

id:dadako
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

『ダイナマイトどんどん』
・少林サッカーならぬ現役任侠ベースボール。なんかわたしが中学くらいの時にも月刊誌でこんなマンガあった(笑) と思ったら、公開当時頃にもすがやみつるがコミカライズしてたらしい。歴史は巡る(笑)
・同居人母「あ、アラカンだ」→わたし「えー違うよ出てないと思うよ」→ググる→「……ごめんあってたわアラカンだったわ」
アラカンって1980年まで生きてたのねなんか歴史上の人物くらいの感じだった。
・豪華キャストの中で、わたしは特に、どピンクスーツの岸田森と、まだ進駐軍のいる時代を体現するフランキー堺が印象的でした。